マイナビ税理士の評判はどう?口コミ10件とメリット・デメリットを徹底解説!

マイナビ税理士の評判は悪い!?口コミ10件と利用メリット・デメリットを徹底解説!

※本ページにはPRが含まれます。

転職エージェント

「マイナビ税理士の評判は悪いって聞いたんだが…」
「マイナビ税理士って本当に使うべきサービスなのかな…」

転職エージェントのサービスを使う前に、利用者の評判を見ておきたいですよね。

なかでもマイナビ税理士は大手マイナビ運営の転職エージェントですが、気になるところ。

そんなマイナビ税理士の評判については、こんなコメントが寄せられました。

■マイナビ税理士の良い評判

  • 「担当者が真剣に向き合って対応してくれた」
  • 「希望通りの条件になった」
  • 「対応がスムーズだった」
  • 「求人数が充実している」
  • 「良質な求人を紹介してくれた」

■マイナビ税理士の悪い評判

  • 「電話連絡がしつこい」
  • 「気になっていた地域の求人が少なかった」
  • 「条件に合わない求人を紹介された」

今回はこれら評判を掘り下げるとともに、利用メリット・デメリットもあわせて解説します。

ぜひ、転職エージェントを比較するときの参考にしてくださいね!

<今回の記事でわかること>

  • マイナビ税理士の良い評判・悪い評判
  • マイナビ税理士の評判からわかるトラブル事例と対処法
  • マイナビ税理士を使うメリット・デメリット
  • マイナビ税理士での登録方法
  • マイナビ税理士に関するよくある質問

【2023年最新版】今おすすめ転職エージェント!

doda-20220209-アイキャッチ画像

■dodaのおすすめポイント

  • 業界トップクラスの求人数!
  • 転職者満足度No.1!
  • キャリアアドバイザーがサポート!
公開求人数約120,000件
募集職種営業、販売、エンジニア、事務、金融専門職、公務員など
掲載地域全国47都道府県

\転職者満足度No.1の転職エージェントで探すなら!/

dodaに登録してみる(無料)▶▶▶

  1. マイナビ税理士の評判・口コミを紹介!【全10件】
    1. マイナビ税理士の良い評判・口コミ6件
      1. 対応・サポートに関する良い評判・口コミ
      2. 求人に関する良い評判・口コミ
    2. マイナビ税理士の悪い評判・口コミ4件
      1. 対応・サポートに関する悪い評判・口コミ
      2. 求人に関する悪い評判・口コミ
  2. マイナビ税理士の悪い評判から分かるトラブル事例と対処法2つ
    1. ①しつこい電話連絡への対処法を押さえよう
    2. ②求人数が少ないと感じたら他のサービスも使おう
  3. マイナビ税理士のサービス概要
  4. マイナビ税理士を使う10のメリットを解説!
    1. ①税理士求人に特化して求人を探せる!
    2. ②税理士業界専任のアドバイザーが徹底サポート!
    3. ③希少な求人も紹介してくれる!
    4. ④書類・面接対策もバッチリ!
    5. ⑤職場の生の情報も提供!
    6. ⑥休日での面談もできる!
    7. ⑦転職初めてでも安心!
    8. ⑧入社前に条件交渉をしてくれる!
    9. ⑨完全無料で利用できる!
    10. ⑩個人情報の管理も徹底!
  5. マイナビ税理士を使うデメリット4つを解説
    1. ①正社員以外の求人はない…
    2. ②税理士以外の求人には弱い…
    3. ③地方の求人は少なめ…
    4. ④メーカー・商社専属税理士に弱い…
  6. マイナビ税理士を使って転職するまで【流れを解説】
    1. STEP①まずは無料申し込み
    2. STEP②アドバイザーとの面談
    3. STEP③求人紹介を受ける
    4. STEP④選考対策・求人応募
    5. STEP⑤面接本番
    6. STEP⑥内定・転職成功
  7. マイナビ税理士を有効活用するには?
    1. ①転職への積極性をアピールする
    2. ②担当者とこまめな連絡をとる
    3. ③担当者への返信は早めに
    4. ④企業・法人の口コミもチェックして情報収集する
    5. ⑤担当者との相性が悪いときは変更を
  8. マイナビ税理士はどんな人が使うべき?
    1. マイナビ税理士の利用をおすすめできる人
    2. マイナビ税理士の利用をおすすめできない人
  9. 【結論】~マイナビ税理士の評判を参考にしよう~
  10. 【補足】マイナビ税理士についてのよくある質問
    1. マイナビエージェントとマイナビ税理士の違いを教えてください
    2. マイナビ税理士の退会方法を教えてください
  11. マイナビ税理士に関する最新情報【更新:2022年2月2日】
    1. オンライン個別転職相談も実施!

マイナビ税理士の評判・口コミを紹介!【全10件】

派遣-パソコンを見る女性

さっそくマイナビ税理士の評判を見ていきましょう。

良い評判・悪い評判の両方を見ていきますので、本当にご自身が使うべきサービスかどうかの判断材料にしてくださいね。

マイナビ税理士の良い評判・口コミ6件

まずはマイナビ税理士の良い評判を見ていきましょう。

対応・サポートに関する良い評判・口コミ

マイナビ税理士を経由して転職活動を進めました。キャリアには自信があるとはいえ転職活動を初めてだったため、不安があるなか真剣に向き合って対応してくれました。

また条件に関してもすり合わせのうえで対応してもらえ、ほぼ希望通りの結果となりました。

(引用元ページ:独自アンケート)

面接対策が個人的にかなり助かり、勉強になる部分もありました。

(引用元ページ:独自アンケート)

小さな会計事務所から大手の税理士法人に転職でき、収入は数百万円ほどアップ。
担当していただいた方は非常に慣れている方でしたので、一つ一つの対応が非常にスムーズでした。

(引用元ページ:独自アンケート)

マイナビ税理士の担当者・サポート体制については「担当者が真剣に向き合って対応してくれた」「希望通りの条件になった」「対応がスムーズだった」なんて声が見受けられました。

ここまでの評判を見ると、やはり人材業界大手のマイナビが運営するサービスなだけあって、担当者への教育がしっかり行き届いていると判断できますね。

求人に関する良い評判・口コミ

案件が充実していて、そこから条件に合うものを複数提案してくれました。

(引用元ページ:独自アンケート)

求人が豊富で、結果的には大分良い条件で転職ができた。
残業は少なめかつやや高めなところしか希望していなかったが、紹介数は少ないものの、それなりに良いものを紹介してくれました。

(引用元ページ:独自アンケート)

税理士経験はほぼ無いに等しいのですが、その詳細を担当のかたに伝えたら未経験者向けの求人もピックアップしていただけました。

(引用元ページ:独自アンケート)

マイナビ税理士の求人については「求人数が充実している」「良質な求人を紹介してくれた」などの声が見受けられました。

マイナビ税理士の悪い評判・口コミ4件

マイナビ税理士については良い評判が多い一方で、悪い評判も散見されました。

対応・サポートに関する悪い評判・口コミ

連絡が何回も来て、しつこいと感じる場面が多々ありました。

(引用元ページ:独自アンケート)

電話での連絡が何回も来るし、なかには電話するようなほどでもないことを伝えてくる。

対応の早さや接客などを評価できるが、そのうざったさは本当に何とかしてほしい。
仕事中だと結局出れないことも多いし。

(引用元ページ:独自アンケート)

マイナビ税理士の対応力・サポート体制については「電話連絡がしつこい」との声が目立ちました。

求人に関する悪い評判・口コミ

気になっていた地域の求人が少なかったので、探すときは不便でした。もちろん別のエージェントも使っていましたが、マイナビだけで転職活動を進めるのは少々心もとないですね。

(引用元ページ:独自アンケート)

周囲に知られることなく転職できるよう、税理士業界に精通したマイナビのサービスを使うことに。
エージェントの方は丁寧でしたが、提示した条件にそこまであってない求人を多く紹介された。

(引用元ページ:独自アンケート)

マイナビ税理士の求人については「気になっていた地域の求人が少なかった」「条件に合わない求人を紹介された」なんて声も見受けられました。

マイナビ税理士の悪い評判から分かるトラブル事例と対処法2つ

ここではマイナビ税理士に関する悪い評判をもとに、具体的なトラブル事例とその対処法を解説していきます。

①しつこい電話連絡への対処法を押さえよう

マイナビ税理士に限らず、担当者からの電話連絡がしつこくなるのよくある話。

もし担当者からの連絡がしつこくなる時は、次の対処方法で対応しましょう。

<マイナビ税理士からの電話連絡がしつこい時の対処法>

  1. 連絡頻度を抑えるよう伝える
  2. メール連絡に切り替えてもらう
  3. より希望条件を詳細に絞る
  4. 担当者の変更を申し出る
  5. サービス解約・他サービスへの乗り換え

まずは担当者に相談し、連絡頻度を抑えられないか、連絡方法に融通を利かせてくれないか調整してみましょう。

また希望条件を詳細に絞って提示すれば、それだけヒットする求人数が減り、求人紹介の連絡頻度を抑えられるかもしれません。

もし上記対応で改善が見込めないときは、担当者を他の人に変えてもらうかサービス解約も検討してみましょう。

②求人数が少ないと感じたら他のサービスも使おう

マイナビ税理士には豊富な求人を用意しており、業界トップクラスのボリュームを誇ります。

ですが地域や職種などを限定すればその数はヒットする数はグッと減り、物足りないと感じる方もいることでしょう。

もし求人数が少ないと感じたら、マイナビ税理士以外の転職支援サービスを併用するのが賢明です。

たとえばレックスアドバイザーズやジャスネットキャリアなど、他の税理士求人に強いサービスを使ってみてくださいね。

マイナビ税理士のサービス概要

マイナビ税理士は大手マイナビが運営する、税理士求人を専門とした転職エージェント。

税理士業界に精通したキャリアアドバイザーと、営業担当のリクルーティングアドバイザーの2人体制で求人紹介・各種選考対策などをフォローしてくれます。

■マイナビ税理士のサービス概要

項目詳細
運営会社株式会社マイナビ
掲載業種税理士法人、会計事務所、事業会社、コンサルティングファームなど
利用料金完全無料
主なサポート内容
  • 求人紹介
  • 選考対策(書類・面接)
  • 転職相談
  • 条件交渉 など

マイナビ税理士を使う10のメリットを解説!

派遣-指をさすポニーテールの女性

マイナビ税理士を使うメリットは以下の通りです。

①税理士求人に特化して求人を探せる!

マイナビ税理士はその名の通り税理士求人に特化しており、税理士法人や会計事務所、事業会社、そしてコンサルティングファームの求人を取り揃えています。

また職種別で見るとコンサルタント、監査法人、金融専門職、経理、企画などとバラエティ豊か。

求人数は業界トップレベルのボリュームを誇りますから、ご自身の好みや条件に合った求人を見つけやすいのが魅力ですね。

マイナビ会計士は法人・企業のトップや人事担当者との太いパイプがありますから、幅広い求人を取り揃えていますよ!

②税理士業界専任のアドバイザーが徹底サポート!

マイナビ税理士を利用する際は、求職者一人ひとりに税理士業界専任のアドバイザーが付いてサポートしてくれます。

このアドバイザーは非常に頼りになる存在で、求人紹介や選考対策、転職後のサポートなど転職活動を全般的にフォローしてくれるんです。

また各法人・会社との面接のスケジューリング、応募先とのやり取りなど、面倒な部分もすべて代行してくれます。

しかもアドバイザーは税理士事務所・会計事務所などでの経験を積んでおり、専門性の高いアドバイスもしてくれます。

的はずれなアドバイスをしてくる転職エージェントもありますから、こうしたプロ集団による精度の高いサポートを受けられるのは嬉しいですね。

③希少な求人も紹介してくれる!

マイナビ税理士で掲載している全求人のうち、なんと80%以上は公開されていないいわば「非公開求人」なんです。

この非公開求人はどれもレアなもので、一般公開されている求人より高待遇・高収入な傾向にあります。

なかには一般公募なら応募者が殺到するほどの求人もありますし、非公開求人を目安に利用する方だっています。

ちなみに、非公開求人は以下の理由で非公開状態にしていることが多いです。

<非公開にしている理由>

非公開の理由詳細
応募者の殺到による非効率な選考を避けたいため
  • 大手求人・有料求人に多い傾向
  • 人気ポジションの求人ははすぐなくなりやすい
採用事情について他社に知られたくないため
  • 採用に関してた他社に知られず、戦略的に採用を進めたいと考えている
  • 新規事業立ち上げに関する求人に多い
募集する時間がない突然の退職や異動での人員補充でにあたっての、時間的余裕がないため

こうしたさまざまな理由で非公開にしています。なかには他の転職エージェントにない独自求人もありますから、気になる方はぜひエントリーしてみてくださいね。

④書類・面接対策もバッチリ!

マイナビ税理士の場合、書類選考対策・面接対策もバッチリ。

それぞれプロの視点で応募先ごとでの対策ができるため、それだけ選考の通過率を上げられるわけです。

<マイナビ税理士での選考対策の詳細>

選考対策詳細
書類選考対策
  • 履歴書や職務経歴書の添削をしてくれる
  • 書類の提出時に、求職者の強みが記された推薦状も提出
    →より採用率を上げられる
面接対策
  • オンライン面接の対策もできる。オンライン面接関連の最新情報も共有してくれる

徹底した準備のもとで選考に臨めるため、選考は各段に突破しやすくなりますね!

⑤職場の生の情報も提供!

求人を紹介してもらう際には、事前に職場の生の情報も教えてくれます。

たとえば職場の雰囲気や職場の特徴、人間関係、社風など求人サイト・Web検索では知りにくいリアルな部分を共有してくれるんです。

こうした情報をもとに転職活動を進められるため、入職後のミスマッチを防ぎやすくなりますよね。

確かな情報提供力も、マイナビ税理士の強みです!

⑥休日での面談もできる!

税理士の方のなかには「平日は忙しくて転職活動が進められない…」なんて思いの方もいますよね。

ですがそんな忙しい税理士の方のために、マイナビ税理士では休日での面談にも対応。

平日がお忙しいときには、土曜日にも対応してくれるんです。

在職中でお忙しい方にも、柔軟に対応してくれますよ!

⑦転職初めてでも安心!

なかには転職活動自体が初めてで、マイナビ税理士を使ったところで本当に成功するか心配な方もいることでしょう。

ですがマイナビ税理士なら転職初心者の方でも安心して利用できますから、その点はしっかりケアされています。

特に転職初心者に多い以下の悩みについては、マイナビ税理士を使うことで解消できますよ。

お悩みの詳細ポイント
「転職活動では何からすべきかわからない…」税理士専任のキャリアアドバイザーが徹底的にバックアップしてくれる
「今の仕事が忙しく転職活動の時間が取れない…」
  • マイナビ税理士活用すれば、キャリアアドバイザーが事務所が企業との調整をしてくれる
  • 土曜日での面談もできる
「自分自身のアピール方法がつかめない…」キャリアアドバイザーとの面談で、アピール工法に関してアドバイスをしてくれる
「自分に合った法人・会社が分からない…」キャリアアドバイザーに希望条件を伝えることで、条件にあった求人を教えてくれる

税理士転職が初めてで不安な方でも、安心してくださいね!

⑧入社前に条件交渉をしてくれる!

マイナビ税理士の場合、入職前にはキャリアアドバイザーが条件交渉をしてくれます。

たとえばご自身では言いにくい給与・待遇事情、入社日などは、しっかり調整してもらえるんです。

お一人で進めるとなかなか煩わしい部分ですが、間に入って対応してくれるのは嬉しいですよね。

もし交渉がうまくいけば、より良い条件で入職できるかもしれませんよ!

⑨完全無料で利用できる!

マイナビ税理士で提供している、すべてのサービスはなんと完全無料で利用できます。

転職に関する相談対応や求人紹介、履歴書・職務経歴書のサポート、面接対策、条件交渉などもすべてお金かからないんです。

というのも手数料に関しては、求職者の入社が決まった時に各求人先から受け取っているため、求職者側から費用を受け取る必要はないんですよね。

完全無料で利用できますから、まずは気軽に登録してみてくださいね!

⑩個人情報の管理も徹底!

転職活動となれば「転職していることが他の人にバレないか…」と気にされる方もいます。

転職していることがバレれば引き止めに合うかもしれませんし、なにかと面倒な話です。

ですがマイナビ税理士では個人情報の扱いにも徹底しており、その事情が職場にばれる心配もないんです。

求職者側の許可無しに情報を流さないため、プライバシー面については安心してくださいね。

マイナビ税理士を使うデメリット4つを解説

派遣-考える女性

マイナビ税理士を使うデメリットは以下の通りです。

①正社員以外の求人はない…

マイナビ税理士で用意している求人は、すべて正社員の税理士求人です。

そのため派遣社員やパート求人を用意していないのも気になるところ。

派遣やパート求人だと、その特性上仕事・育児の両立させやすく、時短勤務もしやすいのがメリット。

そうした求人をじっくり探したいときは、レックスアドバイザーズをはじめとしたマイナビ税理士以外のサービスを使うのが得策です。

②税理士以外の求人には弱い…

マイナビ税理士はその名の通り、税理士求人を専門とした転職エージェント。

その専門性がゆえに税理士以外の求人には弱く、1つのサービスで業界をまたいでの求人検索をするのには不向きです。

もし業界を横断して求人を探したい場合は、dodaやリクルートエージェント、さまざまな業種の求人を総合的に掲載したサービスを使うのが得策ですね。

③地方の求人は少なめ…

どうしても東京をはじめとした大都市での求人は多くなり、地方の求人は少なくなってしまいます。

大半の求人は東京都・大阪府・愛知県など大都市に偏っていますが、その他地方の求人には弱いんです。

もし希望する勤務地の求人が少ないときは、マイナビ税理士以外のサービスをあわせて使うのが良いですね。

④メーカー・商社専属税理士に弱い…

業種別でみると、マイナビ税理士の場合はメーカーや商社専属税理士の求人に弱いです。

現状、税理士法人・会計事務所、コンサルティングファームの求人が全体の約90%を占めていて、偏りがかなり激しいんですよね。

もしメーカーや商社専属税理士の求人が気になる場合は、dodaをはじめとしたサービスを併用しましょう。

マイナビ税理士を使って転職するまで【流れを解説】

女性-指をさす

ここではマイナビ税理士を使って転職するまでの流れを解説します。具体的には以下の通りです。

STEP①まずは無料申し込み

マイナビ税理士を使って求人を紹介してもらうには、サービスへの申し込みが必要です。

申込を済ませて、まずは担当アドバイザーとの初回面談をして話を進めていきます。

なお遠方などの理由で来社が難しい場合は、電話での個別相談もできますよ。

また長文入力などはなく1分ほどで登録ができ、サービス利用にあたっての費用は一切かかりません。ぜひお気軽に申し込んでみてくださいね。

内容を申し込みができたら、担当者から個別面談の案内が来るため対応しましょう!

STEP②アドバイザーとの面談

担当者から個別面談の案内が来たら、日程を調整して面談(来社or面談)に臨みましょう。

かかる時間は1時間ほどで、以下内容を担当アドバイザーにヒヤリングしてもらいます。

<面談での主なヒアリング事項>

  • 経歴・キャリア
  • 転職理由・転職目的
  • お仕事に関する希望条件
  • 転職活動の方向性・進め方の確認
  • 注意事項の説明
  • マイナビ税理士の使い方の説明

STEP③求人紹介を受ける

STEP②での詳細をもとに、担当アドバイザーからマイナビ税理士で保有している求人を紹介してもらいます。

条件に沿って最適な求人を紹介してくれるため、紹介の精度の高さ・提案力がポイントです。

また「非公開求人」からの紹介もあるため、じっくり比較してより良いと思う求人にエントリーしましょう。

なお紹介された求人に関して、その場ですぐ応募する必要はありません。よく検討して応募してもらってくださいね。

STEP④選考対策・求人応募

キャリアアドバイザーに求人を応募してもらったら、次は選考の段階へと進みます。

マイナビ税理士では書類や面接対策も実施しているため、選考対策に自信が無い方でも安心して利用できます。

また応募先との間に立って手続きや調整もしてくれるため、身軽な状態で各選考に臨めます。

STEP⑤面接本番

キャリアアドバイザーに面接日程を調整してもらったら、いよいよ面接本番です。面接前後でもアドバイザーがサポートしてくれます。

なお入職前には、担当アドバイザーが給与などの条件交渉もしてくれますよ。

STEP⑥内定・転職成功

選考を突破できたら内定獲得となり、転職先での仕事がスタートします。

なお入社にあたり、アドバイザーは入社日調整もしてくれるためその点は安心してください。

なた内定・入社後には円満退職のアドバイスもしてくれて、必要に応じてフォローが入りますよ。

マイナビ税理士を有効活用するには?

ではマイナビ税理士を最大限で有効活用するにはどうすべきか。具体的なポイントは以下の通りです。

マイナビ税理士を最大限に有効活用するポイント5つ

  1. 転職への積極性をアピールする
  2. 担当者とこまめな連絡をとる
  3. 担当者への返信は早めに
  4. 企業・法人の口コミもチェックして情報収集する
  5. 担当者との相性が悪いときは変更を

①転職への積極性をアピールする

転職を成功させたいならば、専任アドバイザーに転職へ積極性・熱意をアピールしましょう。

アドバイザーとは一度面談を挟みますから、その際に「すぐにでも転職したいです」「求人をどんどん紹介してもらいたいです」などと伝えてみてください。

そこで「この人はちゃんとやる気があるな…!」と思ってきれますし、求職者自身にも有利に動いてくれやすいです。

たとえば好条件な求人を優先的に紹介してくれる可能性があり、より納得のいくかたちで転職を終えられるかもしれません。

②担当者とこまめな連絡をとる

専任アドバイザーとはこまめに連絡を取り、都度転職活動の状況を共有するのがおすすめです。

連絡の頻度としては、2週間に1回くらいが目安。アドバイザーは他の求職者も相手していますから、あまりに多すぎても「さすがにしつこいかな…」と捉えられかねません。

かえって連絡頻度が少なすぎると、頻度の多さに比べて相対的に「やる気がないのでは?」とみなされる恐れがあります。

なお詳細を伝えるときは転職活動や仕事状況だけでなく、プライベートのことも細かく伝えてみましょう。

「今は仕事が忙しいので、面接は翌月のどこかに入れて欲しい」
「子どもが幼稚園に入ったら色々お金がかかるので、何としても4月中には転職したいです」

みたく、詳細に伝えてみてくださいね。

③担当者への返信は早めに

担当者に転職の熱量の高さをアピールするためにも、スピーディーなレスポンスを心がけましょう。

返信が遅ければ「この人は本当に転職する気があるのだろうか」「あまりにするはないのか…」と思われかねません。

上記のとおりネガティブに捉えられれば、好条件の求人が見つかっても他の人にまわってしまかもしれません。

担当アドバイザーを味方につけて少しでも有利に進めるためにも、返信がお早めに!
即レスできればベストですね!

④企業・法人の口コミもチェックして情報収集する

アドバイザーから求人情報について詳細を聞いたら、自分自身で各企業・法人自体の口コミもチェックしてみましょう。

そうした口コミを確認することで、転職後にどんな問題が起こるか確認できて対処しやすくなります。

転職後の問題を想定できれば、より納得のいくかたちで転職活動を終えられることでしょう。

なお企業・法人の口コミを確認するツールとしては「転職会議」「Openwork」などが該当します。

いずれも情報量が多いため、気になっている希望の転職先の情報が携帯されてるかもしれませんよ。

⑤担当者との相性が悪いときは変更を

いくら優秀なアドバイザーが対応してくれても、人間ですから「相性」というものがあります。

相性が悪いのにサポートしてもらっても、ただただストレスが溜まる一方。

少しでも気持ちよく転職するにあたって、より相性の良い担当者に対応してもらいましょう。

担当者変更は現担当者に直接伝えたり、フリーダイヤルなどで対応してみてくださいね。

「もう少し他の人にもアドバイスを伺いたいです」などと伝えると、円満に変更しやすくなりますよ。

マイナビ税理士はどんな人が使うべき?

考える女性-はてな

今回はマイナビ税理士について全般的に解説しましたが、結局はどんな人が使うべきなのか、具体的に掘り下げてみましょう。

マイナビ税理士の利用をおすすめできる人

以下に該当する場合は、マイナビ税理士の利用をおすすめします。

<マイナビ税理士の利用をおすすめできる人>

マイナビ税理士を
おすすめしたい人
おすすめ理由
①税理士の求人に特化して仕事を探したい人マイナビ税理士が税理士求人を専門としているため
②徹底したサポートのもとで転職活動を進めたい人
  • 税理士業界に精通した専任アドバイザーがフォローに回ってくれるため
  • 書類選考や面接の対策、条件交渉などをしてくれるため
③費用を抑えて転職活動を進めたい人マイナビ税理士で提供されるサービスはすべて無料で利用できるため
④転職エージェントで掲載していないような税理士求人を探したい人マイナビ税理士では非公開求人や独自求人が充実しているため
⑤平日は忙しくて転職活動にあまり時間を割けない人マイナビ税理士では平日なら夜20:00まで、休日だと土曜日なら面談ができるため

マイナビ税理士の利用をおすすめできない人

対して、以下に該当する場合はマイナビ税理士の利用をおすすめできません…。

<マイナビ税理士の利用をおすすめできない人>

マイナビ税理士を
おすすめできない人
おすすめできない理由
①税理士以外の求人を探したい人マイナビ税理士は税理士以外の求人に弱いため
②派遣社員やパートの求人を探している人マイナビ税理士では正社員の求人しか用意していないため
③1つのサービスに絞って地方の税理士求人を探したい人マイナビ税理士だと地方の税理士求人数が少ないため
④メーカーや商社専属税理士の求人を探している人メーカーや商社専属税理士の求人数が少ないため

【結論】~マイナビ税理士の評判を参考にしよう~

今回はマイナビ税理士の評判、サービス詳細を中心に解説してきました。今回ご紹介した、マイナビ税理士の評判をまとめると以下の通りです。

■マイナビ税理士の良い評判

  • 「担当者が真剣に向き合って対応してくれた」
  • 「希望通りの条件になった」
  • 「対応がスムーズだった」
  • 「求人数が充実している」
  • 「良質な求人を紹介してくれた」

■マイナビ税理士の悪い評判

  • 「電話連絡がしつこい」
  • 「気になっていた地域の求人が少なかった」
  • 「条件に合わない求人を紹介された」

大手マイナビのサービスとはいえ、このように賛否両論があります。

良い評判と悪い評判をしっかり比較した上で、本当に利用すべき転職エージェントなのか判断してみてくださいね。

【補足】マイナビ税理士についてのよくある質問

ここではマイナビ税理士についてのよくある質問をまとめます。

マイナビエージェントとマイナビ税理士の違いを教えてください

マイナビエージェントとマイナビ税理士の違いは、簡単にまとめると以下の通りです。

<マイナビエージェントとマイナビ税理士の違い>

項目マイナビエージェントマイナビ税理士
サービス形態転職エージェント転職エージェント
掲載職種(施設)営業、事務、SE、エンジニア、金融専門職、クリエイティブなど税理士法人、会計事務所、コンサルティングファームなど
掲載地域全国47都道府県全国47都道府県

両者は名前の通り大手マイナビが運営する転職エージェントで、その大きな違いは掲載職種・求人数にあります。

マイナビエージェントではさまざまな求人を網羅的に掲載していて求人数が多く、マイナビ税理士では掲載求人を税理士業界に絞って求人を厳選していますね。

マイナビ税理士の退会方法を教えてください

マイナビ税理士を退会したい場合は、以下の方法で対処しましょう。なお初回実施の面談を済ませたか否かで対応が異なります。

<マイナビ税理士の退会方法>

初回面談が済んでいる場合初回面談が済んでいない場合
担当のキャリアアドバイザーに退会依頼の連絡をする(メール・電話)アドレス(privacy-info@mynavi.jp)から退会の連絡を入れる

ちなみに初回面談が済んでいない場合は、以下情報をメール文に記入してくださいね。

  1. 氏名(必須)
  2. 生年月日(必須)
  3. 住所(必須)
  4. マイページID(おわかりになれば)
  5. 退会理由(下記より選択)
    a)転職先が決まったため
    b)転職活動をやめたため
    c)有益なサービスが受けられなかったため
    d)誤って登録をしてしまったため
    e)その他
  6. 退会のみ希望/登録情報の削除を希望

マイナビ税理士に関する最新情報【更新:2022年2月2日】

ここではマイナビ税理士に関する最新情報をまとめます。

オンライン個別転職相談も実施!

マイナビ税理士では現在、オンラインでの個別転職相談も実施しています。

転職のプロがマンツーマンで対応してくれるため、じっくり向き合ってもらいたい方はぜひ相談に乗ってもらってみてくださいね。

スマホやパソコンがあると、ご自宅から相談できますよ。

タイトルとURLをコピーしました