仕事が見つからない旦那ってどう?働いてもらうにはどうすれば良い?

家計に悩む主婦

※本ページにはPRが含まれます。

主婦さん向け特集

仕事が見つからない旦那ってさ、正直どう思う?子どももいるし、そろそろ働いて稼いでもらいたいんだけど…。

お金のこともありますし、とにかく不安ですよね…。

旦那さんの仕事が見つからず(あるいは見つける気がなく)、困ることってありますよね。

子どもの養育費、生活のこと、主婦さんの悩みはとどまることを知りません。

仕事が見つからない旦那さんって実は結構多い!

男性

「仕事が見つからない旦那なんて、ウチぐらいなんじゃ…」と思うかもしれませんが、実は結構いるんですよ。

今回は投稿型サイトの「Yahoo!知恵袋」「発言小町」「教えてgoo!」のなかから、実際の主婦の声をいくつか抜粋してご紹介します。

「仕事が見つからず家庭崩壊のピンチ…」との声

40代からの就職…仕事が決まらず家庭崩壊のピンチかもしれません。

40代前半の夫が失業してから10か月になります。
職安にはほぼ毎日通っていますが、未だに仕事が決まりません。
1か月ほど前、就活して初めて内定をいただいたのですが、よくよく考えて、待遇の悪さ等から内定を辞退してしまいました。
今は後悔しているようで、内定をもらったらどんな会社でも行くと言っていますが、派遣やバイトまで断られる状況です。
夫は今までも転職歴が多く、就いた仕事は製造や検査など、誰でもできる仕事ばかり。資格と言えるものは普通車の運転免許だけです。かといって、営業や配達の仕事をする気はないらしく、相変わらず製造業を中心に探しています。
夫は、農業にも興味があって、ネットで自家栽培の野菜を販売したいと言って、Yahooショッピングのネットショップ開業の資料を取り寄せてみましたが、やっぱり店舗を持とうかなと言い出し、開店準備も保留しています。もっとも、売る野菜がないと、開店できないのですが。
私はというと、私も手に職もなく、下の子が未就園児のため今のところ仕事はしていません。今春、幼稚園入園予定で、来年は認定こども園になるので、その時から働きに行こうと考えています。(幼稚園は保育時間が短いため、まとまった仕事はしにくいと思って)

なぜすぐに子どもを保育園に預けて働かないのかと思われると思いますが、最初はそのうちすぐに夫が仕事を見つけてくれると思っていたこと、工場移転のためのリストラで、退職金を上乗せしてもらったので当面の生活費は問題ないこと、家賃やローンの負担がなく、上の子は小学生なので学費がかからないこと、また家事をまったくしない夫なので、仕事と家事の両立に自信がないことから、二の足を踏み続けています。

ここまできて、仕事に行く気にならない私は怠け者なのか、自分はいないほうがいいのか、とさえ思うこともあります。
また、無職の夫に対して優しくなれず、ついきつい言い方とかしてしまい、夫の仕事が決まらないのは私にも原因があるのでは?とも思います。
それでも食事の文句を言われたりするのはつらいです。夫は相変わらず家事はしません。月1回の資源回収と、2か月に1回の新聞回収のゴミ捨てだけ行ってくれます。
普段は朝8時過ぎに家を出て職安に行き、その後スーパー銭湯などに出かけて早いときは午後2時ごろ、遅くても夕方には帰ってくるという生活です。面接は多いときでも週2回ぐらいです。

夫と話していると、イライラしたり、憂鬱になります。

失業給付が途切れてからは、夫の親が生活費を援助してくれていますが、これは子どもの学費に貯金しておけと言われています。

自分でもどうすればいいかわからない状態が長く続いています。

(引用元ページ:Yahoo!知恵袋

旦那さんが40代となると、できる仕事がかなり限られてきますので、なかなか一歩を踏み出すのが難しいんですよね…。

ただこのように苦しい時こそ支え合って生きていくのが「夫婦」というものですから、奥さん側も何かサポートしてあげられると理想ですね。

「夫の仕事が決まらず疲れました…」との声

こんにちは。殆ど愚痴になってしまうかもしれませんが…アドバイスをお願いいたします。

私は33歳、夫36歳、小学校と幼稚園に通う子供が二人おります。

今年1月に、主人が10数年務めた会社を退職し、未だに仕事が決まりません。結婚当初から、仕事を辞めたいという相談は幾度となくされていましたし、精神的にも疲れきっていたようだったので、不安はありましたが、了承しました。また、主人の両親にも「生活の心配はいらないから、辞めさせてくれ」と言われていた事、度々携帯に心配の連絡が入り、心強かった事もありました。
しかし、主人が辞めてからは、義父母からは一切連絡はなく、頼る方がおかしいのは分かっているのですが、何となく裏切られたような気持ちでおります。

元々主人は悩みを打ち明けるタイプでもなく、就職活動がどうなっているのかも表情や行動から読み取る程度しかなく、それもかなりのストレスとなっています。また、これからの生活の事なども、私が口を開けばため息をつかれ、話せる状態ではありません。

私は、下の子が小学生になったら働けるよう(生活費の補助的に)資格取得の勉強をしておりましたが、その資格とは別に、フルで仕事を探した方が良いのでしょうか?

日々の育児、主人との話し合いが思うように出来なかったり、今後の生活不安や、買ったばかりのマンションを売るかなど…毎日マイナス感情ばかりが出てしまいます。また、義父母からは夫に「生活レベルが高いんじゃないか!」と連絡が入ったようで…(主人は地方出身で、義父母はかなり質素な生活をしております)贅沢をしているつもりはないのですが、自分を責めてしまいます。

支離滅裂な文章で申し訳ございません。また読んで頂きありがとうございました。
どうしたら、前向きに頑張っていけるのか、どうかアドバイスをお願いいたします。

(引用元ページ:発言小町

日頃のコミュニケーションがしっかり取れていないと、溜め込んでしまう方もいらっしゃるんですね…。

こちらの方も養育費のことでお悩みのようです。

「仕事を探している夫をどう支えれば良いの…」との声

転職・失業・求職・休職などで、無職(無給料)の時期があった方、もしくはその奥様に、「妻としての心構え」をお伺いしたいです。

夫は、昨年半年ほど夫の母国に帰っておりました。
その際、現地で運転免許を取得し、日本でも試験に無事合格し、日本の免許も取得できました。

3週間ほど前から、日本での仕事を探していますが、なかなか見つかりません。
彼の場合、外国人向けの派遣会社で面接をし、「仕事があったら電話するから」となるのが一般的です。
(日本人のように、じゃあ明日から来て、とはなかなかなりません)
いくつか面接もしたのですが、まだもう一歩、具体的な仕事の話が来ず、
毎日来るか来ないかわからない電話を待って、新しい派遣会社にも電話をして・・・と、不安な毎日を送っています。

私自身は現在育児休暇中ですが、4月には仕事復帰の予定です。
決して高給取りではありませんが、安定した職業ですし、仮に夫の仕事が見つからなかったとしても、生活はしていけます。
職場復帰するまでの生活費(貯金)もあります。

子どもの託児先についても、私たちが共働きになり次第、義母が協力してくれる予定です。

まだまだ若い男としては、専業主夫はしたくないそうです。
年齢が高くなって、仕事が見つからなくなったのならともかく、まだ十分仕事は見つかる年齢だし(20代)、
母国に家も買いたいし、と言います。

私自身の気持ちとしては、
「経済的には、いざとなったら支える覚悟も環境もある。でも、やっぱり彼には外の世界で働いていてほしい。」
という気持ちです。
面にはできるだけださないようにしていますが、正直私も(いつ決まるのか)と、焦りがあります。

質問ですが、
1.こんなとき、妻としてできることはなんでしょうか。
2.夫側としては、どんな気持ちでいるものなのでしょうか。

できれば体験談などが聞けましたらうれしいです。よろしくお願いします。

(引用元ページ:教えてgoo!

旦那さんの仕事が見つからないのはわかっていても、何をしてあげれば良いのか、なかなかわからないですよね…。

仕事がなくなった時の旦那さんの心理は?

女性ーはてな

まずは旦那さんの気持ちを少しずつ理解することから始めましょう。

仕事が見つからない旦那さんの心境・心理は次の3つと考えられます。

  1. 完璧主義で職場の妥協ができていない
  2. 実際のところ働きたくない
  3. 精神的な負担が大きい

一つずつ見ていきましょう!

①完璧主義で職場の妥協ができていない

仕事をする上でどうしても譲れないポイントがいくつもあって、その固執から離れられない可能性があります。

過去のお仕事に実績がある方、前職でポストの高いお仕事に就いていた旦那さんの場合、このような完璧主義の傾向にあります。

「自分には能力が無いというのなら、何もしないほうがマシでしょ?」とお考えの旦那さんもいますが、この気持ちを汲み取るのは難しいです。

プライドが邪魔してしまって、「働きたい職場が見つからない」という方も、結構多いんですよ。

②実際のところ働きたくない

「仕事をやるために生きているワケじゃないのに、どうして仕事なんかするんだ」とお考えの旦那さんもいます。

この場合はそもそも働くことに楽しさを見出していないことが多いです。

「働くのをキッパリやめて、専業主夫になりたい」とお考えの方もいるくらいなんです。

③精神的な負担が大きい

「前職で大きな失敗をしてしまった」「上司に激しく叱責された」など、何かしらの理由で精神的な疾患を患ったケースも考えられます。

なかには頭の中では「働こう」と考えていても、いざ行動に移そうとすると体が動かなく「出社困難症(出勤困難症)」にかかるケースもあります。

出社困難症(出勤困難症)とは

出社するために電車に乗ろうとするとお腹が痛くなったり、呼吸困難を起こしたり、動悸があったりしてなかなか会社に行き着くことができません。周りからは単なる怠け病に見られ、そうした周囲の反応にますます追いつめられてうつ病に陥ることもあります。

(引用元ページ:長瀬産業健康保険組合-こころの元気レター 8月)

旦那に仕事に就いてもらうにはどうすれば?

派遣-考える女性

さてこのまま旦那さんに何も言わずほっといても仕方がありません。

1日でも早く旦那さんに働いてほしいですよね。

ここでは仕事が見つからない旦那さんに対して、私たちができることをいくつか挙げてみました。

具体的には以下の通りです。

  1. 旦那さんの話を聞いてあげる
  2. 旦那さんの代わりに求人情報を探してあげる
  3. 信頼できる人に相談する
  4. 場合によっては心療内科の受診も

①旦那さんの話を聞いてあげる

まずは旦那さんの話・言い分を聞いてあげて、気持ちを理解してあげましょう。

仕事をしないからには何かしらの理由やキッカケがあるはずです。

間違っても「どうして働いてくれないの!?」とスパッと聞くのではなく、家族全員で聞いてあげる姿勢を見せましょう。

②旦那さんの代わりに求人情報を探してあげる

すでに退職をしてかなりのブランクが空いた旦那さんも多いことでしょう。

旦那さんに多少の働きたい意思はあってもなかなか初めの一歩を踏み出せないときは、一緒に求人情報を探してあげてください。

アルバイト、ハローワーク、派遣社員など探す手段はさまざまです。

ハローワークなら「一緒について行ってあげる」と一声かけるだけでも、旦那さんからすれば立ち上がるキッカケになります。

なお当サイト派遣会社カタログでは、未経験の方やブランクができた方にもおすすめの派遣会社を紹介してますので、よろしければご覧ください。

※本ページにはPRが含まれます。

大手の人材派遣会社おすすめランキング!プロおすすめ25社を厳選比較【2024年1月最新版】
おすすめ大手派遣会社を、口コミ・評判・サービス特徴などをもとにランキング形式で徹底比較!派遣登録の方法、マージン率、正社員への登用など派遣社員の気になるコンテンツも満載です!

③信頼できる人に相談する

冒頭でも見たように、皆さんと同じお悩みを持つ方はたくさんいます。

Yahoo!知恵袋や教えてgoo!などの投稿型サイトで相談に乗ってもらうのも手段ですが、どうせなら信頼できる人に聞いた方が話が早いですよね。

信頼のできる身近なご友人、親族の方などに相談してみてください。

旦那さんのことを少しでも知っている方に相談すると、今まで知り得なかった旦那さんの一面を見れて、より早く解決できるかもしれませんよ。

④場合によっては心療内科の受診も

うつ病など精神的疾患を患った場合、患ってるかもしれない場合は、お近くの心療内科の専門の方にカウンセリングを受けてもらいましょう。

最近では夫婦や恋人などを対象にしたカウンセリングもありますので、関係改善のためにも利用をオススメします。

とはいえ旦那さん一人で心療内科に行かせるのは抵抗があるかもしれないため、奥さん方も同席してあげてください。

料金はお二人で受けてもお一人分しかかからないケースもあるため、経済面でも優しいんです。

旦那の再就職の目処が立たないときにすべきことは?

女性-はてな

さてさまざまな対策を講じても、結局旦那さんの再就職の目処が立たないこともあります。

お金の悩みを解決するためにも、以下の対処をおすすめします。

  1. 奥さんも働く
  2. 生活保護を受ける
  3. 最悪の場合は離婚も視野に入れる

①奥さんも働く

どれだけ頑張っても旦那さんが動いてくれす、一向に稼ぎがない状況だって考えられます。

その場合は奥さんも働きに出る覚悟を持ちましょう。

もしご自身が専業主婦の場合は、お仕事を久しぶりに始める場合もありますよね。

その場合は以下の手段を通じて働くことをオススメします。

  • 派遣社員・紹介予定派遣・無期雇用派遣
  • パート・アルバイトに応募する
  • 転職エージェントを使う
  • ハローワークに相談する
  • 不労所得で稼ぐ

紹介予定派遣と無期雇用派遣は聞きなれないかと思いますので、詳細は以下の記事をご覧ください。

※本ページにはPRが含まれます。

紹介予定派遣とは?メリット・デメリットを中心に徹底解説!
派遣の求人を探していたら「紹介予定派遣」っていうのが出てきたんだけど、これって何? 紹介予定派遣は派遣社員から正社員登用を狙える夢のような雇用形態なんです! そもそ...

※本ページにはPRが含まれます。

無期雇用派遣のメリット・デメリットを徹底解説!【おすすめ派遣会社も紹介】
「無期雇用派遣」という働き方をご存知でしょうか? わたしたちは「派遣」「派遣社員」「有期雇用派遣」という言葉を知っているため「無期雇用派遣」という言葉を耳にしてもピンとくることはあまりないですよね。 カンタンに言うと最近誕生した...

②生活保護を受ける

受給条件は厳しいのですが「自分達だけでは生活ができない…」なんて状況の時は生活保護に頼ってみるべきです。

生活保護を受ける条件は以下の通りです。

  • 世帯収入が最低生活費以下
  • 病気などの理由があって働けない
  • 預貯金や、現金、保険、家、土地、車など財産が無い
  • 援助する家族や親族がいない
  • 上記4点を書類で証明可能である

生活保護の相談や申請は、お住いの地域を所管している福祉事務所の生活保護担当に行ってやってもらいましょう。

③最悪の場合は離婚も視野に入れる

あらゆる手段を尽くしても旦那さんが働かなく、「もう限界よ…」と感じたら離婚も想定しておきましょう。

まとめ~奥さんもできることをしよう!~

派遣-指をさすポニーテールの女性

旦那さんがなかなか定職につかないでいるのは、かなり不安ですよね。

でもほっといたままだと、結局何も変わらないで時間だけが過ぎていきます。

少しでも家族の幸せを実現するためにも、まずは奥さんもできることからやって、旦那さんをサポートしてあげてください。

タイトルとURLをコピーしました