「マンパワーのマイページにログインできないんだけど…」
「マンパワーのIDとパスワードってなんだったっけ…」
マンパワーにログインしたくても、なぜかログインできず嫌な思いをされた方もいますよね。
ログインできなければ肝心のサービスを使えませんし、不便に思うことでしょう。
でもそのままにしておくと一向にログインできず、ただ時間をロスするだけですよね。
今回そんな方に向けて、マンパワーでのログイン方法、ログインできない時の原因と対処法を詳しく解説していきます。

後半には再発防止策もありますので、ぜひ最後までお読みください!

マンパワーのマイページへの正しいログイン方法
さっそくマンパワーにログインできない時の原因・対処法を解説したいとこですが、まずは正しいログイン方法を押さえましょう。
具体的には以下の通りです。
- ログインページを開く
- メールアドレス(ID)をパスワードを入力する
- 「ログイン」をクリック
シンプルですが、うっかり似通ったページでログインしないよう注意してくださいね。
次章から、具体的な原因・対処法を見ていきましょう。
マンパワーにログインできない時の原因・対処法は?
マンパワーにログインできない時の原因として考えることは、以下の通りです。
- 間違えた内容を入力している
- IDやパスワードを忘れている
- 推奨環境でログインできていない
では一つずつ見ていきましょう。
間違えた内容を入力している
よくあるのが入力のし間違い。記号が文字を入力してしまい、ログインできないケースはよくある話です。
特に以下表に該当するものは間違いやすいです。改めて押さえておきましょう。
文字 | 間違い候補① | 間違い候補② | 間違い候補③ |
---|---|---|---|
1(イチ・数字) | l(エル・小文字) | i(アイ・小文字) | 7(ナナ・数字) |
2(ニ・数字) | Z(ゼット・大文字) | z(ゼット・小文字) | – |
6(ロク・数字) | b(ビー・小文字) | – | – |
v(ブイ・小文字) | V(ブイ・大文字) | y(ワイ・小文字) | – |
-(ハイフン) | ー(長音符号) | _(アンダーバー・記号) | 一(イチ・漢字) |
IDやパスワードを忘れている
そもそも入力内容を忘れてしまい、一向にログインできないなんてケースもよくあります。
IDやパスワードを忘れた時は、それぞれ別々に対応していきましょう。
IDを忘れた場合
IDを忘れてしまった時はID(メールアドレス)確認フォームから、必要事項を入力して送信しましょう。
送信すると土日祝日を除いた3営業日以内に連絡が来るため、対応しましょう。
パスワードを忘れた場合
IDが必要なため、IDとパスワードの両方を忘れた時は、まず上記の「IDを忘れた場合」をチェックしましょう。
パスワードを忘れた時は「パスワードの再設定」を済ませましょう。
こちらから登録した生年月日、ID(メールアドレス)を入力して「パスワード再設定」のボタンをクリックしてください。
そのあとはマンパワーからの返信メールをチェックし、手続きを進めていきましょう。
推奨環境でログインできていない
マンパワーのサービスを使うにあたって、以下環境での利用が推奨されています。
IE11以前だと利用できない可能性がある。
スマートフォン用サイトの場合iOS最新バージョン、Safari最新バージョン
Android 7.0以上、Chrome最新バージョン

ログインする際は、基本的に最新状態を保っておくのががいいですね!
再発防止のために何ができる?
さてログインについての対処法は押さえたのはいいものの、再発する可能性が考えられます。
繰り返さないためにも、再発防止策を考えておきましょう。
入力の時によく確認する
まずはご自身で入力したIDやパスワードを、よく入念に確認しましょう。
大文字と小文字、見た目が似たものなど、しっかり確認してください。
見つけやすいところにメモをしておく
IDやパスワードを忘れないようメモをして、すぐ検索できるよう仕組みを作っておきましょう。
スマホやPCにはメモアプリがありますから、そこに記録してログイン時にすぐ引き出せるようにするのがオススメです。
ですがメモは次第に溜まっていきますから、ログインIDやパスワードのメモが、他のメモで埋まって探しにくくなっていてはいけません。
検索がしやすいEvernoteなどを使って、すぐに見つけられるよう工夫してくださいね。
迷惑メール設定の確認をする
IDやパスワードの再設定の際、マンパワー側からメールを受信する場面があります。
その際に迷惑メールのフィルタを設定してしまうと、一向に届かずログインができずじまいになってしまいます。
確実にメールを受信できるようにするために、以下のドメインの受信を許可する設定をしておきましょう。
@manpowergroup.jp
マンパワーでのログインに関するよくある質問
マンパワーでのログインについて、よくある質問を簡単にまとめていきます。
IDやパスワードを変更したいのですが…
IDやパスワードの変更は、マイページにログインすることでできます。
ログイン後、「マイページ設定」→「メールアドレス(ID)変更」「ログインパスワード変更」より変更可能です。
マイページにログインしてできることって何ですか?
マンパワーのマイページにログインしてできることは、次の通りです。
マイページ登録後にできること
- 職歴・スキル・資格情報の更新
- メールアドレス・住所など基本情報の変更
- 求人情報のお気に入り保存
- 求人情報の受信
- スキルチェック
正式登録後にできること(主に福利厚生の利用)
- powerYOU
- TOEICⓇ公開テスト特別割引
- マンパワークラブオフの利用
- ホリプロ公演特別割引
- セミナーやイベントへの参加
- ブルーノート・グループ特別割引
就業中にできること
- 各種証明書の申請
- 給与・有給休暇・社会保険などの確認
- タイムシート送付の申請
まとめ~マンパワーのマイページにログインできないときは~
今回はマンパワーのマイページにログインできない時の原因、対処法を詳しく解説してきました。
まずログインできない原因については以下の通りで、ヒューマンエラーがほとんどです。
- 間違えた内容を入力している
- IDやパスワードを忘れている
- 推奨環境でログインできていない
まずご自身の行動に原因がないか、よく思い出してみてくださいね。
そして重要な重要なのが再発防止の徹底。今後マンパワー以外の派遣会社を使ってサービスにログインするかもしれませんから、同じ事態に陥らないよう工夫しましょう!