「大手企業=学歴がないと転職できない」というイメージをもっている人はいるでしょうか?
実際多くの大手企業が、応募条件を大卒以上にしています。
しかし、高卒でも大手企業に転職したいと思っている人は、少なからずいます。
そこで今回は高卒でも大手企業に転職できるのか。
また転職ができるなら、どんな秘訣が必要かや、どんな仕事を狙うべきかを紹介して聞きます。
高卒で大手に転職できるのか
結論から言うと、高卒で大手に転職はできます。
大手企業というと、学歴がないと入社できないイメージがあるはずです。
しかし資格を取ったり、その仕事で役立つスキルを身に付けたりすることで、高卒でも大手企業に転職している人はいます。
大企業と大手の違いとは?
皆さんは「大企業」と「大手企業」の違いを知っていますか?
この2つの言葉は、似ていることもあり、混同して使っている人がいます。
まずは大企業と大手企業の違いを解説していきたいと思います。
大企業とは
実は大企業の基準ははっきりとしていません。
しかしこの言葉が使われるのは、「中小企業基本法」の中で定める「中小企業」としての基準を逸脱している企業に対して使われています。
その基準とは資本金が3億円以上、従業員数が300人以上の両基準を超えている場合、企業が大企業とされています。
しかしこの線引きはしっかりとしているわけではなく、どちらかが基準を下回っていても大企業と使われることもあります。
大手企業とは
「大手企業」は、「大企業」の中で、誰でも名前を知っているような有名な企業のことです。
大企業同様、はっきりとした基準はありません。
しかし大手企業は、大企業の基準となる資本金や従業員数を遥かに上回っています。
例を挙げると「全日空」、「JR東日本」、「日本航空」などです。
このような企業は安定性や給与面、またそのような企業の一員になれるというステータス面などから、就職先や転職先としてとても人気があります。
「大企業」と「大手企業」の違いとは
つまり大企業と大手企業の違いは規模、知名度などにあります。
大企業でもその業界の中で、業界の中で順位が低く知名度もなければ大手企業とは言いません。
このように聞くと、大手企業への転職は厳しいという印象を受けますが、大丈夫です。
次からは高卒でも大企業への転職に有利な仕事を紹介していきます。
高卒でも大手に転職が有利な仕事4選
大手企業への転職は難しいですが、不可能ではありません。
近年の企業は学歴ではなく、その人の経験やスキルを重視されやする傾向にあります。
そこでここからは学歴が不問で、高卒でも大手に転職できる仕事を紹介していきます。
システムエンジニア
システムエンジニアとは、クライアントの要求に最適な仕様のシステム開発をおこなう仕事です。
プログラミングのスキルだけでなく、クライアントの要求を正確にくみ取る力や、コミュニケーション力、プログラマーにも適切な指示を出す能力などが求められます。
また責任を持って作業を進めていくため、ある程度のマネジメント能力やリーダーシップも必要となります。
システムエンジニアに代表される、IT業界では自身の能力に応じて、給料が決まる実力主義です。
そのため学歴ではなく、経験やスキルなどが最も重視さされやすくなっています。
能力次第では年収1000万円も夢ではありません!
プログラマー
プログラマーは学歴ではなく、スキルがもっとも重視される仕事です。
プログラマーの仕事内容は、システムエンジニアが設計したシステムに対してプログラミング作業をおこなうことです。
もちろんプログラマーになるためには、たくさん勉強することが求められます。
しかしいったんスキルを身に付けると、高卒・大卒という学歴は無関係なものとなります。
また、プログラミングを設計・構築するプログラマーは、IT化が進んだ現代社会には必要不可欠な存在で、求人を出している企業は多くあります。
今後もますますプログラマーの仕事の重要性は大きくなると予想されています。
営業
営業職はお客様への商品や、サービスを販売することが仕事です。
そのため営業職には対人スキルや、コミュニケーション能力が求められます。
対人スキル、コミュニケーション能力には学歴が関係ありません。
ポテンシャルで採用される場合や、接客のアルバイトなどをしていたなどの経験が重視されやすくなっています。
そのため、面接では入社意欲や、仕事に対する熱意をアピールすることが大切です。
人と会話することが好きな人におすすめの仕事です。
コンサルタント
コンサルタントは大卒を募集している場合が多いですが、実は高卒でも転職ができる仕事の一つです。
コンサルタントの仕事内容は、課題を抱えている企業や機関等から依頼を受け、その解決に向けた支援活動を行うことです。
コンサルタントは業界によってやることがさまざまですが、最初から自分に合った業界を選ぶのではなく、幅広い分野を見てみましょう。
最初から業界を絞ってしまうと、選択肢が狭くなってしまいます。
コンサルタントに求められることは企業の課題を解決する事ですが、その課題を細分化するためにコミュニケーション能力が求められます。
マーケティング
マーケティングとは言っても、やることは多岐にわたります。
マーケティングの仕事内容として
・商品、サービスを拡販するための営業の方法や販売を促進する施策を考える
・市場を分析し、どのような商品が消費者に受け入れられるか考える
・製品やサービスの宣伝をおこなう
などが挙げられます。
マーケティングをおこなうマーケティング部はたくさんの企業にあるため、幅広い業界で求められています。
そのためマーケティングに関しても、幅広い分野を見ておきましょう。
高卒で大企業を目指す方が取得すべき資格
高卒での転職は資格があるかないかで、結果が大きく変わることがあります。
特に取得すると転職に有利な資格を紹介します。
宅地建物取引士
宅地建物取引士は不動産取引法務の専門家で、国家資格の一つです。
しかし高卒でも資格取得を目指せることから、人気の資格です。
また汎用性が高く、さまざまな業界で活かせることも人気の理由となっています。
この資格を取得することによるメリットは以下の通りです。
・将来的に独立なども可能になる
といった点が挙げられます。
次に仕事内容を紹介します。
宅地建物取引士の仕事内容
宅地建物取引士は不動産に関する仕事をしているというイメージを持っている人がほとんどでしょう。
このイメージは半分正解で、半分間違いでもあります。
なぜなら不動産業界だけでなく、ハウスメーカー、建設業、金融関係などの業界にも活かせるからです。
主な仕事内容は、宅地・建物の売買や賃貸取引に対して、購入者の保護や円滑な宅地・建物の流用のために公正な事務をおこなうという仕事です。
試験の詳細・勉強期間
必要な勉強期間は250時間程度と言われています。
この仕事は資格がないとできないので不動産業界、ハウスメーカー、建設業、金融関係に転職したいと思っている人は必ず取得しましょう。
試験内容は土地、建物に関する法令が主に出題されます。
試験は年に1回、合格率は15~18%でかなり低い数字になっています。
しかし宅地建物取引士の資格を取得することで、転職の可能性も大きく変わるので、頑張りましょう。
高卒が大手に転職するメリット
ここまで大手企業について、解説してきましたが、皆さんの中には「なんで大手にこだわるのだろう」と考えている人はいるでしょうか。
それは大手に転職することで、さまざまなメリットがあるからです。
ここからは大手に転職で得るメリットについて解説していきます。
給与
最も大きなメリットは給与面です。
大手企業であっても、中小企業と給与は変わらないことがあります。
しかし、基本給に加えて支給される手当は中小企業とは大きく異なることが多いです。
残業手当や通勤手当、住宅手当などのほかに、ボーナスなども大手のほうが高いという傾向にあります。
勤務時間
勤務時間も中小企業に比べると、大きく差があることが多いです。
大手ではフレックスタイム制や、残業をしない日などの制度がある企業があります。
また育児休暇や産前産後休暇、有給休暇といった制度も中小企業に比べて取りやすい傾向にあります。
大手企業のほうがこのような休暇を取りやすい理由としては、企業が積極的に休暇を取ることを推奨しているからです。
福利厚生
福利厚生も中小企業と比べて、充実していることが多いです。
大手になると家賃補助や社宅などもある企業が多いので、住宅の心配などはしなくても良いものメリットです。
また資格支援などもあるので、転職してから資格を取得できるシステムが整っている大手企業もあります。
研修制度
大手企業は研修制度も充実しているところが多いです。
転職してからビジネスマナーの基礎や、役立つスキルの基本から教えてもらうことができます。
会社で働きながら研修でマナーやスキルを教えてもらうことができるのも、大手のメリットだと言えます。
高卒で大手を選ぶ際に注意すべきこと
大手だからといって転職の候補にするのは、やめたほうがいいです。
ここからはその理由や企業を選ぶときの注意点などを解説していきます。
キャリアを整理する
まず自分が何になりたいか、どのようなキャリアを歩みたいかを整理しましょう。
こうすることで、どのような企業に転職したらよいかがわかってきます。
キャリアの整理に欠かせないのが、自己分析です。
自分に向き合って、自分の強みや弱みをはっきりさせることが大切です。
自己分析をすることでより自分を理解でき、自分に合った仕事が選べるようになります。
身につけるべきスキルを知る
自己分析ができキャリアが明確になったら、次にすることは身につけるべきスキルを知るということです。
キャリアをはっきりさせても、その役職で輝くためのスキルがなかったら、意味がありません。
資格を取ってみてもいいし、目指している業務に似た経験をしたりして転職の準備をしましょう。
大手にこだわりすぎない
ここまで大手についてのメリットなどを解説してきましたが、高卒で大手に転職できる人は一握りです。
大手を目指した経験は必ずこの先の人生で活きてきます。
大手が厳しいとなったら、中小企業も視野に入れてみましょう。
中小企業にもたくさんのいい企業があります。
あえて上場せず、社員のことを親身になって考えてくれる企業もあります。
まとめ〜高卒で大手に転職はできる?~
今回は高卒が大手に転職するための秘訣や、転職に有利な仕事を紹介しました。
高卒でも大手への転職ができることが理解いただけましたか?
いくら知識を教えたところで、やるのはあなた自身です。
大手への転職を成功させるためにも、頑張りましょう!