“おすすめの派遣会社”と一口に言っても、日本には40,000社近くもあり、どれに登録すればいいか分かりませんよね…。
サービスによって違いがありますし、どれを選ぶべきか分かりにくいです。
また、派遣会社の情報を一つずつ確認するのも面倒ですし、時間がかかって大変。さらに優良な派遣会社を選択するなんてなおさら。
そんななか今イチバンおすすめする派遣会社は「リクルートスタッフィング」です。具体的には以下の理由でおすすめします。
■リクルートスタッフィングのおすすめ理由
- 人気のオフィスワーク・事務系の求人が豊富
- キャリアサポートも徹底している
- 大手・有名求人が豊富
- 利用者から高評価の口コミ・評判が多い
- 人材業界大手の運営
派遣会社カタログでは、このリクルートスタッフィングをはじめとして、優良な派遣会社を比較・紹介しています。

みなさんの派遣会社選び・比較の一助となれば幸いです!
【2023年最新版】
求人数 | 約3,100件 |
---|---|
募集職種 | オフィスワーク・事務、金融、営業・販売など |
掲載地域 | 全国47都道府県 |
\満足度の高いサービスで探してみる!/
- 【総合評価】おすすめの大手派遣会社ランキング!
- 【紹介予定派遣】でおすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
- 【無期雇用派遣】でおすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
- 【職種別】おすすめ派遣会社ランキング!
- 【地域別】おすすめ派遣会社ランキング!
- 【年代別】おすすめ派遣会社ランキング!
- 【短期・単発】でおすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
- 【主婦】におすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
- 【大学生】におすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
- 失敗しない派遣会社の選び方5つ!
- 派遣の基礎知識を押さえよう!
- なかには評判の悪いワースト派遣会社もある…
- 派遣会社で求人を探すコツ5選!
- 派遣登録から就業までの流れを解説!
- 派遣に関するよくある質問
【総合評価】おすすめの大手派遣会社ランキング!
以下の派遣会社はどれも良い口コミ・評判も多く、派遣社員からの信頼も厚いことで有名です。
今回は派遣のプロ監修のもとで、まずは総合的におすすめな計20社をご紹介します。
なかでも次の10社は利用者数も多く、良い口コミの多い派遣会社です。
派遣会社名 | 求人数 | 強い職種 |
---|---|---|
リクルートスタッフィング![]() | 約3,100件 | 事務、金融、営業・販売、テレマーケティング、メディカル・バイオ、クリエイティブ、IT・技術など |
テンプスタッフ![]() | 約26,000件 | 事務、翻訳・通訳、金融・証券、マーケティング、営業、販売、接客、IT・CAD・クリエイティブなど |
アデコ![]() | 約6,500件 | 事務、営業、SE、Web制作、電気・電子設計、建築・土木、研究開発、メディカル・ヘルスケア、製造、物流、軽作業など |
パソナ![]() | 約9,700件 | 事務、通訳・翻訳、テレマーケティング、秘書、CAD、経理、WEB解析、MA運用、WEB制作・デザインなど |
ランスタッド![]() | 約11,000件 | 事務、製造、工場、軽作業など |
スタッフサービス![]() | 約92,000件 | 事務、介護・看護、製造・物流・軽作業、IT・システム系、ものづくり系エンジニアなど |
ウィルオブワーク![]() | 約17,000件 | 事務、コールセンター、販売、介護、保育、軽作業など |
マイナビスタッフ![]() | 約1,200件 | クリエイティブ系、事務系、営業系、販売・接客・サービス系、テレマーケティング系、IT・エンジニア・技術・開発・建築系、医療・介護・福祉・教育系など |
マンパワー![]() | 約19,000件 | 事務、コールセンター、営業、販売、サービス、IT、Web、クリエイティブ、映像、医療、介護、福祉、製造、物流、軽作業など |
テクノサービス![]() | 約12,000件 | 組み立て・加工、検査・チェック、機械操作、食品加工・トッピング、物流・運搬・入出荷、オフィスワーク、軽作業など |
ヒューマンリソシア![]() | 約5,400件 | 事務・デスクワーク、営業・接客販売・テレマ・サポート、建築・住宅・土木・設備・プラント、クリエイティブ系、技術系・IT・機械・電気・電子、研究・開発、メディカル系、製造・検査系など |
アヴァンティスタッフ![]() | 約760件 | オフィスワーク・事務、営業・販売・サービス、IT・エンジニア・技術・建築など |
第1位:リクルートスタッフィング
■リクルートスタッフィングのおすすめポイント
- 求人紹介がスピーディー!
- 未経験でもチャレンジできる求人が多い!
- 大手リクルートグループの優良サービス!
運営会社 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
求人数 | 約3,100件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約1,600件 |
募集職種 | オフィスワーク・事務、金融、営業・販売、テレマーケティング、メディカル・バイオ、クリエイティブ、IT・技術など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県(北陸以外) |
リクルートスタッフィングは大手リクルートが運営する、信頼と実績のあるサービスです。
派遣が初めての方、就業経験がない方に向けた求人が豊富なのもポイントで、新しい業種・職種にチャレンジしたい方にオススメです。
ベビーシッター割引サービス、出産育児一時金、育児休業など働くママさんにも嬉しいコンテンツも豊富。
これまで約185,000人以上の方が友人や知人からの口コミ・評判で、リクルートスタッフィングに登録している点も特徴的です。
首都圏で働きたいなら、リクルートがいいと思います。
僕はフリーターだったときに、テレビでリクルートのCMがあったことを思い出して思い切って登録してみました。
リクルート以外にも2社の派遣会社に登録しましたが、ここが一番シンプルで仕事を探しやすかったです。
求人数は、大手派遣会社なだけあって他社と比べてかなり多いと思いますよ。
特に首都圏には企業が多いですから、東京・神奈川・埼玉などでお仕事を探すならリクルートスタッフィングがおすすめですね。
(引用元ページ:独自アンケート)
登録してからすぐ仕事を紹介してくれて、希望条件と少し違う部分があるので、少し指摘したら、「それは私に迷惑が掛かります」と言われて、驚きです。
ちょっと前の話しなので、今では改善されているといのですけど。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
リクルートスタッフィングのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第2位:テンプスタッフ
■テンプスタッフのおすすめポイント
- 掲載業種のカバー率100%!
- 2,600以上のスキルアップ講座も好評!
- 良い口コミが特に多い派遣会社!
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
求人数 | 約26,000件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約14,000件 |
募集職種 | オフィスワーク、翻訳・通訳、金融・証券、マーケティング、営業、販売、接客、IT・CAD・クリエイティブなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
テンプスタッフでは「週4日」「16時まで」「期間限定」と、お仕事と子育てを両立できるワークスタイルを柔軟に選べます。
業種カバー率では100%の実績を持ち、大手派遣会社のなかでも福利厚生サポートが充実していると口コミでも高評価です。
さらに2022年の派遣会社満足度ランキングでは第1位を獲得した実績※もあり、現役派遣スタッフから信頼が厚いのも特徴。
※派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング2022総合満足度1位(派遣の働き方研究所)
テンプスタッフは、かなり優良なサービスという印象。これまでアデコやらすスタッフサービスやらに登録しましたが、時給は登録してきた派遣会社のなかでも最高でした。
営業の方・コーディネーターの方のフォローも徹底されていて、安心感がありましたね。
(引用元ページ:独自アンケート)
経理関連の仕事が欲しいと依頼しましたが、担当の態度が悪いし交替依頼をしたのに、ロクなことがありません。(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
テンプスタッフのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第3位:アデコ
■アデコのおすすめポイント
- 「快適で働きやすい」との口コミが多い!
- キャリアサポートも徹底!
- 大手グループの求人にも強い!
運営会社 | アデコ株式会社 |
---|---|
求人数 | 約6,500件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約3,800件 |
募集職種 | オフィスワーク・事務、営業、SE、Web制作、電気・電子設計、建築・土木、研究開発、メディカル・ヘルスケア、製造、物流、軽作業など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
アデコに掲載されている求人は満足度が高く、「快適で働きやすい」との口コミ・評判が多いのが特徴。
キャリアサポートも徹底しており、ビジネスマナー講座、英語講座、教育訓練計画などのコンテンツも豊富です。
TOSHIBA、バンダイナムコ、楽天など大手グループの派遣求人も各種取り揃えており、時給2,000円〜、時給2,200円〜の高時給求人も魅力。
派遣先での業務上で分からない事があったら、その都度経験者に聞けるところが良かったです。
少しずつ一人でもできることが増え、教わったことを着実に自分のものにできて成長できてよかったです。
ただ、派遣先の職員さんは、できて当然な感覚だったので、採用者と職員の温度差を感じました。
「初めてなんだから分からない事は、どんどん職員に聞いて大丈夫だからね」と言われていたけれど、キツイ言い方や、全く教わっていない事で大声で言われる点は、ちょっと嫌でした。
でも、1度注意された事は二度と間違えないようにしたし、受験生に戻ったように必死に勉強して、勉強内容がピンポイントで当たった時は、自信につながりました。
現在折り返し地点に立っていますが、職員さんに「みんな褒めてるよ~。ウチの会社に欲しいねって話してるんだよ」って言われた時は本当に嬉しかったです。
残りの日数も「よくやった!」と自分を褒めてあげられるように、ミスがないよう、お仕事をがんばっていきたいと思います。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
第4位:パソナ
■パソナのおすすめポイント
- 利用者からの口コミが良い!
- コーディネーターの質が高い!
- 豊富なスキルアップコンテンツ!
運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
求人数 | 約9,700件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約3,900件 |
募集職種 | 事務、人事労務、総務事務、英文事務、通訳・翻訳、テレマーケティング、秘書、CAD、経理、WEB解析、MA運用、WEB制作・デザインなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
パソナ利用者からは「パソナで働き続けたい!」「パソナを友人に勧めたいと思う!」との声が多く、使い勝手が良いことで高評価です。
担当コーディネーターの求人提案力、定期的な職場訪問、アフターフォローなど、派遣スタッフへのきめ細やかなフォローにも定評があります。
研修・講座・e-learningなどバラエティ豊かなスキルアップコンテンツも魅力的です。
これまで使った派遣会社のなかでは、アデコとパソナが良かった。
とにかくサポートとかサービスが充実している。
スタッフ思いな人が多いのも個人的にはポイント。
(引用元ページ:独自アンケート)
今はわかりませんが以前登録した印象では登録基準が厳しい方だと思いました。研修等もあり結構上から目線ではありました。簿記やら英語やらテストがあり、紹介がなくても登録は1年ごと更新に行かなくてはならないしで他で働いていたので登録抹消しました。派遣の担当された営業の方は感じが良かったのですが、正社員担当の方は電話面談で人のいきなり英語で話すように言われ、それを又評価してきたりとか、人を評価する前にその対応が非常に失礼に感じました。例え紹介する立場だとしても人として礼儀はわきまえるべきかと思います。
(引用元ページ:独自アンケート)
第5位:ランスタッド
■ランスタッドのおすすめポイント
- 事務職と工場製造系の求人に強い!
- 転職・短期・単発アルバイトにも対応!
- 福利厚生が充実!
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
求人数 | 約11,000件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約1,300件 |
募集職種 | 事務職・オフィスワーク、営業、販売、IT・技術、製造、軽作業、物流・ドライバー、フード・飲食など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県(北陸以外) |
ランスタッドは大手派遣会社のなかでも事務職や工場・製造系のお仕事に強いです。
通常の派遣だけではなく、転職・短期・単発アルバイトなど多くの働き方にも対応しています。
ランスタッドの職場にスタッフが常駐している、インハウス派遣も好評です。
ランスタッドで1年半ほど営業系の職に就いた者です。
就業先の上司が部下に仕事をなんでも押し付けてくる人で、すごく不自由な思いをしました。
「とりあえず3ヶ月くらいがんばってから派遣先を変えてもらおう」と考えていましたが、ランスタッドの担当スタッフの方に相談したら、派遣先の上司とうまくかけあってくれて職場の雰囲気が改善され、仕事をするのにやりがいを感じられるようになりました。
とにかく丁寧な対応をしてくれたのが印象的でしたね。
(引用元ページ:独自アンケート)
電話対応の際は冷たい。淡々としていて、サポート感があまりなかった…。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
第6位:スタッフサービス
■スタッフサービスのおすすめポイント
- 約92,000件以上の求人掲載!
- 福利厚生や研修制度も超充実!
- お仕事の紹介スピードが早い!
運営会社 | 株式会社スタッフサービス・ホールディングス |
---|---|
求人数 | 約92,000件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約33,000件 |
募集職種 | オフィスワーク、介護・看護・医療事務、製造・物流・軽作業、IT・システム系、ものづくり系エンジニアなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
スタッフサービスは「派遣登録に迷ったら登録すべき」との口コミ・評判の多い派遣会社です。
全国47都道府県どの地域にも対応しており、求人幅から「他の派遣会社で見つからなかった案件が見つかる」との口コミ・評判もあります。
メンタルヘルスライン、キャリアカウンセリングなど、快適に働けるよう派遣スタッフへの福利厚生サービスも充実しているのが特徴です。
私の実感の都合で地元に転職しなくちゃいけなくなったのですが、前から派遣も気になっていたので正社員じゃなくてあえて派遣スタッフを選んでみました。あまり職場がない地域ですし、ちゃんと仕事が見つかるのか不安でしたが、スタッフさんがちゃんと探してくれましたので、最終的には優良な会社に就職できました!
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
スタッフサービスのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第7位:ウィルオブワーク
■ウィルオブワークのおすすめポイント
- スタッフ満足度No.1!
- FS制度で気軽に仕事相談できる!
- 前給制度で急な出費に対応可能!
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
---|---|
求人数 | 約17,000件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約8,000件 |
募集職種 | 事務、コールセンター、販売、介護、保育、軽作業など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
ウィルオブワークはスタッフ満足度No.1に選ばれたサービスで、利用者からは「連絡がマメだった」「業務時間外の相談に乗ってくれた」などの声が寄せられています。
FS制度というシステムが特徴的で、仕事上で困ったことがあったら、派遣先常駐のスタッフにいつでも相談できる環境が整っています。
就業後もしっかりフォローしてくれますから、派遣が初めての方にもおすすめですね。
さらに前給制度といって給料日より前にお給料の一部を受け取れる制度もあります。急な出費に柔軟に対応できるのも嬉しいですね。
初めて派遣に登録した者です。スタッフさんが親身にこちらの相談に乗ってくれましたので、これまで使った派遣会社の中でイチバンおすすめしたいくらいです。
以前は連絡が来ないでほったらかしにされた時もありましたが、マメに連絡をくれて大変頼りになりましたね。
(引用元ページ:独自アンケート)
サイトを見る限り利用者から評判の良さそうなサービスだなと思っていましたが、使って感じそうでもなさそうです。肝心の仕事内容が詳しく載ってませんし、知りたいことがあまりわからない。ちなみにアルバイトの求人を探していましたが、求人数も200件程度とそんなにはないです。
(引用元ページ:独自アンケート)
ウィルオブワークのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第8位:マイナビスタッフ
■マイナビスタッフのおすすめポイント
- 事務職・クリエイティブ求人が豊富!
- 福利厚生が充実!
- 教育訓練サポートを徹底!
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
---|---|
求人数 | 約1,200件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約660件 |
募集職種 | クリエイティブ系、事務系、営業系、販売・接客・サービス系、テレマーケティング系、IT・エンジニア・技術・開発・建築系、医療・介護・福祉・教育系など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
マイナビスタッフは大手マイナビが運営するサービスで、主に事務職・クリエイティブの派遣求人を中心に掲載しています。
また、マイナビスタッフでも福利厚生が整っており、社会保険・有給休暇などはもちろん、全国の施設・サービスの割引優待サービスもあります。
教育訓練サポートの徹底ぶりも好評で、「入職時研修」「年次研修」などを通じて就業しやすい体制を整えているのも魅力ですね。
マイナビスタッフは、大手が運営するサービスなだけあってか、対応の一つ一つが丁寧な印象を受けます。
この前は求人依頼についてのショートメールをもらいましたが、読んでいて、必要にされている感じがして良かったなと思います。
(引用元ページ:独自アンケート)
あまり荒い言葉は使いたくないのですが、正直言ってマイナビは最悪のサービスです。
担当者側のミスで失業給付の手続きが全然進まないですし、その進捗とか手続きのこととかに関する連絡とか全然ない。
労務に関する手続きは、ちゃんと丁寧に進めて欲しいです。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
マイナビスタッフのサービス特徴と口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第9位:マンパワー
■マンパワーのおすすめポイント
- 仕事紹介までのスピードが早い!
- 九州や沖縄の求人にも強い!
- 福利厚生制度が充実!
運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
求人数 | 約19,000件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約5,100件 |
募集職種 | 事務職、コールセンター、営業、販売、サービス、IT、Web、クリエイティブ、映像、医療、介護、福祉、製造、物流、軽作業など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
マンパワーは派遣スタッフの満足度調査の計8項目でNo.1を獲得した大手派遣会社です。
派遣登録しに訪問した時の対応、仕事紹介までのスピード、担当コーディネーターとのコミュニケーションにも良い口コミ・評判が集まっています。
30代が活躍中の求人、未経験者でも働ける求人にも強いのが特徴です。
未経験で派遣を始めたので最初はかなり不安でした。
でもスキルアップのためのサービスが充実していたので、スキル面で困ったことはなかったです。
パソコンでの作業があまり得意ではなかったのですが、OAスキルの講習でそのあたりは万全でした。
担当スタッフもは優しい方で就業までスムーズだったのですが、肝心の派遣先が「ひょっとしてブラックかな?」と思わせられる点があったので少し気がかりです。
(引用元ページ:独自アンケート)
スタッフサービスだと熱心に電話をくれて、アデコだと選考に落ちたこともちゃんと教えてくれました。マンパワーではそうした部分が手薄。同じ派遣会社でも違うんだなと思いました。
(引用元ページ:独自アンケート)
第10位:テクノサービス
■テクノサービスのおすすめポイント
- 工場・製造派遣の求人に特化!
- 未経験者向けの求人も多数掲載!
- 大手求人も充実!
運営会社 | 株式会社テクノ・サービス |
---|---|
求人数 | 約12,000件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約100件 |
募集職種 | 組み立て・加工、検査・チェック、機械操作、食品加工・トッピング、物流・運搬・入出荷、オフィスワーク、軽作業など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
テクノサービスも工場・製造系の派遣求人に特化したサービスで、こちらも業界トップクラスの求人数を誇ります。
単純作業系のお仕事が中心なため、カンタンなお仕事で黙々と働いて稼ぎたい方におすすめです。
また掲載求人の多くではマニュアルが用意されていますから、未経験者でも挑戦しやすいのもポイント。
なかにはメーカー系をはじめとした大手企業の求人もあります。トヨタやスズキなど、誰もが聞いたことのある求人にエントリーできるのも魅力ですね。
未経験でも働ける求人は無いかなと思い、工場系のお仕事に挑戦したら意外と同じくらいの年齢の人がいて、心強かったです。単純作業なためたまに退屈な時もありますが、のびのびと働けてます。
(引用元ページ:独自アンケート)
工場系の派遣会社なだけあってか、時給の高い求人は少ない。あと検索がしづらい感じもして、少し使い勝手が悪いかな。ランスタッドにはさすがに劣るかと。
(引用元ページ:独自アンケート)
テクノサービスのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第11位:ヒューマンリソシア
■ヒューマンリソシアのおすすめポイント
- 充実のスキルアップ制度!
- 福利厚生も万全!
- 30年以上の実績あり!
運営会社 | ヒューマンリソシア株式会社 |
---|---|
求人数 | 約5,400件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約2,500件 |
募集職種 | 事務・デスクワーク、営業・接客販売・テレマ・サポート、建築・住宅・土木・設備・プラント、クリエイティブ系、技術系・IT・機械・電気・電子、研究・開発、メディカル系、製造・検査系など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
ヒューマンリソシアはサポート体制に定評のある派遣会社として有名で、派遣会社として30年以上の実績があります。
そんなヒューマンリソシアでは奨学制度やOA講座などスキルアップメニューが豊富で、派遣で働きながらステップアップできるのも魅力。
また福利厚生も完備していて、会員限定優待サービスやメンタルヘルスサポートなど、安心・快適に働きつづけられるようなコンテンツも充実していますよ。
ヒューマンリソシアの良いところ。
サポート体制の徹底ぶりと、担当者の細やかな応対。
(引用元ページ:独自アンケート)
ヒューマンリソシアだけは、使うのヤメあほうが良いと思う。。
こちらが希望していない求人をお質つけてくる時があるんで。。
(引用元ページ:独自アンケート)
ヒューマンリソシアのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第12位:アヴァンティスタッフ
■アヴァンティスタッフのおすすめポイント
- 事務・オフィスワーク求人に強い!
- 研修やセミナーが充実!
- サポート体制に定評あり!
運営会社 | 株式会社アヴァンティスタッフ |
---|---|
求人数 | 約760件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約380件 |
募集職種 | オフィスワーク・事務、営業・販売・サービス、IT・エンジニア・技術・建築など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
アヴァンティスタッフは事務・オフィスワーク求人に強い派遣会社で、その他にも金融・メーカーの求人も取り揃えています。
セミナー・研修が充実しているのもポイント。ビジネスマナーや英会話、PCスキルなどスキルアップを目指せるコンテンツも豊富です。
また担当者によるサポート体制が好評で、業界精通のコーディネーターが就業についてしっかりフォローしてくれますよ。
営業担当の人は少し軽い感じもしましたが、全体的に見れば対応はよかった方だと思います。
聞きにくいことも話しやすいですし。
(引用元ページ:独自アンケート)
大きい派遣会社なので期待していたが、とくに他の派遣会社と変わらない。むしろ微妙。
メール返信が遅いことが何度かあったので、その点だけでも改善してほしい。
(引用元ページ:独自アンケート)
アヴァンティスタッフのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第13位:シグマスタッフ
■シグマスタッフのおすすめポイント
- 20年以上運営の派遣会社!
- バックアップ体制はバッチリ!
- 事務・医療・介護・保育求人に強い!
運営会社 | 株式会社シグマスタッフ |
---|---|
求人数 | 約200件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約100件 |
募集職種 | 事務・医療・介護・保育など |
求人掲載エリア | 全国 |
シグマスタッフは事務・医療・介護・保育の求人を用意している派遣会社。
運営会社の株式会社シグマスタッフはすでに20年以上の運営歴があり、人材業界でも老舗の部類に入ります。
また派遣社員へのバックアップ体制が整っており、就業後まで安心して利用できるのも魅力です。
資格取得講座の割引制度、タイピング練習の割引制度などさまざまなサービスを活用できますよ。
第14位:ブレイブ
■ブレイブのおすすめポイント
- 業界トップクラスの求人数!
- メディカル分野に強い!
- 給料の日払い・週払いにも対応!
運営会社 | 株式会社ブレイブ |
---|---|
求人数 | 約75,000件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約27,000件 |
募集職種 | 看護師、看護助手、保育士、幼稚園教諭、薬剤師、介護士、一般事務、経理事務、コールセンターなど |
求人掲載エリア | 全国 |
ブレイブは看護師や薬剤師、介護士をはじめとしたメディカル分野に強いです。
またメディカル分野に限らず、一般事務や経理事務、コールセンターなどオフィス系のお仕事も充実。
そんな派遣社員の求人数は約75,000件と豊富で、業界トップクラスのボリュームを誇ります。
また給料の日払いや週払いにも対応しているため、急な出費が必要な時にすぐ対応できるのもポイントですね。
第15位:サウンズグッド
■サウンズグッドのおすすめポイント
- 短期・スポットの求人も掲載!
- 就業後のサポートも徹底!
- 福利厚生が充実!
運営会社 | 株式会社サウンズグッド |
---|---|
求人数 | 約370件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約180件 |
募集職種 | 事務・オフィスワーク、コールセンター、製造・軽作業、接客・販売、ドライバー、介護士、保育士、看護師など |
求人掲載エリア | 全国 |
サウンズグッドも幅広い職種に対応した派遣会社で、事務職をはじめ軽作業やドライバー、メディカル系の求人も掲載。
短期・スポット求人もあるため、短い時間でサクッと稼ぎたい方にもおすすめです。
なお教育制度も整っており、ビジネスマナーや語学スキル、OAスキルなど幅広く学べる環境が整っています。
なお就業後のサポートも徹底しているため、お仕事が始まってから安心して働けるのも魅力ですね。
第16位:綜合キャリアオプション
■綜合キャリアオプションのおすすめポイント
- 工場・製造系の求人に強い!
- 寮付きの求人も豊富!
- 高時給な求人に強い!
運営会社 | 株式会社綜合キャリアオプション |
---|---|
求人数 | 約5,600件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約1,600件 |
募集職種 | 製造・物流・軽作業、事務、販売、サービス系など |
求人掲載エリア | 全国 |
綜合キャリアオプションは製造業・軽作業をメインに取り扱っています。
その他にも事務、販売、サービス系などの求人も用意。
特に工場・製造求人だと寮付きのものも多く、即入寮できて寮費無料のものもありますよ。
また他の派遣会社と比べて高時給な求人も多いため、より待遇の良い求人と出会えるのも魅力です。
綜合キャリアオプションのサービス特徴と口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第17位:ジャスネットスタッフ
■ジャスネットスタッフのおすすめポイント
- 相談満足度91.8%!
- 経理・会計の派遣求人に強い!
- きめ細やかなサポートが好評!
運営会社 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
求人数 | 約230件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約180件 |
募集職種 | 経理、会計、監査・税務・コンサルティング、経営企画・管理、人事・総務、法務・特許、秘書・翻訳・事務、不動産・金融関連、貿易・商品管理・貿易・商品企画・営業・広報・講師など |
求人掲載エリア | 全国 |
ジャスネットスタッフは経理や会計の求人に強く、担当エージェントも業界に精通しているのがポイント。
その他には監査や税務、コンサルティングなどの求人も取り揃えています。
なお相談満足度は91.8%と高く、利用者から高い支持を得ているのも魅力です。
また担当エージェントのサポート力も好評で「サポートがきめ細やか」「親身に応じてくれる」なんて声も寄せられています。
第18位:UTエイム
■UTエイムのおすすめポイント
- 工場・製造・軽作業の求人に強い!
- 利用者の80%未経験!
- キャリア形成支援も充実!
運営会社 | UTエイム株式会社 |
---|---|
求人数 | 不明 |
時給1,500円以上の求人数 | 不明 |
募集職種 | 工場・製造・軽作業など |
求人掲載エリア | 全国 |
UTエイムも工場・製造・軽作業の求人に強い派遣会社で、日本全国の求人を取り揃えています。
単純作業の求人に強いことから、利用者の80%近くが未経験からの挑戦。
新たに工場・製造系の求人に挑戦したいなら、UTエイムもおすすめですね。
なおキャリア形成支援も充実しているおり、一人ひとりへのサポートが手厚いのも特徴的です。
第19位:デルタグループ
■デルタグループのおすすめポイント
- 支店でのイベントが充実!
- スキルアップコンテンツも豊富!
- 前渡金サービスあり!
運営会社 | 株式会社DELTA |
---|---|
求人数 | 約3,900件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約280件 |
募集職種 | 販売、飲食、サービス、製造・軽作業、建築・土木、営業、事務、エンジニア・クリエイター、教育、イベント、介護・医療・福祉など |
求人掲載エリア | 全国 |
デルタグループは東北や関東、関西、中国、四国、九州に拠点を置く派遣会社。
製造や物流、販売、サービスをはじめとし、こちらもさまざまな求人を取り揃えています。
そんなデルタグループでは視点でのイベントが充実しており、各登録拠点で派遣スタッフの交流会を実施しています。
またeラーニングをはじめとしたスキルアップコンテンツもあり、24時間365日いつでも勉強できる環境が整っているのも魅力ですね。
第20位:セゾンパーソナルプラス
■セゾンパーソナルプラスのおすすめポイント
- クレディセゾングループの派遣会社!
- 大手・優良企業の求人も豊富!
- 教育体制や福利厚生も充実!
運営会社 | 株式会社セゾンパーソナルプラス |
---|---|
求人数 | 約190件 |
時給1,500円以上の求人数 | 約100件 |
募集職種 | 営業・ラウンダー、一般事務・営業事務、データ入力、コールセンター、人事・法務、経理、窓口、秘書、ホテル関連・リゾート、クリエイティブなど |
求人掲載エリア | 全国 |
セゾンパーソナルプラスはクレディセゾングループの運営する派遣会社です。
関東や関西を中心に、幅広い職種の求人を取り揃えています。
なお大手企業や優良企業の求人に強く、好条件な求人も充実しています。
また教育体制や福利厚生も整っており、数々の研修制度やキャリアカウンセリングも無料で受けられますよ。
【紹介予定派遣】でおすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
紹介予定派遣は一定の契約期間(6ヶ月以内)派遣社員として勤務し、その契約期間後に企業側と派遣スタッフとの間で双方合意した上で、契約企業に直接雇用される働き方です。
通常の派遣と比較すると以下の通りです。
通常の派遣 | 紹介予定派遣 | |
---|---|---|
直接雇用の可能性 | 低い | 直接雇用が前提 |
雇用期間 | 最大3年間で1~3ヶ月毎の更新 | 最大6か月 |
契約更新の有無 | 有 | 無 |
給与 | 時給 | |
業務内容 | 同じ |
紹介予定派遣は、いわば「正社員と派遣社員の良いとこ取り」ともいえる雇用形態なんです。
第1位:スタッフサービス
■スタッフサービスのおすすめポイント
- 紹介予定派遣の求人を約6,700件掲載!
- 地方の求人にも幅広く対応!
- 未経験でも挑戦できる求人にも強い!
運営会社 | 株式会社スタッフサービス・ホールディングス |
---|---|
紹介予定派遣の求人数 | 約6,700件 |
募集職種 | オフィスワーク、介護・看護・医療事務、製造・物流・軽作業、IT・システム系、ものづくり系エンジニアなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
紹介予定派遣の求人も約6.700件と、スタッフサービスが断トツで多く保有しています。
求人は日本全国47都道府県幅広くカバーしているため、「私の地域に求人が無い…」なんて自体にはなりにくいです。
紹介予定派遣の場合でも未経験から挑戦できるお仕事がほとんどなため、未経験から直接雇用を狙いたい方にオススメ。
大手派遣会社なだけあって、やっぱり仕事が早い。ほんと。
スタッフコードとか企業との調整とか、サササッと済ませてくれた。
(引用元ページ:独自アンケート)
スタッフサービスのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第2位:テンプスタッフ
■テンプスタッフのおすすめポイント
- 紹介予定派遣の求人を約3,700件掲載!
- 充実の福利厚生!
- 求人の業種カバー率が100%!
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
紹介予定派遣の求人数 | 約3,700件 |
募集職種 | オフィスワーク、翻訳・通訳、金融・証券、マーケティング、営業、販売、接客、IT・CAD・クリエイティブなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
テンプスタッフの紹介予定派遣の求人は約3,700件と、スタッフサービスに次いで強いです。
一般事務や金融事務など事務職を中心として業種を100%カバーしているため、希望するお仕事を見つけやすいのも魅力。
女性の方、働く主婦さんに優しい福利厚生サービスも豊富なため、快適に働けるのもポイントです。
わかってはいるんだけど、どこの派遣会社も良し悪しの差が大きい。口コミではそれが顕著にわかりやすく表れている。
そしてサービスうんぬんというよりは、どんな担当者にあたるかあたらないかで、今後がきまる。
そのへんでいうと、テンプスタッフはかなり個人的に高評価◎◎◎
(引用元ページ:独自アンケート)
ツリばっか。まともな求人を載せてほしい。
若いときには2回ほど求人応募をしたのですが、次は使わないかも。
もっと社内教育とか、研修とかチカラを入れるべきなのでは。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
テンプスタッフのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第3位:マンパワー
■マンパワーのおすすめポイント
- 紹介予定派遣の求人を約2,000件掲載!
- 大手企業の案件にも幅広く対応!
- 満足度調査では計8項目でNo.1を獲得!
運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
紹介予定派遣の求人数 | 約2,000件 |
募集職種 | 事務職、コールセンター、営業、販売、サービス、IT、Web、クリエイティブ、映像、医療、介護、福祉、製造、物流、軽作業など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
マンパワーも紹介予定派遣の求人数が約2,000件と、比較的豊富な大手派遣会社です。
誰もが知っている大手企業の案件も充実しており、通常あまり募集しない憧れの企業で働けるチャンスが多いのも魅力。
派遣スタッフの満足度調査では計8項目でNo.1を獲得した実績があり、相談・苦情に対する担当者の理解力、迅速さ、約束履行度の観点で高評価です。
前職がブラックだったので、辞めてすぐにマンパワーに登録しました。
介護系はあまり募集求人がないかなーと思いましたが、思いのほか多くて助かりました。
スタッフサービスにも派遣登録しましたが、福利厚生で比較してマンパワーを選びました。
職場はアットホームな感じで悪くないと思います。
いずれは他の派遣会社で登録して働いてみたい気持ちもありますが、しばらくはマンパワーの求人で働く予定です。
(引用元ページ:独自アンケート)
私自身のスキル不足もあるかもしれませんが、新しいお仕事の案件が少ないかなと思いました。
社員の出入りが激しい募集求人が定期的に出ていて、それをぐるぐるとまわしているのでは?
(引用元ページ:独自アンケート)
【無期雇用派遣】でおすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
無期雇用派遣は「派遣会社と無期限で雇用契約を結んで派遣スタッフとして勤務」する働き方。
平成27年の派遣法改正から増加しており、今注目されている雇用形態です。
無期雇用派遣と他の雇用形態を比較すると、以下の通りです。登録型派遣とは違って交通費やボーナス、昇給があるなどのメリットもあります。
給料体系 | ボーナス | 交通費 | 昇給 | 契約期間 | |
---|---|---|---|---|---|
無期雇用派遣 | 月給 | ◯ | ◯ | ◯ | 無期 |
登録型派遣 | 時給 | △ | △ | △ | 有期 |
正社員 | 月給 | ◯ | ◯ | ◯ | 無期 |
契約社員 | 月給 | △ | △ | △ | 有期 |
第1位:ミラエール
■ミラエールのおすすめポイント
- 未経験の事務職求人に強い!
- 大手のスタッフサービスが運営!
- 「クラス昇給制度」で年1回の昇給制度も!
運営会社 | 株式会社スタッフサービス・ホールディングス |
---|---|
福利厚生 | 各種社会保険、任意加入型団体保険制度、有給休暇、健康診断、残業手当、産前産後休暇、育児休暇、無料研修制度など |
月給例 |
|
求人掲載エリア | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県 |
未経験の事務・オフィスワークの無期雇用派遣の求人をお探しの方にはミラエールがおすすめです。
ミラエールの運営会社は大手派遣会社スタッフサービスで、登録した派遣スタッフへの手厚いサポートで高評価を得ています。
「クラス評価制度」で年1回の昇給制度もしっかり整っています。
有名大学を卒業して良い所に就職できたのですが、上司との人間関係のもつれが原因でやむなく辞めました。
ただ就職して数ヶ月程度しか勤務しておらず、まだスキルや経験を詰めたとは言えない状況でしたので、これからどうしようか路頭に迷っていました。
派遣という働き方には前々から注目していたのですが、いまいち勇気が出ずにいました。
会社をやめてから半年が経った時に友人が「スタッフサービスのミラエールってとこいいよ」と声をかけられ、思い切って登録してみました。事務職は未経験なもので何かと心配でしたが、スタッフさんの物腰がやわらかくて助かりました。
今では辞職した会社よりも長く働けていて特に不満はないです。
(引用元ページ:独自アンケート)
前職でパワハラ上司から1週間で4日くらい嫌な言葉を浴びせられるのに耐えられなくなって、辞職しました。
辞めたはいいものの収入が無いとどうにもできないので、派遣で上手く食いつなごうと思いました。
前職は新卒で入って事務系の仕事がメインだったので、派遣でも同じような仕事をしようと思い、応募しました。
学歴がMARCH以下のところで、大したスキルもないので不安だらけでしたが、ミラエールに登録している人の7割が未経験者という事を聞いて、少し自信を持てました。
無事に就業までたどり着いたのですが、派遣先は前職と同等あるいはそれ以上のちょっとブラック感のあるところでした…。
入った当初はそんな感じがなかったのですが、後々気づいてショックでした。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン2分でWeb応募!/
第2位:マイナビキャリレーション
■マイナビキャリレーションのおすすめポイント
- 専任コーディネーターの質が高い!
- 豊富な研修制度でスキルアップ!
- 福利厚生も充実!
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
---|---|
福利厚生 | 各種社会保険、団体生命保険、年次有給休暇、定期健康診断、残業手当、産前産後休暇、育児休業、研修制度、リロクラブ(福利厚生クラブ)など |
月給例 |
|
求人掲載エリア | 東京都(主に東京23区内)、神奈川県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、京都府 ※派遣就業先により異なります。 |
マイナビキャリレーションは専任コーディネーターの質が高く、無期雇用派遣サービスです。
福利厚生では各種社会保険、有給、リロクラブなど豊富で、派遣スタッフが快適に働けるよう整っています。
「育休・産休が取得しやすい」と評判の声もあり、毎年30~40名が取得しているとの実績があります。
(引用元ページ:独自アンケート)
マイナビキャリレーションのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第3位:キャリアウィンク
■キャリアウィンクのおすすめポイント
- 大手有名企業の求人にも幅広く対応!
- 入社前・入社後の研修も徹底!
- 福利厚生サービスも万全!
運営会社 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
福利厚生 | 各種社会保険制度、定期健康診断、有給休暇、ベビーシッター割引サービス、研修・資格支援制度、無料歯科検診、フィットネスクラブ割引、キャリアカウンセリング、無料OA研修など |
月給例 |
|
求人掲載エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県 |
キャリアウィンクも事務職の無期雇用派遣の求人に強く、関東だけでなく関西地域にも対応しているサービスです。
入社前研修や入社後のフォローにも定評があり、「派遣スタッフへのサポートが行き届いている」と口コミでも評判。
キャリアウィンクで働くスタッフの約60%は従業員1,001名以上の企業で勤務しているため、大手の求人で働きたい方におすすめです。
普通の派遣とは違ってお仕事を自由に選択できないのは気になりましたが、担当スタッフの方が私の希望条件に近くなるようにお仕事を選んでくださいましたので、最終的にはなんとか納得のいく求人に出会えました。
(引用元ページ:独自アンケート)
(引用元ページ:独自アンケート)
キャリアウィンクのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
【職種別】おすすめ派遣会社ランキング!
派遣には事務職をはじめとして、さまざまな職種があります。
ここでは各職種でおすすめの派遣会社を、ランキング形式で紹介していきます。
事務職でおすすめの派遣会社ランキング
数ある派遣の職種のなかでも長く人気を誇り、未経験からでも挑戦しやすいのが事務職。
事務職の求人に強い派遣会社は、まとめると以下の通りです。
■事務職の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 事務職の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | ポイント |
---|---|---|---|
①テンプスタッフ![]() | 約25,000件 | 全国 |
|
②スタッフサービス![]() | 約16,000件 | 全国 |
|
③パソナ![]() | 約5,500件 | 全国 |
|
その他事務職に強いおすすめの派遣会社については、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
IT・エンジニアでおすすめの派遣会社ランキング
実務を通してプログラミングやIT知識を身につけたいならば、派遣社員の道を選ぶのもおすすめです。
■IT・エンジニアの求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | IT・エンジニアの 公開求人数 | 求人の 対象エリア | ポイント |
---|---|---|---|
①テンプスタッフ![]() | 約4,900件 | 全国 |
|
②パーソルテクノロジースタッフ![]() | 約3,300件 | 関東・関西・東海 |
|
③リクルートスタッフィング![]() | 約2,500件 | 全国 |
|
上記3社以外の派遣会社も気になる方は、以下記事もチェックしてみてくださいね。
ブライダル系でおすすめの派遣会社ランキング
ブライダル系の派遣求人は大手派遣会社でほぼ取り扱っていないため、就業にはブライダル系に特化した派遣会社を使うのが得策です。
■ブライダル系の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | ブライダル系の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①ファインスタッフ![]() | 約50件 | 宮城、茨城、群馬、埼玉、栃木、東京、千葉、愛知、京都、大阪、奈良、兵庫、岡山、山口、福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島、沖縄 |
|
②ディンプル![]() | 約30件 | 全国 |
|
③H.R.M.![]() | 約30件 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
|
どの派遣会社でも求人数は少なく、ブライダル系の派遣求人を掲載する派遣会社自体もかなり少ないです。
そのため派遣会社には複数登録して、少ない求人数を補っておくのがおすすめですね。
看護師でおすすめの派遣会社ランキング
時給の高さや働きたいリズムで働ける点から、正社員ではなく派遣看護師を選ぶ方も多いです。
派遣看護師として働きたい場合、以下の派遣会社に登録するのをおすすめします。
■看護師の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 看護師の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①看護のお仕事![]() | 約17,000件 | 全国 |
|
②スタッフサービス・メディカル![]() | 約3,800件 | 全国 |
|
③ベネッセMCM看護師お仕事サポート![]() | 約2,200件 | 全国 |
|
看護師求人に強い上記以外の派遣会社については、以下の記事をチェックしてみてくださいね。
コールセンターでおすすめの派遣会社ランキング
派遣のなかではコールセンターも人気職種。
コールセンター特化の派遣会社もありますが、求人数の多さから以下の派遣会社をおすすめします。
■コールセンターの求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | コールセンターの 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①テンプスタッフ![]() | 約1,000件 | 全国 |
|
②スタッフサービス![]() | 約810件 | 全国 |
|
③ランスタッド![]() | 約450件 | 全国 |
|
そのほか、コールセンターの派遣求人に強い派遣会社については、下記の記事もチェックしてみてくださいね。
保育士でおすすめの派遣会社ランキング
派遣会社のなかには保育士特化のものも多く、求人数は10,000件を超えるものもザラにあります。
なかでも以下3社では保育士派遣の求人数に強みがあり、利用者から高い評価を得ています。
■保育士の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 保育士の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①保育士ワーカー![]() | 約40,000件 | 全国 |
|
②保育情報どっとこむ![]() | 約15,000件 | 全国 |
|
③保育のお仕事![]() | 約12,000件 | 全国 |
|
その他保育求人に強い派遣会社が気になる方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
薬剤師でおすすめの派遣会社ランキング
薬剤師求人に強い派遣会社も数多く、掲載求人の多くは高時給。
数あるなかでも、まずは下記3社の利用をおすすめします。
■薬剤師の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 薬剤師の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①ファル・メイト![]() | 約4,600件 | 全国 |
|
②ファルマスタッフ![]() | 約1,400件 | 全国 |
|
③クラシスのヤクジョブ![]() | 約1,500件 | 全国 |
|
上記3社以外の派遣会社が気になる方は、以下記事もチェックしてみてくださいね。
介護士でおすすめの派遣会社ランキング
派遣の介護士はニーズの高さ・人手不足などの観点から、どの派遣会社でも求人数が多いのが特徴的。
求人数は10,000件を超えるケースが多く、他の職種に比べて仕事が決まりやすいのもポイントです。
■介護士の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 介護士の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①スタッフサービスメディカル![]() | 約35,000件 | 全国 |
|
②きらケア介護派遣![]() | 約22,000件 | 全国 |
|
③介護ワーカー![]() | 約13,000件 | 全国 |
|
なお介護職に特化した派遣会社もあれば、看護師と介護士をあわせて掲載する派遣会社もあります。
工場・製造でおすすめの派遣会社ランキング
単純作業の求人を探しているならば、工場・製造系の求人に強い派遣会社に登録してみるのがおすすめ。
仕事内容はカンタンかつ楽な傾向にあり、なかには寮付きの求人もあります。
■工場・製造の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 工場・製造の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①スタッフサービス![]() | 約19,000件 | 全国 |
|
②綜合キャリアオプション![]() | 約11,000件 | 全国 |
|
③ランスタッド![]() | 約5,200件 | 全国 |
|
上記3社以外で工場・製造求人に強い派遣会社が気になる方は、以下の記事をチェックしてみてくださいね。
軽作業でおすすめの派遣会社ランキング
梱包・ピッキングなど、仕事内容を覚えやすくカンタンな求人をお探しなら、以下の派遣会社に登録するのがおすすめです。
■軽作業の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 軽作業の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①働くナビ!![]() | 約5,000件 | 全国 |
|
②綜合キャリアオプション![]() | 約3,200件 | 全国 |
|
③テンプスタッフ![]() | 約2,600件 | 全国 |
|
その他、軽作業求人に強い派遣会社が気になる方は、以下の記事もチェックしてみてください。
アパレル職でおすすめの派遣会社ランキング
アパレル店員としての接客・販売に興味がある方は、以下の派遣会社に登録するのをおすすめします。
■アパレル職の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | アパレル職の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①iDA![]() | 約18,000件 | 全国 |
|
② スタッフブリッジ![]() | 約8,100件 | 全国 |
|
③アパレル派遣なび![]() | 約3,900件 | 全国 |
|
上記の他でアパレル職に強い派遣会社が気になる方は、以下の記事をチェックしてみてくださいね。
秘書でおすすめの派遣会社ランキング
派遣の秘書だと正社員みたく移動がなく、秘書としてのスキルに専念してキャリアを築けます。
そんな秘書求人に強い派遣会社は、主に次の3社です。
■秘書の求人に強い派遣会社3社
派遣会社名 | 秘書の 公開求人数 | 求人の 対象エリア | おすすめポイント |
---|---|---|---|
①テンプスタッフ![]() | 約170件 | 全国 |
|
②スタッフサービス![]() | 約120件 | 全国 |
|
③アデコ![]() | 約90件 | 全国 |
|
大手派遣会社でも秘書求人数は少ないため、2社以上は登録して求人数を補っていくのがおすすめです。
【地域別】おすすめ派遣会社ランキング!
地域ごとで強い求人は派遣会社ごとで異なります。
派遣会社カタログでは全国各地でおすすめの派遣会社も紹介していますので、ぜひご覧ください!
■東京23区別おすすめ派遣会社
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区

紹介予定派遣や無期雇用派遣は雇用が安定するため魅力的です。紹介予定派遣に必要とされる派遣会社の職業紹介事業者としての規模や年数などの実績や、登録時に説明されるキャリアアップ訓練の内容が無期雇用に対応しているかといった点も、しっかりチェックしましょう。
【年代別】おすすめ派遣会社ランキング!
年代別で見たときのオススメの派遣会社は以下の通りです。
20代でおすすめの派遣会社
30代でおすすめの派遣会社
40代でおすすめの派遣会社
年代別で派遣会社を比較した記事もございますので、併せてご覧ください。
【短期・単発】でおすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
特に主婦さんや高校生、大学生のなかには「短期間あるいは単発でサクッと働いて稼ぎたい!」なんて方もいらっしゃいますよね。
派遣会社には長期で勤務するのが前提なことが多いですが、一部では短期・単発派遣に強い派遣会社もあります。
サービス名 | 求人数 | 強い職種 | 求人掲載地域 |
---|---|---|---|
フルキャスト![]() | 約17,000件 | 軽作業、検品、袋詰め、入出荷、詰め込み、整理、搬出 | 全国47都道府県 |
工場ワークス![]() | 約2,400件 | 組立・組付け、検品・検査・調整、仕分け・梱包 | 全国47都道府県 |
ランスタッド![]() | 約890件 | 仕分け、ピッキング、梱包、検品、軽作業 | 関東、関西を中心に掲載 |
第1位:フルキャスト
■フルキャストのおすすめポイント
- 単発・短期派遣の求人数は日本最大級!
- 軽作業や工場製造系の求人に強い!
- 高時給の案件を選び放題!
運営会社 | 株式会社フルキャストホールディングス |
---|---|
求人数 | 約17,000件 |
募集職種 | 軽作業(ピッキング、仕分け、梱包)、検品、袋詰め、入出荷、詰め込み、整理、搬出、搬入、引っ越し、移転、運搬、清掃、レジ打ち、販売、イベントスタッフ、ポスティング、サンプリング飲食など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
短期・単発の派遣求人をお探しの方には、まずフルキャストがおすすめ。
求人数は17,000件近くもあり、軽作業や検品、袋詰め、引っ越しなどの求人を中心に多数掲載しています。
学生だけでなく主婦さん、シニアの方、フリーターの方など、あらゆる方が応募できる求人が豊富なのも魅力です。
(引用元ページ:独自アンケート)
(引用元ページ:独自アンケート)
第2位:工場ワークス
■工場ワークスのおすすめポイント
- 工場・製造系の単発・短期求人が豊富!
- さまざまな工場・製造系のお仕事が充実!
- 未経験でも働ける案件が多い!
運営会社 | 株式会社インターワークス |
---|---|
求人数 | 約2,400件 |
募集職種 | 組立・組付け、検品・検査・調整、仕分け・梱包・ピッキング、加工、フォークリフト、軽作業・物流・配送、溶接・板金・プレスなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
短期の工場派遣といえば工場ワークスもオススメ。
未経験でもできる工場・製造系の求人に強く、簡単な軽作業でサクッと稼ぎたい方にはオススメのサービスです。
時給1,500円〜、1,800円以上の求人もあり、他社と比較すると条件の良い案件を豊富に取り揃えているのも魅力。
色んな種類の工場求人があって、自分のキャリアにあった求人を見つけられました。
サイト内での求人検索が結構楽で、職種・雇用形態、寮付きなどの細かい条件で探せるのも助かりました。
他にも工場系の求人サイトを見ましたが、工場ワークスのは求人数が他と比較して多く、給与だけじゃなく交通費、寮費、水道光熱費の負担などがあるかなど、さまざまな条件でしっかり比較できるのも魅力的でした。
(引用元ページ:独自アンケート)
思った以上に求人数が多くて良いなと思ったのですが、よくよく求人を見てみると似たような求人が散見されました。
なので、サイトは見づらかったです。
仕事内容も勤務先も一緒ならば、1つにまとめて掲載してもいい気がするんですけどね…。
ただ、駅とかにおいてある求人の雑誌や他サイトに載っているような求人はほぼ網羅しているので、希望職が見つからないことはないと思います。
(引用元ページ:独自アンケート)
第3位:ランスタッド
■ランスタッドのおすすめポイント
- 製造や工場系求人に強い!
- 口コミ率でランキング1位の実績!
- サクッと稼ぎたい方におすすめ!
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
求人数 | 約890件 |
募集職種 | 仕分け、ピッキング、梱包、検品、軽作業、物流・ドライバー、営業、販売、事務、オフィスワークなど |
求人掲載エリア | 関東、関西を中心に掲載 |
ランスタッドは長期派遣だけではなく短期・単発の派遣求人にも力を入れています。
派遣スタッフの満足度調査での「口コミ率」の項目でランキング1位の実績があり、派遣スタッフからは高評価。
軽作業、仕分け、ピッキング、梱包、検品などのお仕事でサクッと稼ぎたい方にオススメです。
派遣自体は初めてのことでわからないことばかりだったのですが、仕事に関する質問をしたらそのつど丁寧にフォローしてくれたのが嬉しかったですね。
スタッフの方の適当な返事をしない所が信頼でき、「仕事に関することはなんでも話せる人なんだなあ」だと思いました。
とにかく頼もしかったです。
(引用元ページ:独自アンケート)
単発で暫く仕事をしていなかったせいか、
全く仕事をいただけません。
何が悪いのか聞いても答えがよく分からず。
ここが良くないとか、これからの為にも教えてもらいたいです。そこまで親身になってくれる事を派遣会社に求めるのは無理なのでしょうか。ランスタッド、残念です。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
【主婦】におすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
派遣を検討されている方の多くは女性で、特に主婦の方が目立ちます。
ここでは以下のポイントから、主婦の方におすすめの派遣会社もご紹介します。
■主婦におすすめの派遣会社を選ぶポイント5つ
- 主婦・ママさん向けのサポートがある
- 主婦・ママさんへの理解がある
- 未経験・ブランクありでも働ける求人が多い
- 育休・産休制度が整っている
- 求人数が多い
そんな主婦の方におすすめの派遣会社3社は、以下の通りです。
サービス名 | 求人数 | 強い職種 | 求人掲載地域 |
---|---|---|---|
テンプスタッフ![]() | 約26,000件 | 事務、翻訳・通訳、金融・証券、マーケティング、営業、販売、接客、IT・CAD・クリエイティブなど | 全国47都道府県 |
スタッフサービス![]() | 約92,000件 | 事務、介護・看護、製造・物流・軽作業、IT・システム系、ものづくり系エンジニアなど | 全国47都道府県 |
ウィルオブワーク![]() | 約17,000件 | 事務、コールセンター、販売、介護、保育、軽作業など | 全国47都道府県 |
第1位:テンプスタッフ
■テンプスタッフのおすすめポイント
- 主婦向けのコンテンツが豊富!
- ブランク・未経験OKの求人に強い!
- 派遣会社満足度ランキング第1位!
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
求人数 | 約26,000件 |
募集職種 | オフィスワーク、翻訳・通訳、金融・証券、マーケティング、営業、販売、接客、IT・CAD・クリエイティブなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
テンプスタッフは主婦・ママさんにまずおすすめしたい大手派遣会社。
事務・ITなどの求人に強く、未経験あるいはブランクがおありの方でも安心して利用できるのが嬉しいポイントです。
また女性、特に主婦の方向けのコンテンツが豊富で、ハウスクリーニングやベビーシッターサービス、ファッションレンタルサービスなどを取り揃えています。
さらに利用者の高評価も多く、「派遣会社満足度ランキング第1位」に輝いているのも魅力ですね。
テンプスタッフはメールが丁寧。文面からしてしっかりした会社なんだなと思う。他の派遣会社は眼中にもないですね…。
(引用元ページ:独自アンケート)
テンプスタッフからメールがめちゃくちゃくる。メールが多いから、結局どの仕事で働くべきかわかりにくいのが困りどころです。
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
テンプスタッフのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第2位:スタッフサービス
■スタッフサービスのおすすめポイント
- 求人数がダントツで多い!
- 時短求人に強い!
- 担当者の対応がスピーディー!
運営会社 | 株式会社スタッフサービス・ホールディングス |
---|---|
求人数 | 約92,000件 |
募集職種 | オフィスワーク、介護・看護・医療事務、製造・物流・軽作業、IT・システム系、ものづくり系エンジニアなど |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
スタッフサービスはご紹介する派遣会社のなかで、求人数が約92,000件とダントツ。
求人数がトップレベルに多いため、じっくり比較しながらご自身にぴったりの求人を見つけやすいです。
また「週3~OK」「パートタイムOK」「扶養内OK」など、働くママさん・主婦の方に向けた求人に強いのも特徴的ですね。
さらに担当者については「対応がスピーディー」「親身に対応してくれた」なんて声もあり、サポートの質が高いのも魅力です。
スタッフサービスのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第3位:ウィルオブワーク
■ウィルオブワークのおすすめポイント
- 主婦歓迎の求人が豊富!
- 業界特化の研修制度が好評!
- 継続的に働くスタッフが多い!
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
---|---|
求人数 | 約17,000件 |
募集職種 | 事務、コールセンター、販売、介護、保育、軽作業など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
ウィルオブワークも主婦歓迎の求人が豊富な派遣会社で、事務・コールセンター・介護・保育などの派遣求人に強いです。
各業界の研修制度が整っているのも魅力で、就業前にはスキルをつけつつ安心して働けるのもポイントですね。
またウィルオブワークを通して継続的に働くスタッフも多く、スタッフの78%近くは半年以上お仕事を続けています。
スキルをしっかりつけつつ長く勤めたいならば、ウィルオブワークもおすすめですよ。
3社ほど派遣登録してみた中で、ウィルオブのサービスが一番良かったかな。他も悪くなかったですけど。
またスタッフの人は連絡がマメで、話やすいのが印象的だった。
(引用元ページ:独自アンケート)
求人検索がしやすく、使い勝手の良いサイトだとは思う。でも人によってサポート意識の高い・低いに差があるのは残念かな。親身な方もいれば、スタッフ間の引き継ぎが雑で、事務対応に手間取っている人もいる。
(引用元ページ:独自アンケート)
ウィルオブワークのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
【大学生】におすすめの派遣会社ランキング!【厳選3社】
大学生となれば「スキマ時間を使ってサクッと稼ぎたいな…」なんてお思いの方もいますよね。
ここでは以下のポイントから、大学生の方におすすめの派遣会社もご紹介します。
■大学生におすすめの派遣会社を選ぶポイント3つ
- 学生でも働ける求人が充実している
- 利用者からの評判が良い
- 単発・短期求人が豊富
大学生の方には、次の派遣会社の利用をおすすめしますよ。
サービス名 | 求人数 | 強い職種 | 求人掲載地域 |
---|---|---|---|
ランスタッド![]() | 約11,000件 | 仕分け、ピッキング、梱包、検品、軽作業など | 全国47都道府県 |
フルキャスト![]() | 約17,000件 | 軽作業、検品、袋詰め、入出荷、詰め込み、整理、搬出など | 全国47都道府県 |
バイトレ![]() | 約9,000件 | 軽作業、製造、オフィスワーク、サービス、コールセンター、イベント、教育、飲食・フード、販売、営業、アミューズメントなど | 全国47都道府県 |
第1位:ランスタッド
■ランスタッドのおすすめポイント
- 単発・短期求人が充実!
- サポート実績豊富な大手派遣会社!
- 高時給求人も満載!
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
求人数 | 約11,000件 |
募集職種 | 仕分け、ピッキング、梱包、検品、軽作業など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
ランスタッドは数ある派遣会社のなかでも、単発・短期求人に強いのが特徴的。
なかには1日から働けるカンタンなお仕事の求人もあり、短期間で休みの日にサクッと稼ぎやすいのがポイント。
また大学生を歓迎している求人も多く、利用実績が多いのも魅力ですね。
ランスタッドには登録してよかったなと思います。派遣先で知り合いも作れたし、仕事自体も面白かった。
ちなみにイベントとかキラキラしたものよりも、工場の黙々と作業する求人のほうが多いです。
(引用元ページ:独自アンケート)
派遣先では作業の説明が事前になくて、対応が雑な感じもした。
他の求人もこんな感じなんでしょうか?
(引用元ページ:独自アンケート)
\カンタン3分で無料登録!/
第2位:フルキャスト
■フルキャストのおすすめポイント
- 大学生向けの求人も多い!
- 登録者数が多いサービス!
- 給与前払いサービスを利用可能!
運営会社 | 株式会社フルキャストホールディングス |
---|---|
求人数 | 約17,000件 |
募集職種 | 軽作業、検品、袋詰め、入出荷、詰め込み、整理、搬出など |
求人掲載エリア | 全国47都道府県 |
フルキャストも軽作業や検品など、カンタンな作業を中心としたお仕事に強くて大学生にもおすすめ。
その他にもコールセンターやイベントスタッフ、モニターなど、対応業種の幅広さも魅力的ですね。
さらにフルキャストへの登録者数は660万人以上で、利用者数が多く実績が多いのも特徴的です。
イベントスタッフの求人にエントリーしました。スーパーでのちょっとしたイベントを担当しましたが、楽しかった思い出があります。
(引用元ページ:独自アンケート)
明日から働けるはずだったのに、突如「明日は見送りです」っていうメールが届いてガッカリ。
(引用元ページ:独自アンケート)
第3位:バイトレ
■バイトレのおすすめポイント
- 短期・単発の仕事に強い!
- 高収入の求人も豊富!
- 空いた時間で気軽に働ける!
運営会社 | 株式会社バイトレ |
---|---|
求人数 | 約9,000件 |
募集職種 | 軽作業、製造、オフィスワーク、サービス、コールセンター、イベント、教育、飲食・フード、販売、営業、アミューズメントなど |
求人掲載エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県、山梨県 |
バイトレも短期・単発のお仕事に強いサービスで、東京都や埼玉県をはじめとした関東圏の求人を中心に掲載。
一部地域に求人が集中しており、関東圏にお住まいならば登録しておきたいサービスともいえます。
高収入の求人を多く、短い時間でサクッと稼げるのが魅力です。
経歴よりも人柄を重視する会社への応募だったので、その点特に引っかかることなく利用。交通費も出ます。
(引用元ページ:独自アンケート)
派遣会社としては普通な部類に入ると思うけど、どうみても釣りがある。
(引用元ページ:独自アンケート)
失敗しない派遣会社の選び方5つ!
日本の派遣会社は飽和状態なのが現状です。
なかにはブラックな派遣会社も存在するため、快適に働くためにも派遣会社を正しく選ぶことが重要です。
派遣会社カタログでは今回、主に以下の指標で派遣会社をランキング形式でご紹介しています。
地域によっては1社のみの登録だと求人を網羅しきれないため、派遣会社を複数登録すると成功にグッと近づきます。

派遣会社選びにあたっては、ホームページなどはもちろんですが、厚生労働省の「人材サービス総合サイト」での開示内容や、一定の基準を満たした会社が認定される「優良派遣事業者制度」などが参考になります。そして、登録時の説明義務の内容もしっかり確認したいものです。
派遣の基礎知識を押さえよう!
派遣で働くのが初めてな方、久しぶりにお仕事を始める方、派遣に関する知識を深めたい方は、派遣の基礎知識を押さえましょう!
まず読むべき記事3つ
派遣には「3年ルール」「抵触日」など特有な言葉があります。
まずは派遣社員になる上での、以下の基礎知識を押さえておきましょう。
悪質な派遣会社を選ばないように注意!
派遣会社は日本に約40,000社もあり、飽和状態になっているのが現状。
なかには悪質でブラックな派遣会社も存在するため、正しい選び方のポイントを押さえて優良な派遣会社に登録しましょう。
派遣と他の働き方との違い
派遣社員は他の雇用形態と比べると特殊な働き方です。他の働き方と比較して違いを押さえましょう。
派遣と比較すると以下表の通りです。昇給やボーナスには期待できませんがその分時給が高く、他の雇用形態より高くなることがあります。
派遣とその他の雇用形態との違いについては、以下の記事も併せてご覧ください!
派遣社員の法律
「知らなかった…」では済まされないのが法律です。
派遣社員に関する法律は頻繁に改正されますので、以下の内容は最低限押さえましょう。
- 労働者派遣法
- 労働契約法
- 同一労働同一賃金(労働者派遣法とパート・有期労働法)
派遣社員でも受けられる各種保険制度
派遣社員も労働者である以上は各種保険制度に加入できますが、どんな制度なのか押さえないとその恩恵がわからないままです。
派遣社員が受けられる保険制度は以下の通りです。
- 健康保険
- 厚生年金保険
- 雇用保険
- 労働者災害補償保険
- 介護保険
なかには評判の悪いワースト派遣会社もある…
口コミや評判などで「良い」とされる派遣会社もあれば、一方で評判が悪い派遣会社もあります。
評判の悪いワースト派遣会社の主な特徴
派遣会社をよく比較・調査しないで利用していると、「担当者が気に入らない…」「ぜんぜんサポートがない…」など不満が出てくるもの。こうしたことが悪い評判となって、Web上やSNS上などで流れていきます。
ですが、そして評判の悪い派遣会社はなるべく使いたくないですよね。
そんな評判の悪い派遣会社には一定の傾向があります。事前に特徴を押さえて、より納得のいく就業につなげましょう。
■評判の悪いワースト派遣会社の主な特徴
- 求人の待遇・条件が良すぎる
- 契約前後で事前説明と仕事内容が異なる
- 担当者が不誠実でない・ウソをつく
- 就業後のサポートがない
- 支払われるはずの給料が未払いである
- 担当者からの連絡が来ない
- 有給休暇を取得できない
- 残業代を出してくれない など
特に代表的なのは上記の項目。こうした評判・口コミが多い派遣会社を見かけたら注意してくださいね。
行政処分を受けた派遣会社にも注意
派遣会社を探す時は、評判の悪いワースト派遣会社に引っかからないようにしたいところ。
ではそんなワースト派遣会社の特徴は何か。具体的には以下の通りです。
■主な行政処分の例
- 事業停止命令を受けたのに派遣をしている
- 偽装請負をしたことがある
- 厚生労働大臣の許可なく運営している
- 虚偽の契約をしている
- 派遣社員に抵触日を伝えていない
- 是正指導を受けたのに改善がない など
派遣会社のなかにはこうした行政処分を受けているケースもあるため、事前に調べておきたいところですね。
評判の悪い派遣会社を見分けるには
ではどうしたら評判の悪い派遣会社の利用を避けられるか。具体的には以下の通りです。
■評判の悪い派遣会社を見分ける手段
- 厚生労働省職業安定局「人材サービス総合サイト」を開く
- 「労働派遣事業」を押す
- 「詳細検索条件」を押す
- 「行政処分」から各種項目※を選択
- 都道府県を選択
- 「検索」を押す
※改善命令・停止命令・廃止命令・許可取消処分の計4項目
この手順で、日本全国の行政処分を受けた派遣会社を調査できます。さらに具体的な処分内容も確認できます。

働くでトラブルを避けるためにも、ぜひ活用してみてくださいね!
派遣会社で求人を探すコツ5選!
ではどうすれば派遣会社を通じてピッタリな求人を見つけられるのか。その具体的なコツは以下の通りです。
■派遣会社で求人を探すコツ
- 希望条件を明確にする
- 定期的に新着求人を確認する
- 4件以上の求人に応募する
- 派遣会社に複数登録して求人応募の幅を広げる
- 担当者と良好な人間関係を築く
①希望条件を明確にする
「派遣で働いて何を叶えたいのか」
「どんなことがスキルを活かしたいのか」
などなど、まずはご自身の希望条件を明確にしておくのがポイント。
希望条件を明確にすることで、ご自身のなかでの軸・判断基準を立てられます。
基準があることで、的外れな求人紹介を受けても柔軟に対応できますよね。
求人紹介を受ける前に条件をハッキリさせ、優先順位を決めると今後スムーズに進みます。
たとえば「勤務地は通勤30分圏内が良い」「8月から働きたい」などと、まずはご自身の要望を掘り下げてみてくださいね。
②定期的に新着求人を確認する
どの派遣会社でも求人情報は更新され、常に新鮮なものに触れられます。
その新着情報にもアンテナを張って目を通し、ご自身から獲得していく姿勢も重要です。
なかにはご自身の希望条件にピッタリの求人に出会えるかもしれませんから、こまめに新着求人を確認して見逃さないようにしましょう。
なお派遣求人はすぐ募集枠が埋まりやすいため、なんとしても応募したい求人が見つかったら、早めにエントリーするのもポイントです。
③4件以上の求人に応募する
求人には複数応募するのも重要。もちろん1つに絞る必要はありません。
応募する際は、4件以上の派遣求人に応募するのをおすすめします。
特に「仕事がすぐ決まる自身なんてない…」とお思いなら、なおさら応募件数を増やすのが得策です。

派遣会社側から見て、求人の複数応募をするのは珍しいことではありません。採用の可能性を上げるためにも、求人を複数応募しましょう!
④派遣会社に複数登録して求人応募の幅を広げる
「派遣会社なんて1社に登録すればいいよね」とお考えの方も多いのですが、オススメできません。
最低でも2〜3社の登録をオススメします。複数登録のメリットは以下の9つです。
- 仕事の選択肢が広がる
- 派遣会社ごとの強み・弱みがわかる
- 時給などの労働条件で比較・検討できる
- 各社の研修講座・福利厚生を利用できる
- ダブルワーク・副業ができる
- 複数の登録特典を利用できる
- 希望している条件を叶えやすい
- 各社の非公開求人を閲覧できる
- 次の仕事までのブランクが少なくなる
複数登録することでご自身の就職を有利に進められますし、派遣登録は無料で登録会は短時間なため、デメリットは限りなく0に近いです。
⑤担当者と良好な人間関係を築く
派遣会社の担当者と良好な人間関係を築き、担当者に好かれることで求人を多く紹介してもらえる事例があります。
たとえお仕事にブランクがあっても、業界・職種未経験でも、コミュニケーションでカバーできるケースもあるんです。
ですが逆もしかりで、担当者から嫌われてしまうと求人紹介が減るケースもあります。
次のAさん、Bさんの例で考えてみましょう。
- Aさん:担当者とは仲が良く、社会人として信頼されている。
- Bさん:担当者とは仲が悪く、社会人としてマナーがなっていない。
上記のうち、派遣会社の担当者はどちらを企業に送りだしたいでしょうか?
言うまでもなくAさんですよね。
派遣会社側は、このAさんみたいな人を企業に送るべく、求人を積極的に紹介してくれるんです。

担当者と良好な関係を築いて、ご自身にとって有利な状況を作り上げましょう!
派遣登録から就業までの流れを解説!
派遣社員として働くには「派遣登録会」への参加が必要です。ただ登録会への参加が初めての方には登録の流れ、服装など気になることがありますよね。
ここでは派遣登録から終業までの流れ、登録会当日の持ち物、実施内容、面談などを詳しく解説します。
派遣会社に登録してからお仕事を始めるまでの一般的な流れは以下の通りです。
- 派遣会社に無料登録
- 派遣登録会に参加
- お仕事紹介を受ける
- 職場見学の実施
- 雇用契約・お仕事スタート!
一つずつ見ていきましょう!
STEP①派遣会社に無料登録
派遣社員として働くには派遣登録(無料)が必要です。
まずは各派遣会社のホームページから応募フォームのページに行き、派遣登録会の参加日時を予約をしましょう。
各派遣会社の登録会場は全国47都道府県に点在していますので、最寄りの会場を選んでください。
登録会を日中だけでなく夜間や土日祝日に実施する派遣会社もありますので、ご都合に合った登録会を予約しましょう。

登録会に必要な持ち物は以下の通りです。あらかじめ用意しておきましょう!
- 身分証明書(運転免許証・パスポートなど)
- 給与振込先の銀行情報・口座番号(通帳・キャッシュカードなど)
- 印鑑
以上3点が基本の持ち物ですが、派遣会社によっては履歴書・職務経歴書、証明写真、マイナンバーカードなどが必要になります。事前に確認しておきましょう。
STEP②派遣登録会に参加
STEP①で予約した日時に派遣登録会へ参加します。登録会で実施することは以下の4つです。
- 派遣の仕組みの説明(10分程度)
- プロフィール登録(※)
- スキルチェック(30分程度)
- コーディネーターとの面談(30分程度)
(※)プロフィール登録は事前にWeb上で登録可能
派遣の仕組み、福利厚生や社会保険の説明などのカンタンな説明を受けます。
スキルチェックでは一般的なPCスキル(タイピングスピードなど)を計測するものが多いです。職種によっては語学、計算のスキルチェックを実施します。

最後に派遣会社のキャリアコーディネーターとカウンセリングをしますので、お仕事への希望条件やご要望を伝えましょう!
STEP③お仕事紹介を受ける
お仕事は登録会当日に紹介されることもあれば、後日になるケースもあります。
登録会当日に必ずお仕事を決める必要はないため、納得のいくものが見つかるまで紹介してもらいましょう。

希望条件だけではなく会社の雰囲気や環境も考慮して、一人ひとりに合ったお仕事を紹介してくれます!
STEP④職場見学の実施
派遣社員には選考がありません。ですがその代わりに職場見学を実施することがあります。
職場見学はカンタンに言うと「実際に勤務する可能性のある職場を事前に見学すること」です。
ご自身の目で派遣先候補の要素を見られますので、就業後のミスマッチを防げるメリットがあります。
見学当日はまず派遣会社の担当コーディネーターと打ち合わせをして、職場見学の注意事項、流れの説明を受けます。
打ち合わせ後、派遣先で職場見学をおこないます。
その他、職場見学(15分~1時間程度)で実施する項目は以下の4つです。
- 仕事内容の説明を受ける
- 会社内の見学
- 質疑応答
職場見学が終わったら、派遣会社と相談して就業の可否を決定します。就業開始が確定したら派遣先への初出社日を決めます。
残念ながら就業が決まらなかった場合は次の求人エントリーに備えてください。
STEP⑤雇用契約・お仕事スタート!
職場見学を終えて、ご自身が派遣先で働きたいと希望し、派遣会社側も求職者に業務遂行能力があると判断したら雇用契約の段階に入ります。
ちなみに職場見学を終えても必ずその派遣先で働く必要は無く、「派遣先と合わなそう…」と思うなら断ることも可能。
入社が確定したら「派遣労働に関する契約書」を取り交わし、いよいよお仕事スタートです!
初出社日を決め、当日は担当コーディネーターと待ち合わせをして派遣先の担当者との挨拶まで同行してもらいます。

就業後も派遣会社の担当スタッフがフォローしてくれますので、お仕事の不安や職場の人間関係など、気になることがあればいつでも相談できますよ!
派遣に関するよくある質問
ここでは派遣に関する、よくある質問をご紹介します。
Q1.派遣社員に残業ってあるの?
他の雇用形態と比べると、派遣社員には残業が発生しにくいのも特徴です。
ただし派遣会社と36協定で結ばれていて、労働条件通知書で「時間外労働がある」との記載がある場合は残業指示に応じないといけません。
残業代の算出方法は以下の通りです。
Q2.派遣で人気の仕事は何?
派遣のお仕事で人気なのは断トツで事務職・オフィスワークです。
事務職は「土日祝日休み」「未経験OK」「無資格者OK」と、派遣が初めての方でも取り組みやすいオススメのお仕事です。
なお事務職のなかでもさらに「一般事務」「金融事務」「貿易事務」「営業事務」など派生がありますが、「一般事務」が圧倒的に人気で求人が埋まりやすい傾向にあります。
Q3.男性の派遣社員って少ないですか?
実は男性派遣社員も多いです。
割合では男性派遣社員が49.5%で、男女それぞれでほぼ半分。女性のほうがやや多いですね。
(引用元ページ:厚生労働省-平成29年派遣労働者実態調査の概況)
さらに、年齢・男女別でわけると以下の通りです。
(引用元ページ:厚生労働省-平成29年派遣労働者実態調査の概況)
男性だともっとも多いのが40代前半の方(15.0%)、次点で30代後半の方(12.9%)という結果でした。
20代前半の方や50代以降の方は数%で、かなり少ないことが分かります。
Q4.フリーター・ニートですが派遣で働けますか?
フリーターやニートの方でも、派遣社員として働けます。
スキルや経験不問の求人、ブランクOK、未経験歓迎の求人も豊富ですから、社会人経験の少ない方でも利用しやすいのがポイントです。
ちなみにニート・フリーターの方だと、事務職や工場系の求人に受かりやすい傾向にあります。
「派遣で社会復帰したい…」
「とりあえずちゃんとした職歴を作りたい…」
などとお考えの方でも、まずはお気軽に登録してみてくださいね。
Q5.派遣社員でも有給休暇って取れますか?
一定条件をすべて満たせば、派遣社員の方でも有給休暇を取得できます。具体的には以下の通りです。
■派遣社員の有給休暇の取得条件
- 入社の日から6か月間継続勤務していること
- その期間の8割以上出勤したこと
上記要件を満たせば10日間の有給休暇が付与されますが、所定の労働日数が少ないと労働日数に応じた分が付与されますよ。
派遣社員の有給休暇事情については、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
Q6.派遣社員には退職金って支払われますか?
2020年4月の派遣法改正により、派遣社員でも退職金が支給されることになりました。
なお派遣社員の場合、多くは「退職金前払い制度」で支給される傾向が多いです。
また派遣会社の制度で支給されることもあれば、派遣先の制度で支給されることがありますよ。
Q7.派遣で高時給を目指すには?
派遣で高時給案件に就くには、次のポイントを押さえましょう。
- 高時給の求人が多い派遣会社に登録
- 平均時給の高い職種に就く
- 時給交渉をする
まずは今回ご紹介したような大手派遣会社に登録して、高時給の求人を見つけましょう。
またその際、時給の高い傾向にある下記職種に応募してみましょう。
派遣であれば、上記職種は高時給な傾向にあります。なかには時給2,500円のものもありますよ。
なお未経験から高時給の求人で働くなら、コールセンターや一般事務などがおすすめですね。