ダブルワークは法律的に大丈夫か
正社員の場合は、副業つまりダブルワークは禁止されている場合が多いですが、派遣社員の場合はどうなのでしょうか。
法律上は副業することは禁止ではない
実のところ、正社員・派遣社員どちらであっても法律的にダブルワークをすることは問題ありません。しかし正社員がダブルワークをできない理由として会社がダブルワーク(副業)を認めていない規定があるからです。同じく派遣社員の場合も、派遣会社が副業を禁止している場合はダブルワークをすることができません。
大半の派遣会社はダブルワーク可
しかし実際、派遣会社はほとんどダブルワーク禁止していることはありません。時給が出ている勤務時間以外は派遣社員の場合、何をしてもよいという考えです。
場合によって解雇されることも
通常、副業やダブルワークを会社側が規定によって禁止することはできませんが例外があります。会社の評価に悪影響を与える職種、同業他社で働くこと、メインの仕事に支障をきたす働き方を禁止することです。会社の評価に悪影響がある職種とは、風俗やマルチ商材などを取り扱った仕事、反社会的勢力と接触するような仕事は会社の評判に悪影響を与えます。またメインの仕事で知った知識・機密情報が同業他社でダブルワークをしてしまうと情報の漏洩となってしまうので背信行為とみなされる可能性があります。ダブルワークをすることによってメインの仕事の勤務状況、勤怠管理ができないと解雇されてしまう場合があります。
2つの職場の就業規則を確認
派遣会社によって、服務規程・就業規則によって仕事を掛け持ちすること、ダブルワークを禁止している会社もあるのでよく確認しましょう。
ダブルワークをするメリットは
ダブルワークを行う良さは、収入が上がることです。時給のアルバイトと派遣会社の仕事の両方を利用している人もいます。
他にダブルワークをするメリットは、休日などの空いた時間を利用して働けること、パソコンや在宅ワークを利用することで自宅でも働くことができることです。
空いた時間を利用して働ける
ダブルワークをするためには、主とする仕事との時間の兼ね合いが重要です。メインの仕事とダブルワーク先の出勤日を誤って重なってしまうと大変です。予定が重複してしまわないようにスケジュール管理が大切となってきます。また、メインの仕事の休日や半日の出勤後などの時間を活用することがおすすめです。
休日にダブルワークをする場合、自宅から近い仕事がよく、メインの仕事が終わりに入る場合は勤務先に近い場所が良いです。
在宅ワークを利用する
ダブルワークは、派遣先に行かなくても利用することができます。自宅でパソコンを使う仕事もあります。クラウドソーシングに登録することで、企業や個人から仕事をもらうシステムです。例えば、データ入力や音声の文字おこし、試験の採点などの単純な作業やスキルによっては、Webの記事を書くライターや写真やイラストをデザインするDTP、Webページを作成するコーディング作業などがあります。
ダブルワークをするときに気をつけたい点
いくら、ダブルワークが可能な職場だとしても、ダブルワークをしている影響でメインの仕事に支障をきたしてしまっては、職場の人に迷惑がかかってしまいますね。そうならないために、ダブルワークをするときに気を付ける点を説明していきます。
ダブルワークの勤務先
ダブルワークの良さは空いた時間に働くことができることです。時間を有効活用するためにも職場や自宅に近いところを選んだ方がいいです。他にも、クラウドソーシングなど最近では自宅で働くことができるようになりました。クラウドソーシングの仕事では自分のスキルや経験によって、より条件のよい仕事を受けることも可能です。
シフトに自由が利く仕事を選ぼう
シフトの提出が1週間ごとに提出などのスケジュールの管理が行いやすい仕事先が良いです。
単発の仕事を選ぶ
1日や2日などの単発の仕事なら、休日を利用して働きやすいです。
ダブルワークについてまとめ
以下にダブルワークについての疑問をまとめました。
ダブルワークは法律的に可能か?
→法律的には可能、ただしメインの会社とダブルワーク先の就業規則によって禁止されていることもあることがあるので、しっかりと読むこと
ダブルワークのメリットとは?
→収入が増えること、空いた時間を利用できること
ダブルワークで気を付けたいポイントは?
→メインの仕事に支障をきたさないようにすることが大切です。ダブルワークをする際には、ダブルワークの勤務先が自宅やメインの勤務先に近い場所を選ぶこと、シフト制が柔軟なところを選ぶこと、クラウドソーシングなどを利用して自宅でできる仕事を選ぶことなどが大切です。
しっかりとスケジュールや体調を管理して、無理のなく働くことが大切です。