派遣社員でもアコムでお金を借りられる?在籍確認の注意点は?

アコム-アイキャッチ画像 お役立ちコラム

派遣社員だけどアコムでお金を借りられるのかな?派遣社員だと在籍確認はどうなるのだろう、と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

派遣社員だと、雇用形態や収入の面から心配なことも多く、お金を借りることができるのか不安になりますよね。

今回は、派遣社員でもアコムでお金を借りられるのか、在籍確認時に派遣社員が気をつけることは何かを中心に、アコムでお金を借りる流れを徹底解説します。

派遣社員で心配な方も是非参考にしてみてください。

派遣社員でもアコムでお金は借りられる!

派遣社員でもアコムでお金を借りることはできます。

しかし借りる際の条件があるので事前に確認しましょう。

アコムでお金を借りる条件は主に2つ

アコムでお金を借りるには以下の条件を満たしている必要があります。

〈アコムでお金を借りる際の条件〉

  • 20歳以上
  • 安定した収入と返済能力を有する方

上記の基準を満たしていれば、派遣社員はもちろん、主婦やアルバイトの学生もアコムでお金を借りることができますが、20歳に満たない方や働いていない方は利用することができないので気をつけましょう。

アコムでお金を借りるには審査に通ることが必要

アコムでお金を借りる際の条件を紹介しましたが、条件を満たしていても、審査に落ちてしまうとお金を借りることができません。

申し込みが終わると審査が始まるので、審査にスムーズに通るために事前に落ちる要素を無くしておくことが大切です。

どのような要素が審査に関わってくるのか、なぜ落ちるのか、派遣社員でも審査にとおるのか、ということについては後ほど紹介します。

アコムではどれくらいお金を借りられる?

では実際にアコムではどれくらいお金を借りることができるのか、気になる方も多いですよね。

アコムに限らず賃金業法において賃金業者には、年収などを基準に、その3分の1を超える貸し付けが原則禁止されています。

アコムでも同様に、借入総額が年収の3分の1超えると新たな借入はできないので、自分の借入限度額は事前に把握しておくことが重要です。

派遣社員の方は特に、年収の3分の1の制限に触れることがないように十分に気をつけましょう。

派遣社員がアコムで在籍確認を順調に進めるには?

派遣社員でもアコムでお金を借りられる?在籍確認の注意点は?

派遣社員がお金を借りるにあたって、在籍確認は気になるところですよね。

在籍確認とは、本人の返済能力を確かめ、虚偽の申し込み内容ではないかを確認するために、申込時に申告した勤務先に連絡し、本人が働いているかを確認することです。

派遣社員の場合は、基本的に派遣元に連絡がいくので、勤務先には派遣元を記入するようにしましょう。

では、在籍確認をするにあたって派遣社員がしておくべきことを紹介します。

派遣元と派遣先を両方記入する

申込時の勤め先の記入欄に派遣元だけでなく派遣先の会社名も書いておくと、スムーズに在籍確認を進めることができます。

派遣元の会社では、自分の名前を把握している保証がないため、アコムが電話しても時間がかかってしまうことがあります。

その際に、派遣先の会社も記入しておくと連絡先が増えるので、簡単に在籍確認を成功させることができます。

また、事前に派遣元の会社に連絡を入れておくのもおすすめなので、派遣先を書いていない方は、派遣元に自分宛の電話があることを知らせておきましょう。

在籍確認で職場にお金を借りていることはばれる?

在籍確認の際、自分がお金を借りることが会社にばれてしまうのではないか、ということを心配する方も多いと思います。

アコムでは、プライバシーの配慮をしっかり行っていて、在籍確認時の電話でアコムとは名乗らず個人名を名乗るため、本人以外にお金を借りることが知られてしまうことはありません。

また、電話をかける担当者が男性か女性かも希望することができるので、安心して利用できます。

どうしても不安がある方は、事前にアコムに相談することで、できる限りの配慮をしてもらえるので、おすすめです。

アコムからの電話について職場で聞かれたときの言い訳は?

アコムから在籍確認の電話があった際、もしかしたら職場の人から聞かれる可能性もあります。

その際に、事前に言い訳を用意しておくと良いでしょう。

最近では、クレジットカードを何枚も持つことは多いので、「クレジットカードの在籍確認だった」と伝えることが1番安心で融通も利くので、聞かれた際は使ってみてください。

アコムでの申し込みから完済までの流れ

ではアコムを利用する際に、申し込むから完済までどのように進めるのか、流れを詳しく紹介します。

〈アコムでの申し込みから完済までの流れ〉

  • 申し込み・書類の提出
  • 審査
  • 契約・借り入れ
  • 返済・完済

STEP①申し込み・書類の提出

アコムでお金を借りる際は、最初にアコムに申し込みをする必要があります。

アコムでの申し込み方法は以下の5つがあります。

〈アコムでの申し込み方法〉

  • インターネット
  • 店頭窓口
  • 自動契約機
  • 電話
  • 郵送

上記の申し込み方法のうち、インターネットや電話だと24時間365日対応しているので自分の都合の良い時間にいつでもできるのでおすすめです。

また、インターネットでは申し込みから契約まで完結でき、来店も不要なので、近くにアコムの店舗がない方、急いでいる方にも向いています。

審査時間は最短30分なので、即日融資も可能なのでありがたいですね。

申し込みの際の書類提出には、本人確認書類が必須になります。

もしも、アコムでの契約が50万円を超える場合や、他社を含めて100万円を超える場合は、本人確認書類に加えて、収入証明書が必要になるので用意を忘れないようにしましょう。

また、勤め先を記入する欄には、派遣元を記入するようになっているので、間違えて派遣先を書かないように注意が必要です。

STEP②審査

申し込みが終わると、アコムを利用できるか審査が始まります。

審査結果は、店頭窓口や自動契約機で申し込んだ場合はその場で教えてもらい、インターネットや電話、郵送で申し込んだ場合は電話かメールで連絡がきます。

審査は最短30分で終わり、土日祝日も即日可能なので、日時に関係なく審査を待つことができます。

STEP③契約手続き・借り入れ

審査が無事終わり、審査結果内容に同意すると契約完了になります。

契約の方法には以下の5つがあります。

〈アコムでの契約方法〉

  • インターネット
  • 店頭窓口
  • 自動契約機
  • 郵送
  • FAX

契約が終われば借入れ開始で、申し込んだその日から借りることも可能です。

借入れはインターネットや電話、店頭窓口やATM、金融機関やコンビニでも可能なので、自分に近い場所から様々方法で利用できます。

インターネットや電話であれば24時間365日借入れ可能で、楽天口座がある方は最短1分で借りることができるので、おすすめです。

また、利用可能金額内で何回も借入可能で、増額もできるので考えている方は限度額を確認した上で増額審査も申し込みましょう。

契約極度額増額の申し込みは、インターネットや電話、店頭窓口や自動契約機、アコムのATMで行うことができます。

STEP④返済・完済

借りたお金はしっかりと完済しましょう。

アコムでは自分の都合に合わせて返済できるように、様々な返済方法があります。

〈アコムの返済方法〉

  • インターネット
  • アコムのATM・提携ATM
  • 店頭窓口
  • 振り込み・口座振替

返済は24時間365日可能で、インターネットだと手数料もかからないのでおすすめです。

無理のない返済計画を立てて完済することが大切です。

派遣社員でもアコムの審査に通る?審査に落ちる原因とは?

派遣社員でもアコムでお金を借りられる?在籍確認の注意点は?

アコムを利用するにあたって審査に通る必要があると説明しましたが、ではどのような原因で審査に落ちるのか気になりますよね。

審査に落ちる原因を無くしていれば、派遣社員でも問題なく審査に通ることはできるので、事前に理由を確認しましょう。

審査に落ちる主な原因には以下の4つがあります。

〈アコムで審査に落ちる原因〉

  • 複数の会社に同時に申し込んでいる
  • 他社からも借入れして貸付額の上限を超えている
  • 過去に支払いを延滞・滞納している
  • 虚偽の申請や書類に間違いがある

複数の会社に同時に申し込んでいる

アコム以外にも複数の会社に同時に申し込んでいると、返済能力が見込めないことから、審査に落ちることがあります。

金融機関に申し込むと信用情報として記入されるので、お金を借りたい際は、複数の会社に申し込むのではなく、1つの会社に絞って申し込むことで審査も通りやすくなります。

他社からも借入れして貸付額の上限を超えている

他社からの借入額や件数が多いと、総量規制に引っかかり審査が通らないことがあります。

総量規制とは、先ほども紹介したとおり、年収の3分の1を超える貸付ができないことで、他社ですでにその額を借りている場合は、審査にとおることはできません。

希望額は自分の年収を考慮して、できる限り減らした金額を記入するようにしましょう。

しかし、高額な医療費分の貸付や、不動産担保ローン、住宅ローンなどは、総量規制の対象にならないので、事前に確認しておきましょう。

過去に支払いを延滞・滞納している

審査をする際は、信用情報が重要になりますが、過去にカードローンでの支払い延滞や滞納がある場合は、信用情報に記録されるので、審査に通らないことがあります。

信用情報とはクレジットやローンの契約の申込みや返済に関する情報で、各金融機関が共有しています。

そのため、過去に信用機関に記録されるような問題があると、審査に通りにくくなってしまいます。

また、債務整理をしている場合は、一定期間金融機関からの借入れを利用できなくなるので、気をつけましょう。

虚偽の申請や間違い

申し込み時に、虚偽の申請をした場合や、間違った情報を記入した場合は、審査に落ちることがあります。

審査に通りたいために、嘘の情報を書いてもすぐにばれるので、お金を借りられるか不安な場合でも正確な情報を書かなければなりません。

また、申し込みの書類には多くの項目を記入しなければならないので、誤字や不備も起こりやすくなります。

審査をスムーズに進めるためにも、書類を記入する際は、細心の注意を払い、確認をしっかりするようにしましょう。

審査に落ちる理由はいくつかあるので、事前にチェックし、自分に当てはまるものがないか確認することが大切です。

派遣社員にも役立つアコムでよくある質問

では、アコムに関する質問をいくつか紹介します。

自動契約機や店頭窓口、ATMの営業時間を教えてください。

自動契約機 9時から21時 年中無休 年末年始は除く
店頭窓口 9時から18時 土日祝は休業
ATM 24時間

返済期日に間に合わない場合や返済日を変更したい場合はどうすれば良いですか?

アコムでは、返済日や返済期日の相談を電話で対応しているので、何かあればすぐにフリーコールに問い合わせましょう。

返済日だけでなく、一時的な返済金額の減額も可能です。

アコムのお問い合わせ窓口は(0120-629-215)、受付時間は平日の9時から18時で、土日祝日は受付時間外なので気をつけましょう。

派遣社員でもアコムは利用できる!

今回は派遣社員のアコムの利用の仕方について紹介しましたが、派遣社員でも条件を満たし、審査に通ることができれば、アコムを利用できます。

お金を借りる際は、最低限の金額を借りること、できるだけ早く完済すること、無理のない返済計画を立てることが大切になるので、しっかり頭に入れておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました