
奈良県で派遣会社を探しているんだけど、多すぎてどこに登録すべきかわからない…。

派遣会社に登録したくても、登録先が決まらずなかなか前に進まない方って多いんですよね…。
今や派遣会社は多すぎるほどに増えており、その選択肢の多さがゆえに決定が難しくなっています。
ですが派遣会社を適当に決めると、ブラックな労働環境で働かされる可能性があります。
そんなイヤな思いをしてまで、派遣で働く気になんてなりませんよね…。
今回はそんな方に向けて、奈良県でおすすめの優良派遣会社を、ランキング形式で3社ご紹介します。
どこも高時給な求人が多く利用者の多いサービスです。気になった派遣会社からぜひ使ってみてくださいね。
派遣会社の総合ランキングはこちらから↓

奈良県の大手派遣会社おすすめランキング!【厳選3社】
- 奈良県の派遣求人数が多いか
- 福利厚生が徹底しているか
- 良い口コミ・評判が集まっているか
- プライバシーマークを持っているか
- 優良派遣事業者認定の獲得実績があるか
以上の指標から、奈良県でオススメの派遣会社を厳選してご紹介します!具体的には以下の3社です。
派遣会社・サービス名 | 奈良県の求人数 | その他福利厚生 | 奈良県の 登録拠点 |
---|---|---|---|
スタッフサービス![]() | 約730件 | メンタルヘルスライン、キャリアカウンセリング、リクルートグループ団体保険、提携スクール・優待施設など | 奈良市 |
テンプスタッフ![]() | 約60件 | 介護休業制度、産前産後休業、育児休業制度、認証保育所、ベビーシッターサービス、家事サービス、海外旅行の割引など | 大阪府大阪市 |
パソナ![]() | 約30件 | ストレスチェック、パソナファミリー保育園など | 奈良市 |
※年次有給休暇、定期健康診断、各種社会保険制度(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険・介護保険)は上記3社すべてに組み込まれています。
※以上3社では優良事業者認定、プライバシーマークの認定も受けています。
第1位:スタッフサービス
<スタッフサービスのおすすめポイント>
- 奈良県の求人数が圧倒的に多い!
- 担当者の対応がスピーディー!
- 未経験者向けの求人にも強い!
運営会社 | 株式会社スタッフサービス・ホールディングス |
---|---|
奈良県の求人数 | 約730件 |
募集職種 | オフィスワーク、介護・看護・医療事務、製造・物流・軽作業、IT・システム系、ものづくり系エンジニアなど |
奈良県の 登録オフィス | 【奈良登録センター】 奈良県奈良市東向中町28 奈良近鉄ビル6階 |
スタッフサービスは今回ご紹介する派遣会社の中で、奈良県の求人数が最も多いサービスなんです。
求人数が多いぶん選択肢の幅が広がりますし、未経験者向けの中心に必要なのも嬉しいポイント。
担当者については「対応がスピーディー」「求人をすぐに紹介してくれた」などと好評の声が多く、早く派遣の仕事に就きたい方にもおすすめです。
奈良県でどの派遣会社を使おうか迷った時は、まずスタッフサービスから使ってみてくださいね。
<スタッフサービスの良い評判>
中々次の仕事でいいの見つからなくて焦ってて、スタッフサービスさん利用してみようと登録してみた!
めっちゃ丁寧に電話で面談してくれて、ネットに出てない案件で希望に合うの見つけてくれたし、疑問点を企業さんに確認までしてくれるから、まだ働いてる身からしたらすごく助かる!!!— みなみん (@minami_3723) March 7, 2018
<スタッフサービスの悪い評判>
営業が使えない奴が多すぎる。
特に女は企業のオヤジ受けの為なのか、ギャルみたいな見た目の使えない営業ばかり。
わたしの担当の営業は最悪で、当時は結婚していなかった私に対して、
結婚してないんですね~じゃあこのキャリアじゃ文句言わずにブラックでも長くいた方がいいですよと捨て台詞を吐かれた。(残念ながらその後すぐにお付き合いしていた彼と結婚しましたが♪)
また、派遣スタッフの意見を企業に対して伝え方が下手なのか、営業が空気を読めないことを伝えてしまい派遣先との信頼関係が上手くいかなくなった。
コンプライアンスもクソもないですね。
また、営業がコロコロと変わりすぎ。2年在職していた間に担当営業が3回変わりました。どんだけ?(引用元ページ:(株)スタッフサービス・ホールディングス)
スタッフサービスのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第2位:テンプスタッフ
<テンプスタッフのおすすめポイント>
- 女性に優しいサービスが好評!
- 平均時給より高い求人が充実!
- スキルアップ講座が満載!
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
奈良県の求人数 | 約60件 |
募集職種 | オフィスワーク、翻訳・通訳、金融・証券、マーケティング、営業、販売、接客、IT・CAD・クリエイティブなど |
奈良県の 登録オフィス | 【難波オフィス】 ※奈良県エリアは、大阪府 難波オフィスが担当しています。 大阪府大阪市中央区難波4-4-1 ヒューリック難波ビル11F |
テンプスタッフは「女性に優しいサービス」を提供してくれる派遣会社として有名で、育児中の主婦層の方も多く利用しています。
具体的にはベビーシッターサービス、ファッションレンタルサービス、ハウスクリーニングなど、多くの福利厚生を用意しているんです。
加えてスキルアップ講座は2,600を超えるほど用意しているため、働きつつキャリアアップできるのも魅力ですね。
手厚いサービスのもとでキャリアを磨いていきたいならば、テンプスタッフも強くおすすめしますよ。
<テンプスタッフの良い評判>
自分の経験が少しでも参考になればなと思いまして٩( ‘ω’ )و個人的な感想ですがハロワより派遣かな…って思います他にもいろいろありますけど、求人に金をかけてる会社大事だなってほんと思いました 個人的にはテンプスタッフという会社の方が皆さん丁寧に対応してくださって良かったです
— ぱねり (@Campaneri) November 2, 2019
<テンプスタッフの悪い評判>
テンプスタッフとかいう会社、全然ダメ。話になんないくらいクソ。
約束してんのに電話こないし、聞いたことも分かんないし、それに対しての回答もない。
こんなクソ会社はじめて!こ、こ、こんなのはじめてぇえええ❤️
— たまごかけごはん (@aA5rKWY2aO0bVNT) May 16, 2020
テンプスタッフのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎
第3位:パソナ
<パソナのおすすめポイント>
- 派遣スタッフ満足度調査でNo.1!
- 再就業率が高い!
- スキルアップコンテンツが満載!
運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
奈良県の求人数 | 約30件 |
募集職種 | 事務、人事労務、総務事務、英文事務、通訳・翻訳、テレマーケティング、秘書、CAD、経理、WEB解析、MA運用、WEB制作・デザインなど |
奈良県の 登録オフィス | 【パソナ・奈良】 奈良県奈良市高天町48-5 恵和ビル 4F |
パソナは派遣スタッフ満足度調査の16項目において、13項目が1位になった優良サービス。
登録予約・訪問時の対応や担当者の対応の迅速さ・約束履行度などで、第1位を獲得しているんです。
再就業率が高いのもポイントで「もう一度パソナを通じて働きたい」との声も多いくらい好評。
お仕事やビジネス全般で役立つスキルの講座、各種提携スクールの充実も考慮すると、スキルアップ体制が十分整っているのも嬉しいポイントです。
<パソナの良い評判>
特に、業種などにこだわりが無いのであれば両方に登録することをオススメします。
テンプもパソナも良い派遣会社だと思うからです。
テンプはマスコミやメディア業界に強い会社で、パソナは銀行など商社にも強い会社だと思います。
量の多さや質はひけを取らないでしょう。(引用元ページ:Yahoo!知恵袋)
<パソナの悪い評判>
パソナでフルタイム就業してたのに6月末で派遣切り。いまだに離職票が届かないから失業保険の申請ができない。保育園に提出しないといけないのにそれもできない。派遣会社っていい加減ね。二度とやらない
— ? (@2Rbgy) July 25, 2020
奈良県の派遣の平均時給はどれくらい?
奈良県各地域の派遣社員の時給は、以下の通りです。
地域柄データは少なくなってしまいますが、基本的には時給1,300円台が相場のようですね。
地域名 | 平均時給 |
---|---|
奈良市 | 1,388円 |
その他奈良県 | 1,345円 |
(引用元ページ:平均時給チェック)
もちろん業種・職種ごとでばらけてきますが、登録の際の参考にしてくださいね。
奈良県でおすすめの派遣会社に登録して充実した派遣ライフを送ろう!
今回は奈良県でおすすめの派遣会社を、7つに厳選してご紹介してきました。
どれも求人数の充実したサービスで、使い勝手の良いサービスとおわかりいただいたことでしょう。
ご自身が求めるものがあるか、担当者との相性は良さそうかなど、さまざまな観点で検討してみてください。
ですがそれでも、どれにしようか迷う方もいますよね。
そんな時は、第1位でご紹介したスタッフサービスから利用を検討してみてください。理由は以下の通りです。
- 奈良県の派遣求人数がダントツで多い
- 求人紹介がスピーディー
- 事務・オフィスワークなど派遣の人気求人に強い
- 未経験者向けの求人にも強い
- 担当者の対応の丁寧さに定評がある

ご自身にとってベストな派遣会社を選んで、より良い派遣ライフを送ってくださいね。