「ナース人材バンクの退会方法を知りたい…」
「ナース人材バンクを退会して他の転職エージェントを使いたい…」
などなど、ナース人材バンクの退会方法についてこうお思いの方もいますよね。
ですが退会方法がイマイチわからず、どうすれば良いのか行き詰っている方もいることでしょう。
今回はそんな方に向けて、ナース人材バンクの退会方法にわかりやすく解説していきます。
【2023年最新版】今おすすめ転職エージェント!
公開求人数 | 約120,000件 |
---|---|
募集職種 | 営業、販売、エンジニア、事務、金融専門職、公務員など |
掲載地域 | 全国47都道府県 |
\転職者満足度No.1の転職エージェントで探すなら!/
ナース人材バンクの退会方法は3つ
ナース人材バンクの退会方法は以下の通りです。
■ナース人材バンクの退会方法
- 専用フォームから退会
- キャリアパートナーに連絡を入れて退会
- 個人情報管理担当に連絡を入れて退会
①専用フォームから退会
ナース人材バンクを運営する株式会社エス・エム・エスのホームページで、サービスの退会フォームを用意しています。
このフォームに必要事項を記入して送信し、スムーズに退会手続きを進められます。
■専用フォームでの入力事項
- 対象サービス→「ナース人材バンク」を選ぶ
- 登録時期
- 会社名
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号
- 退会希望理由(プルダウンで選択)
②キャリアパートナーに連絡を入れて退会
ナース人材バンクを使うと、利用者一人ひとりにキャリアパートナーがついて転職活動をサポートしてくれます。
このキャリアパートナーの連絡先を持っている場合、電話やメールでの退会もできます。
③個人情報管理担当に連絡を入れて退会
ナース人材バンクでは「個人情報管理担当」といって、プライバシー面を管轄する担当者がいます。
この個人情報管理担当に連絡を入れ、同様に退会手続きを進めてもらえます。
なお受付時間は平日の10:00~18:00ですから、連絡を入れる時間帯には注意ですね。
■ナース人材バンクの個人情報管理担当
- 電話番号:0120-787-686
- 受付時間:平日10:00~18:00
ナース人材バンクを退会するときの注意点4つ
ナース人材バンクを退会したいときは、次の4点には特に注意しましょう。
■ナース人材バンクを退会するときの注意点
- バックレはしないこと
- 応募中・問い合わせ中の求人を残さないこと
- 場合によっては”利用停止”を検討する
- 退会するとサポートを受けられなくなる
①バックレはしないこと
なかには「どうすもうナース人材バンクを使わないから、バックレちゃおうかな…」なんて方もいますよね。
ですがバックレでの退会は決してオススメできません。
まずバックレることでナース人材バンク側にも企業・施設側にも迷惑がかかり、そのネガティブ情報が人材業界内で共有される可能性があります。
そんななか求職者が別の転職エージェントを使おうと思っても、そのネガティブ情報のせいで満足のいく求人紹介を受けにくくなってしまいかねないんです。

ご自分の転職を不利にしないためにも、バックレはおすすめしません…。
②応募中・問い合わせ中の求人を残さないこと
ナース人材バンクを通じて応募している途中の求人、問い合わせ中の求人を残して退会するのもアウト。
残したままで退会すればナース人材バンクにも求人先にも迷惑がかかってしまい、求職者への自信の信頼を損ねかねません。
退会したいと思ったらすぐ担当のキャリアパートナーに連絡を入れ、応募中・問い合わせ中の求人がないかを確認し、適切に処理を進めてもらいましょう。
③場合によっては”利用停止”を検討する
「ナース人材バンクをもう使いたくない…」と思ったら、退会だけでなく「利用停止」の選択肢もあります。
退会すると個人情報も削除されますから、再登録の際に職務経歴をもう一度入力しないといけません。
ですが利用停止で進めれば、登録情報は残した状態で一部サービスを止められます。
近いうちにナース人材バンクを利用する可能性がある場合は、担当のキャリアパートナーに相談して「利用停止」で進めるよう検討してみてくださいね。
④退会するとサポートを受けられなくなる
ナース人材バンクを退会してしまえば、転職活動に関する多くのサポートを受けられなくなってしまいます。
■受けられなくなる主なサポート
- 非公開求人を紹介してもらえなくなる
- キャリアパートナーからの情報共有がなくなる など
ナース人材バンクの担当者に不満があって退会する前に押さえたいポイント2つ
ナース人材バンクに限らず、転職エージェントを退会するときは何かしらの不満を持っているケースが多いです。
ここでは電話連絡と担当者との相性に関して、それぞれ不満があるときの押さえるべきポイントを解説します。
電話がしつこいときは連絡頻度を抑えてもらう
ナース人材バンクの担当者からの連絡がしつこく、ついイライラして退会したくなる方もいます。
ですがわざわざ退会まではせずとも、他の方法で解決できる可能性があります。
■電話がしつこいときの対処法
- 連絡頻度を抑えるよう伝える
- 連絡の時間帯を指定する
- 担当者を変更する
- メール連絡に切り替えてもらう
まずは担当者に相談してみて、電話連絡の頻度を調整できないか聞いてみましょう。
それでもなお改善が見込めない場合は、担当者変更も考えてみてくださいね。
相性が悪いときは担当者変更を検討
担当のキャリアパートナーも人間ですし、どうしても相性の良し・悪しがあります。
人によっては担当の態度が気に入らなかったり、サポートに対して満足がいかないケースも考えられます。
ですが先ほど触れた通り、ナース人材バンクでは担当変更も可能。
遠慮せず他の人に代えてもらうことで、より納得のいく人に相手してもらってくださいね。
ナース人材バンクの退会した後におすすめの転職エージェント3選!
なかにはナース人材バンクを退会した後、他の転職エージェントへの乗り換えを検討している方もいますよね。
ですが看護系の転職エージェントといっても種類が多く、どれを使うべきか分かりにくいです。
ここではそんな方に向けて、ナース人材バンクの退会後にオススメの転職エージェントを3つご紹介します。
■おすすめの転職エージェント
転職エージェント名 | 求人数 | 掲載職種 | 掲載地域 |
---|---|---|---|
①看護roo! | 約55,000件 | 病院(一般病院・大学病院・精神病院・療養型病院)、クリニック、介護施設、訪問看護、保育園・学校、健診センターなど | 全国47都道府県 |
②レバウェル看護 | 約56,000件 | 病院、クリニック、介護施設、訪問看護、検診センター | 全国47都道府県 |
③マイナビ看護師 | 約54,000件 | 病棟、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、看護師資格・経験を活かせる一般企業、治験関連企業、保育施設など | 全国47都道府県 |
①看護roo!
■看護roo!のおすすめポイント
- 看護師求人に特化!
- 日本全国の看護求人を網羅!
- 利用者満足度96.2%!
運営会社 | 株式会社クイック |
---|---|
看護師の公開求人数 | 約55,000件 |
求人の対応施設 | 病院(一般病院・大学病院・精神病院・療養型病院)、クリニック、介護施設、訪問看護、保育園・学校、健診センターなど |
求人の対応地域 | 全国47都道府県 |
看護roo!もナース人材バンクと同じく、看護師求人に特化した転職エージェント。
看護師の求人数は約55,000件と非常に多く、日本全国の看護求人を網羅。
さらに利用者満足度96.2%と高く、多くの看護師の方から支持されているサービスともいえますね。
\満足度は96.3%!業界トップクラスの求人数/
②レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
■レバウェル看護(旧:看護のお仕事)のおすすめポイント
- 業界トップクラスの求人数!
- 求人の内部情報も教えてくれる!
- 派遣看護師の求人も多数掲載!
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
---|---|
看護師の公開求人数 | 約56,000件 |
求人の対応施設 | 病院、クリニック、介護施設、訪問看護、検診センター |
求人の対応地域 | 全国47都道府県 |
レバウェル看護は口コミでの評価が高く、「ともだちに勧めたいサービスランキング第1位」に選ばれた実績を持っています。
もちろん看護師求人に強く、約56,000件と業界でもトップクラスの看護求人数を誇ります、
なお派遣看護師の求人にも強いため、プライベートを充実させた柔軟な働き方を検討している方にもおすすめです。
③マイナビ看護師
■マイナビ看護師のおすすめポイント
- 看護師の求人数が豊富!
- 利用者からの認知度が高い!
- 大手マイナビの運営!
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
看護師の公開求人数 | 約54,000件 |
求人の対応施設 | 病棟、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、看護師資格・経験を活かせる一般企業、治験関連企業、保育施設など |
求人の対応地域 | 全国 |
マイナビ看護師は人材業界大手のマイナビが運営するサービスで、こちらも利用者から多くの信頼を集めています。
こちらも看護師求人に強い転職エージェントで、病棟やクリニックなど約54,000件の求人を掲載。
認知度No.1に選ばれたサービスでもあり、より安心して利用しやすいのも魅力ですね。
\日本最大級の転職エージェントに登録!/
ナース人材バンクの退会に関するよくある質問
ここでは、ナース人材バンクの退会に関するよくある質問をまとめます。
ナース人材バンクに間違えて登録したときはどうすればいいですか?
もしナース人材バンクに間違えて登録した場合は、まず株式会社エス・エム・エスのホームページで、サービスの退会フォームを開きましょう。
このページ下部にある「退会希望理由」のプルダウンで“間違い登録”の項目があるため、選択のうえで送信してください。
ナース人材バンクの退会後に違約金って取られすか?
ナース人材バンクに限らず、転職エージェントの退会で違約金は取られないため安心して利用してください。
もちろん、退会後から請求されることもありません。
まとめ~ナース人材バンクの退会方法を押さえよう~
今回はナース人材バンクの退会方法について、詳しく解説してきました。
退会するには3通りの方法があるため、ご自分に合った方法でサービスを退会しましょう。
■ナース人材バンクの退会方法
- 専用フォームから退会
- キャリアパートナーに連絡を入れて退会
- 個人情報管理担当に連絡を入れて退会
なおナース人材バンクを退会するときは、バックレをしない、応募中の求人を残さないなど、紹介した注意点もすべて押さえたうえで手続きを進めてくださいね。