「登販エージェントの退会方法を知りたい…」
「退会するときは何に注意したら良いんだろう…」
などなど、登販エージェントの退会方法についてこうお思いの方もいますよね。
登販エージェントを退会して、別の転職エージェントに乗り換えたいことでしょう。
今回はそんな方に向けて、登販エージェントの退会方法をわかりやすく解説していきます。
【2023年最新版】
<ファルマスタッフのおすすめポイント>
- 薬剤師求人に特化!
- 転職相談満足度は96.5%!
- 薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1の実績あり!
求人数 | 約5,300件 |
---|---|
募集職種 | 調剤薬局、病院、OTC販売、企業など |
掲載地域 | 全国 |
\薬剤師特化のサービスで探してみる!/
登販エージェントの退会方法は3つ
登販エージェントの退会方法は以下の3つです。
■登販エージェントの退会方法
- 担当者に電話で伝える
- 担当者にメールで伝える
- フリーダイヤルから伝える
①担当者に電話で伝える
担当者から受け取っている電話での連絡先から、行動で退会の旨を告げられます。
退会意志、退会理由、サポートしてもらったことに対する感謝の意を伝えましょう。
なお今後も登販エージェントを使うかもしれませんから、丁寧に対応して関係性を崩さないのがポイントです。
②担当者にメールで伝える
電話ではなく、メールでも退会の旨を伝えられます。
もしメールで退会の旨を伝える場合は、以下の例文を参考にしてみてください。
■退会時のメール例文①:他に使っている転職エージェント転職先が決まったケース
件名:登販エージェントの退会の件です
エムスリーキャリア株式会社
登販エージェント ★★(担当者名) 様
いつもお世話なっております。
■■(自分の名前)です。
この度、転職先が確定して転職活動を終了したく、
退会のご連絡を差し上げました。
★★ 様には懇切丁寧にサポートしていただき、また魅力的な求人も紹介していただきまして、誠にありがとうございました。
末筆ながら、★★ 様のますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます。
なんらかの理由で転職活動を中止する場合は、以下の例文を参考にしてみてください。
■退会時のメール例文②:転職活動を中止するケース
件名:登販エージェントの退会の件です
エムスリーキャリア株式会社
登販エージェント ★★(担当者名) 様
いつもお世話なっております。
■■(自分の名前)です。
この度、転職活動を休止したく、
退会のご連絡を差し上げました。
★★ 様には懇切丁寧にサポートしていただき、また魅力的な求人も紹介していただきまして、誠にありがとうございました。
いろいろとフォローしていただけたのに、登販エージェントで転職先を決められず申し訳ございません。
また転職活動を再開するタイミングになりましたら、ぜひとも★★ 様にサポートしていただければ幸いです。
末筆ながら、★★ 様のますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

メールの場合でも、最後の最後まで丁寧に対応するのがポイントですね。
③フリーダイヤルから伝える
登販エージェントの、以下フリーダイヤルに問い合わせてみるのも手です。
■登販エージェントの問い合わせ先
- 電話番号:0120-992-978
- 対応時間:平日9:30~20:00、土日9:30~19:00
\薬剤師特化のサービスで探してみる!/
登販エージェントを退会するときの注意点4つ
登販エージェントを退会する際は、以下の点に注意しましょう。
■登販エージェントを退会するときの注意点
- 退会を避けるべきタイミングを押さえる
- バックれはしないこと
- 正しい退会理由を伝える
- 早めに伝える
①退会を避けるべきタイミングを押さえる
登販エージェントの退会はいつでもできますが、以下3つのタイミングでの退会は避けましょう。
■退会を避けるべき3つのタイミング
避けるべきタイミング | 詳細 |
---|---|
①求人に応募したとき |
|
②面接を控えているとき | 採用担当者が予定を開けて面接準備してくれたのに、面接を控えるているときに退会すると迷惑がかかる |
③内定結果が出ていないとき | 採用担当者や企業全体に迷惑がかかる |
②バックれはしないこと
退会を検討している方のなかには「担当者に伝えずに退会しよう」と、バックれたいと考える方もいます。
ですがバックれは失礼にあたりますし、担当者に迷惑がかかる可能性があるためやめましょう。
必ず担当者に退会の旨を伝えて、正しい方法で退会してくださいね。
③正しい退会理由を伝える
ウソの理由で退会するのは、失礼にもなりますしバレやすいですからおすすめはできません。
ご自身のストレスになりますから、正直な理由で退会しましょう。
④早めに伝える
退会の旨は、思い立ったタイミングで早めに伝えましょう。
連絡が遅くなると、求人先にも迷惑がかかってしまいます。
また退会意志があるのに求職者が退会しないと、登販エージェントの担当者は無駄にサポート活動を続けてしまいます。

双方に迷惑をかけないためにも、連絡はお早めに!
まとめ~登販エージェントの退会方法を押さえよう~
今回は登販エージェントの退会方法について、詳しく解説してきました。
担当者に電話・メールで連絡を入れ、スムーズに退会しましょう。
■登販エージェントの退会方法
- 担当者に電話で伝える
- 担当者にメールで伝える
- フリーダイヤルから伝える
また退会タイミングに注意し、バックれをしないなど、お互いにとって気持ちよく退会できるよう心がける点も忘れないでくださいね。
\薬剤師特化のサービスで探してみる!/