
博報堂DYキャプコに登録したいんだけど、口コミや評判ってどうなんだろう?

博報堂DYキャプコでは「時給がすごく高い!」「派遣先に優秀な社員が多い!」との口コミが多いんですよ!
博報堂DYキャプコは広告会社の人材派遣・紹介に特化した派遣会社で、博報堂グループの求人に強いのが特徴です。
時給は軒並み高く福利厚生も整っているため、派遣スタッフからは働きやすいとの口コミもあります。
今回はそんな博報堂DYキャプコを詳しく掘り下げていきます!
博報堂DYキャプコの口コミ・評判をご紹介!
博報堂DYキャプコの良い口コミと悪い口コミ、両方ご紹介しますので、登録する上での参考にしてくださいね。
まずは博報堂DYキャプコの良い口コミから見ていきいましょう!
博報堂DYキャプコの良い口コミ・評判

2019/5/12 20代後半/東京都在住/女性/事務系
派遣社員だろうと正社員だろうと特に雇用形態ごとで隔たりとかないので、思ったよりも快適に働けたのが嬉しかったです!
博報堂の社員となるとやっぱり周りは優秀な方ばかりですし、私もがんばらなきゃな、と常々感じています。

2019/7/9 20代後半/埼玉県在住/男性/営業の内勤アシスタント
広告代理店でどうしても働いてみたいと思い、博報堂とか電通の派遣社員の求人がないか探していました。大手のスタッフサービスとかテンプスタッフには求人が全然なかったのですが、キャプコには博報堂の案件が大量にありましたので、すかさず登録することにしました。担当のコーディネーターさんは優しい方でして、私の条件に合った求人を紹介してもらえました。
博報堂DYキャプコの悪い口コミ・評判

2019/11/10 20代後半/東京都在住/女性/事務系
時給もいいし、正社員に負けないくらい稼げると思ってエントリーしました。お仕事自体は良かったのですが、営業の人(担当スタッフさん)の態度が気に入りません。どことなく頼りない印象です。プライドが高く鼻につく印象でした。。

2019/9/5 20代後半/神奈川県在住/女性/広告・マスコミ関連
公式ページで「福利厚生が充実」と書いてあったので少し期待していたのですが、住宅手当とかまではなく正社員と差があったので、その点はどうにかならないのかと疑問です。
博報堂DYキャプコを使うメリット・デメリットは?
博報堂DYキャプコを使うにあたり、メリット・デメリットの両面を見ていきましょう。
まずはメリットからです。
博報堂DYキャプコを使うメリット6つ
博報堂DYキャプコを使うメリットは次の6つです。
- 博報堂グループなど大手広告業界の求人で働ける!
- 安心のフォロー体制!
- 福利構成も充実!
- 未経験から働ける求人も掲載!
- 時給の高い求人が豊富!
- キャリアアップ支援で経験が浅くても安心!
一つずつ見ていきましょう!
①博報堂グループなど大手広告業界の求人で働ける!
何と言っても「博報堂グループ」を含めた大手の広告業界で働けるのが最大のメリットですね。
「博報堂で働きたい!」「大手広告業界でバリバリ働きたい!」なんて方には博報堂DYキャプコがおすすめ。
ちなみに博報堂以外にも以下の派遣先で働けます。
- 博報堂DYメディアパートナーズ
- 博報堂DYホールディングス
- 博報堂DYトータルサポート
- 博報堂DYスポーツマーケティング
- TBWA\HAKUHODO
- 読売広告社
- 大広
- スーパーネットワーク
- デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム など
②安心のフォロー体制!
派遣スタッフへのフォロー体制もバッチリ整っています。
博報堂DYキャプコでは「営業コーディネーター制」を採用しており、派遣先へのお仕事内容確認からお仕事紹介、終業後のフォローまですべて一貫して一人の担当者が行うんです。
以下でもご紹介しますが、福利厚生や研修なども充実していますよ。
③福利構成も充実!
「派遣社員には福利厚生なんてないでしょ…」とお思いかも知れませんが、そんなことはありません。
博報堂DYキャプコでは以下の福利厚生を用意しています。
- 各種保険制度(雇用保険・健康保険・介護保険・厚生年金保険)
- 有給休暇
- 博報堂健康保険組合(博報堂けんぽ)
- 人間ドック・定期健康診断
- スポーツクラブ等提携施設割引
- 健康・こころのオンライン相談サイト
④未経験から働ける求人も掲載!
「博報堂グループの求人って応募ハードルが高いんじゃ…?」とお思いかも知れませんが、意外と未経験からでも働ける求人があるんですよ。
異業種から博報堂の派遣スタッフとして働き、スキルアップを目指したい方にはおすすめですね。
⑤時給の高い求人が豊富!
博報堂DYキャプコに掲載されている求人は大手を中心にしているだけあって、時給もかなり高いです。
東京都23区の派遣社員の平均時給は1,600~1,700円ほどですが、博報堂DYキャプコには時給1,900円以上の求人がゴロゴロ転がっています。
時給1,900円の求人の場合、月給にすると280,000円近くにもなりますので、派遣でとにかく稼ぎたい方におすすめ。
⑥キャリアアップ支援で経験が浅くても安心!
「広告業界が未経験で不安…」「経験が浅いけど大丈夫かな…」とお思いの方もいらっしゃいますよね。
博報堂DYキャプコでは教育訓練(無料)が徹底しており、派遣スタッフ向けの研修が充実しているため、経験が浅くても安心です!
博報堂DYキャプコで用意している研修・キャリアアップ支援は以下の通りです。
研修名 | 研修内容 |
---|---|
お仕事スタート前ガイダンス(入職時研修) | 服務規律/情報セキュリティ/働くにあたっての心得・注意点/安全衛生 など |
集合研修 | 広告ビジネス概要/就業時の諸注意/ビジネスルール・マナー/広告ビジネスにおける受発注・会計等の解説/システム操作説明 など |
パソコン研修 | Excel・PowerPoint等 機能・操作説明・ケーススタディ など |
e-ラーニング(年次毎研修) | ビジネススキル/テクニカルスキル/キャリア形成 など 個々人のレベルや職能に応じた、段階的なカリキュラムを提供 |
(引用元ページ:博報堂DYキャプコ-教育訓練計画概要)
博報堂DYキャプコを使うデメリット
博報堂DYキャプコを使うデメリットは次の2つです。
- ほとんどの求人に登録の基本条件がある
- 残業が発生する可能性が高い
こちらも一つずつ見ていきましょう!
①ほとんどの求人に登録の基本条件がある
博報堂DYキャプコの掲載求人では、主に以下の2条件が設定されています。
- 社会人経験2年以上
- PCスキル(Word・Excel)が基本レベル以上なこと
どちらもそれほど厳しくないように思えますが、門前払いを喰らわないよう相応の力が必要なんです。
②残業が発生する可能性が高い
博報堂DYキャプコの求人を詳しく見てみると「*残業:月20時間程度(時季により変動あり)」などの記載があります。
派遣社員には基本的に残業がありませんが、記載がある以上は「残業がある」と思っておいたほうが良いでしょう。
もちろん「残業少なめ」の求人も用意されていますので安心してください。
博報堂DYキャプコの求人特徴を解説!
博報堂DYキャプコに掲載されている求人特徴をさまざまな観点から掘り下げていきましょう。
都道府県別の求人はどれくらい?
博報堂DYキャプコの求人は「東京都」「関西」「九州・沖縄」に限定されています。
掲載求人数を具体的に見ると以下の通りです。
都道府県名 | 求人数 |
---|---|
東京都 | 89件 |
大阪府 | 3件 |
福岡県 | 17件 |
長崎県 | 1件 |
沖縄県 | 1件 |
北海道や東北などの求人掲載の無い地域にお住まい方には、残念ながらオススメできませんね。
求人の職種で強いのは何?
博報堂DYキャプコの求人を職種で見たとき、最も多く掲載しているのは「営業・進行管理関連」の求人でした。
事務関連のお仕事も41件あり、このなかでは比較的多い方ですね。
反対に「語学関連」「WEB・システム関連」「クリエイティブ関連」「調査・マーケティング関連」の求人数は一桁台と少ないため、応募倍率が高くなると予想されます。
職種名 | 求人数 |
---|---|
営業・進行管理関連 | 46件 |
事務関連 | 41件 |
調査・マーケティング関連 | 5件 |
クリエイティブ関連 | 8件 |
WEB・システム関連 | 8件 |
語学関連 | 4件 |
博報堂DYキャプコでの登録から就業までの流れ
博報堂DYキャプコを使ってお仕事を探し、就業するまでの流れを詳しく解説します。
登録から就業までの具体的な流れは以下の通りです。
- 登録エントリー
- 来社登録の案内・日程調整
- 来社登録
- お仕事の紹介を受ける
- お仕事スタート!
STEP①登録エントリー
博報堂DYキャプコの求人でお仕事を始めるには、まず来社登録エントリーが必須です。
ホームページの画面右上の「まずは登録」をクリックし、必要事項(氏名・住所など)の入力を済ませて送信してください。

博報堂DYキャプコのTOP
※他の派遣会社に登録していても、就業中でも登録はできます。
※博報堂DYキャプコでは「社会人経験2年以上でPCスキル(Word・Excel)が基本レベル以上なこと」が、登録の基本条件なため注意してください。
※募集中の求人を指定してから登録したい場合は、博報堂DYキャプコのサイト内の各求人情報からエントリーしましょう。
STEP②来社登録の案内・日程調整
エントリーの確認後、博報堂DYキャプコの担当スタッフからメールで登録手続きの詳細を案内してもらいます。
ご自身の都合のいいタイミングを指定し、予約日時を決めてください。
なお来社するまでに「職務経歴書」「本人確認書類(提示のみ)」を用意してください。
登録会当日の服装に指定はありませんが、当日は写真撮影(お仕事が決まった場合のIDカードなどに使う)があるため、オフィスで働くのにふさわしい服装にしましょう。
STEP③来社登録
指定の登録センターで来社登録を済ませます。
来社登録では以下の5ステップで進んでいきます。
- 予約日時で登録センターに来社(約10分)
- 各種説明・写真撮影(約10分)
- 必要情報の入力(約20〜25分)
- スキルチェック(約40分)
- 営業コーディネーターとの面談(約20~30分)
具体的に一つずつ見ていきましょう!
予約日時で登録センターに来社(約10分)
必要書類を用意し、予約した日時で各登録センターに行きます。担当スタッフが迎えに来て、登録ブース(個室)まで案内されます。
博報堂DYキャプコの各登録場所は以下の通りです。最寄りの地点を選択してください。
登録場所 | 住所 | 登録時間 |
---|---|---|
東京本社 (赤坂) | 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館11F |
|
関西支社 (中之島) | 大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー15F |
|
九州 (天神) | 福岡県福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル6F |
|
各種説明・写真撮影(約10分)
登録会全体の流れの説明、登録用写真の撮影をしてもらいます(写真は派遣先での「写真付きIDカード」の作成用として使います)
必要情報の入力(約20〜25分)
これまでの経験、スキル、お仕事を始めるにあたっての希望条件などを、パソコン上で入力します。
スキルチェック(約40分)
パソコンを使ってカンタンなスキルチェックを受けます。お仕事への適性や技能を計測するものですので、合否を決めるものではないです。
一般常識の問題やExcelなどのスキルに関するチェックを受けます。
スキルチェックの詳細は以下の記事も参考にしてください。
営業コーディネーターとの面談(約20~30分)
お仕事への希望条件、これまでの経験などに関して、営業コーディネーターと面談します。
仕事経験や希望についてしっかりヒアリングしてもらいます。不明点の相談も可能です。
STEP④お仕事の紹介を受ける
担当の営業コーディネーターが、ヒアリングしてもらった内容をもとにマッチするお仕事を探してくれます。
ピッタリのお仕事が見つかったら、電話やメールで通知してくれるシステムです。
STEP⑤お仕事スタート!
無事にお仕事が決まったら雇用契約を結び、必要な諸手続きを済ませます。
ここまで終えたらいよいよ派遣先でのお仕事がスタートします!
初出社日は担当コーディネーターが同行してくれますので、何かあったらいつでも相談できます。
博報堂DYキャプコと併せて利用すべきオススメ派遣会社・サービス2選!
今回は博報堂DYキャプコの紹介をしましたが、ただ単独での登録はおすすめしません。
「求人数が多い」「紹介予定派遣に強い」「事務職に特化した求人が多い」「未経験者のサポートコンテンツが豊富」など、派遣会社によって強い部分があります。
そのため、派遣は複数登録が基本であって、より成功に近づきます。
複数登録にあたっては、以下の代表的な派遣会社・サービスの口コミ評判の記事も参照してください。
今回ご紹介する派遣会社・サービスは以下の2つです。
- リクナビ派遣
- リクルートスタッフィング
一つずつ見ていきましょう!
①リクナビ派遣
運営会社 | 株式会社リクルートホールディングス |
---|---|
公式HP | 公式ページ |
求人数 | 約90,000件 |
募集職種 | OA事務、営業事務、貿易事務・国際事務、法務・特許事務、英文事務、翻訳・通訳、金融事務、アパレル事務、社会保険事務、経理(経理事務)・英文経理、会計・財務、人事・総務、広報・宣伝・IR、秘書・セクレタリー、受付、データ入力・キーパンチャー、OAオペレータ、企画・営業企画・マーケティング、営業・企画営業・ラウンダー、営業アシスタント、アパレル販売・コスメ販売、家電販売・モバイル販売、スーパーバイザー、ホテル・旅行、ブライダル・セレモニースタッフ、ツアーコンダクター・添乗員・航空関連、エステ・エステティシャン、レジ・デモンストレーター、テレオペ・テレマーケティング・コールセンター、接客・ショールーム・カウンター窓口、食品販売(デパ地下・デリ)、飲食店スタッフ(キッチン・ホール)、モニター・調査、イベントスタッフ、SE、ネットワークエンジニア・サーバー設計、プログラマー、運用管理・保守、テスト・評価、CADオペレータ、CAD設計、施工管理・現場監督、電子設計・機械設計・建築設計、ヘルプデスク・ユーザーサポート、OAインストラクター・ITインストラクター、ファッションデザイナー、Webデザイナー・Webデザイン、Webディレクター、Web制作・コーダー制作・編集・校正、DTPオペレータ、カラーコーディネーター、オフィス設計、イラストレーター・グラフィックデザイナー、住宅デザイナー・インテリアデザイナー、映像・音響、医療事務・病院受付、治験・CRA、看護師・准看護師、ヘルパー・介護士・介護福祉士、研究・研究開発、医療通訳・医療翻訳、栄養士・管理栄養士、薬剤師、学校事務・大学事務、試験監督、養護教諭・保育士・幼稚園、事務講師・教師・インストラクター・非常勤講師、製造(組立・加工)・物流、軽作業・仕分け作業、フォークリフト、生産管理、トラック運転手・配達・配送、家事代行・清掃員(ハウスクリーニング) |
雇用形態 | 派遣社員、紹介予定派遣、単発、短期、日払い |
登録場所 | 全国47都道府県 |
リクナビ派遣は求人数が約90,000件を誇る、業界最大級の派遣ポータルサイトです。
広告関連やクリエイティブ系の求人も多数掲載しており、博報堂関連の求人も約120件掲載しています。
「キープリスト」「お気に入り保存」「LINEでの求人情報の送信」など使い勝手の良いサービスが揃っており、融通がきくと評判です。

※本ページにはPRが含まれます。
②リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングは、現役派遣社員からの良い口コミ・評判が特に多い大手派遣会社です。
全国に登録拠点を構えているため登録会までのアクセスが良好で、気軽に相談もしやすいのがポイント。
事務・オフィスワークの求人やクリエイティブ系の求人にも強く、未経験から応募できる求人を多数掲載しています。
運営会社 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
公式HP | 公式ページ |
求人数 | 約6,200件 |
募集職種 | オフィスワーク・事務、金融、営業・販売、テレマーケティング、メディカル・バイオ、クリエイティブ、IT・技術など |
登録場所 | 銀座・東新橋・新宿2拠点・渋谷・池袋・北千住・立川・横浜・湘南・川崎・厚木・千葉・西船橋・さいたま・水戸・つくば・宇都宮・高崎・梅田・神戸・京都・名古屋(名駅)・豊田・静岡・浜松・札幌・仙台・秋田・盛岡・郡山・広島・福岡・北九州・長崎・南大沢・浦和・別府 |

※本ページにはPRが含まれます。
博報堂DYキャプコの運営会社概要
運営会社名 | 株式会社博報堂DYキャプコ |
---|---|
本社 | 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館11F (代表)03-6441-6645 (登録専用フリーダイヤル)0120-106-066 |
公式サイト | 公式ページ |
設立 | 平成6年8月11日(平成18年10月1日博報堂キャプコより社名変更) |
許可など | 労働者派遣事業(派13-040308) 有料職業紹介事業(13-ユー040328) |
事業所 | 東京、大阪、福岡 |
募集職種 | 営業・進行管理、事務、調査・マーケティング、クリエイティブ、WEB・システム、語学 |