主婦の派遣の面接(顔合わせ)に適した服装はどうしたらいい?スーツでOK?

-目をつぶって考える主婦さん

※本ページにはPRが含まれます。

主婦さん向け特集

明日登録した派遣会社での面接(顔合わせ)なんだけど、着ていく服装はどうしたらいいの?

基本はオフィスカジュアル、それでも迷ったらスーツでOKですよ!

派遣社員の面接(顔合わせ)って、緊張しますよね。

そこでの対応によって面接官への印象が変わりますので、派遣登録において重要な局面なのは間違いなし。

派遣の面接には当然準備が必要ですよね。でもどんな格好で行ってもいいわけではなく、ベストな格好があります。

今回は面接(顔合わせ)にふさわしい服装を掘り下げます。

※本ページにはPRが含まれます。

派遣の職場見学(顔合わせ)って何するの?1日の流れと採用との関係
「職場見学をします」って派遣会社の担当スタッフに言われたんだけど、職場見学ってなに…? 派遣先企業と派遣スタッフ双方が就業決定するのに必要な顔合わせみたいなものです! ...

派遣の面接(顔合わせ)で主婦の服装はどうすればいい?

女性-はてな

派遣の面接(顔合わせ)での服装はスーツで!

派遣の面接(顔合わせ)での服装はスーツが最適です。

具体的には一般的なビジネススーツの着用が望ましいです。リクルートスーツだと場違いな印象を与えてしまいます。

ビジネススーツとリクルートスーツの違いは以下の通りです。

ビジネススーツリクルートスーツ
生地
  • 耐久性が高い
  • 化学繊維が多いので通気性が良くない
  • 着用時のフィット感が悪い
  • 耐久性が弱い
デザイン
  • 種類が豊富
  • ストライプ柄・チェック柄などカジュアルかつオシャレなものもある
  • 画一的
  • ブラック、ネイビー、チャコールグレーなど地味め
価格
  • ピンからキリまで幅広い
  • 安いと1万円台から手に入る

ビジネススーツの色はバリエーションが豊富ですが、今回は無難にブラック・ネイビー・グレーなどの落ち着いたモノで臨みましょう。

柄は無地、あるいはなるべく目立たないものにしましょう!
サイズはご自身の体型に合ったものを着て、相手にだらしない印象を与えないよう注意を払うことが重要です。

アパレル業界の派遣の場合…

もしご自身がアパレル業界の求人で働く場合、ファッションセンスを見る意味も込めて、面接(顔合わせ)で私服の指定をする会社もあります。
このとき、スーツを着ると逆効果になります。
企業側の意図をくんで、うまくアピールできるよう工夫しましょう!
不安な時は派遣会社の担当スタッフに確認するのもOK。

スカートとパンツスーツならどっちがいい?

上半身は何を着るか、これは決まりましたね。

女性、特に主婦さんだとスカートとパンツスーツのどちらを着用しようか悩む方もいます。

結論を言うと「どちらでもOK」です。

スカートなら膝丈のタイトスカート、セミタイトのものにしましょう。

インナーは白or淡いパステルカラーのシンプルなシャツ、ブラウス、カットソーでOKです!

ストッキングの色は無難に肌色がイイ?

スカートでもパンツスーツでも、ストッキングを着用します。

ストッキングはナチュラルストッキング(肌色のストッキング)を選びましょう。

黒だと弔事のイメージにつながりかねませんので、面接(顔合わせ)には不適切です。

靴もシンプルに、黒パンプスでOKです!

派遣の面接(顔合わせ)で主婦が避けるべき服装

主婦さんのなかには、面接で「アレも来たいコレも着たい」なんて服があると思います。

基本は上記で服装を押さえれば問題ないですが、改めて避けるべき服装も把握しておきましょう。

服装に関しては次の3点を避ければ大丈夫です。

  • 露出が多い
  • 派手である
  • だらしない

この3点が服装などで露呈してしまうと、それだけでイメージを損ないます。

主婦さんの場合はレギンス、タイツ、ホットパンツ、ミニスカート、ノースリーブ、ニーハイブーツ、ミュール、派手なアクセサリーなどはNGですね。

また、せっかくスーツを用意してもしわくちゃだったり、シミがついているといけません。

アイロンやクリーニングを済ませて、清潔な状態になったものを着用しましょう!

派遣の面接(顔合わせ)で髪の毛はどうすればいい?

派遣-髪を整える主婦さん

服装はもうイメージがついてきましたね。次は髪です。

主婦さんだと髪を伸ばしていたり、明るく染めている方もいますよね。

服装と同様、髪型にも注意を払っていきましょう。

髪色はどうすればいい?

明るい茶髪よりナチュラルな黒髪のほうが、相手に好印象を与えます。

暗めの茶髪でも問題ありませんが、毛先と根本の色が違うプリンのような見た目だとみっともないです。

もし美容院に行くタイミングがあるなら、一度暗めのトーンで染めるのをオススメします!

髪型はどうすればいい?

主婦さんの場合、髪の毛の長さは短かろうと長かろうと特に問題ないです。

ですが清潔感は保たないといけませんので、肩にかかる場合は下ろさずに結ぶようにしましょう。

具体的にはポニーテールやシニヨン(束ねた髪をサイドや後頭部でまとめた髪型)がオススメです。

髪の毛を束ねる際のゴムやバレッタも、無難に黒色や茶色を選択しましょう。

髪型をツインテールにしたり、カジュアルにシュシュを付けたりするのは社会人らしくないので控えましょう…。

サイドが長くなる時は、ピンを使って耳元でとめましょう。

派遣の面接(顔合わせ)で主婦のメイク・小物はどうすればいい?

派遣-メイクする主婦さん

細かいですが、小物とメイクにも何点か触れていきます。

メイクはどうすればいい?

ここまで服装や髪型はナチュラルなものに揃えてきましたので、メイクも同様にナチュラルなものがベスト。

ノーメイクだと「あの人は外見に気を使わないんだな」と思われかねませんので、薄めでもメイクするべきです。

リップは鮮やかすぎるものを避け、できるだけ自然な血色に近いものにしましょう。

リップとチークは色をそろえておくと仕上がりが自然になるので、オススメです!

つけまつげやカラコンは着けてもいい?

つけまつげやカラーコンタクトは、顔合わせの場では着けないようにしましょう。

カバンはどうすればいい?

履歴書や筆記用具を収納するカバンは、リュックサックではなくショルダータイプや手提げが理想。

しまった履歴書は折らずに上手くクリアファイルのようなコンパクトに納められるものが入る、やや大きめのカバンにしましょう。

カバンの色は黒、紺、茶などこちらも無難にいきましょう。

主婦さんには「カバンくらい派手なものにしたい…」と思う方もいるかもしれませんが、ここはグッとこらえてシンプルで!

ネイルはどうすればいい?

ネイルにこだわる主婦さんも多いので、面接(顔合わせ)でも「カワイイのにしたいな…」と思うかもしれません。

ですが、これから臨むのは面接。ここもグっとこらえて爪は短く切り、キレイに磨いて整えておきましょう。

爪を長くのばしたり、ネイルアートを施したりするのは清潔感を欠くので、面接(顔合わせ)にはふさわしくないです。

マニキュアを塗るにしても、透明なモノにとどめましょう。

香水はどうすればいい?

面接(顔合わせ)のときに香水を振りかけるのは控えましょう。

自分がイイ匂いだと感じる香水をつけても、同じ空間にいる相手にとってはキツイにおいな可能性があります。

香水で顔合わせの相手の第1印象を悪くすると、いきなり大きくイメージ損ないますね…。

腕時計はどうすればいい?

スマートホンが凄いスピードで普及したため、主婦さんでも普段は腕時計をしない方が多いです。

ですがビジネスの場では腕時計を身に着けるのがマナーとする考え方が根強く残る企業もあります。

無理に高いものを用意する必要はありませんので、とりあえず安くてもシンプルなビジネス向けのアナログ時計を付けましょう。

ブランドが一目でわかるものや、デジタル時計は避けるべきです。

服装に関して派遣会社のスタッフに聞いてもわからないときは…

派遣-困る女性

場合によっては派遣会社の営業担当スタッフに聞いてもよくわからない、または上手く聞けないケースがあります。

そんなときはスーツで臨むのが安全です。

派遣の面接(顔合わせ)もビジネスシーンの一つですので、やはりスーツで行くべきです。

「私服で着てください」と言われた場合は別ですので、うまく対応しましょう!

まとめ~正しい服装で面接に臨もう!~

派遣-キャリアウーマン

最後に、今回の内容をカンタンにまとめます。

<派遣の面接(顔合わせ)での主婦の服装事情>

  • ビジネススーツの着用が望ましい
  • スカートとパンツスーツはどちらでもOK
  • ストッキングはナチュラルストッキング(肌色のストッキング)

<派遣の面接(顔合わせ)での主婦の髪の毛事情>

  • 髪色はナチュラルな黒色のほうが相手に好印象を与える
  • 髪の毛の長さは短かろうと長かろうと特に問題ナシ
  • 肩にかかる場合は下ろさずに結ぶ

<派遣の面接(顔合わせ)での主婦のメイク・小物事情>

  • メイクもナチュラルなものがベスト
  • つけまつげやカラーコンタクトは外す
  • カバンの色は黒、紺、茶など無難に
  • 爪は短く切ってキレイに磨いて整える
  • 香水を振りかけるのは控える
  • 腕時計はシンプルにアナログ時計で

ちょっとした心がけ、印象でより顔合わせ結果が良くなるかもしれませんので、すべて取りこぼさず押さえておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました