貿易事務とはどんなお仕事なの?給料事情とオススメ派遣会社3社も紹介

貿易事務

※本ページにはPRが含まれます。

派遣の職種一覧

数ある事務職のなかでも貿易関係の事務を専門的におこなう貿易事務。

事務職といえど貿易という専門知識と高度な語学力が必要なレベルの高い仕事なんです!

しかし必要なスキルを身につけておけば、未経験でも貿易事務のお仕事に挑戦できるってご存じでしたか?

今回はそんな貿易事務について詳しく解説していきます!

〈今回の記事で分かること〉

  • 貿易事務の仕事内容
  • 貿易事務の給与事情
  • 貿易事務のメリット・デメリット
  • 貿易事務で持っておくと有利な資格
  • 貿易事務が人気な派遣会社

それではさっそく見ていきましょう!

貿易事務とは?

女性-はてな

“貿易事務”と聞くと「普通の事務とは違う」「仕事内容が難しそう」「語学力が必要」と、一般事務とは違った特殊な仕事というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?

その通り貿易事務は一般的な事務スキルだけではなく、貿易関係の専門知識や語学力が必要になる専門性の高い仕事です。

ポジションとしては商社やメーカーなど貿易に関わる企業の事務職として、海外から商品を輸入したり、国内から海外へ商品を輸出する際に必要な事務手続きを行う仕事です。

実際の仕事内容は勤務する会社の取引先が国内の企業か、または海外の企業かで大きく異なります。

取引先が国内企業の場合、輸出書類の作成や銀行関連の書類、船積みの手配などデスクワークがメインですが、

海外企業との取引になると書類を外国語で作成したり、相手のメールを日本語に翻訳したりなど語学力が求められます。

取り扱う商品も家電製品から食品まで企業によって多岐にわたります。

そのため貿易事務でどれほどの業務レベルが求められるかは一概には言えず、勤務先企業や部署、担当するクライアントによって異なり、業務幅の広さが特徴です。

次はそんな貿易事務の具体的な仕事内容について紹介していきます!

貿易事務の主な仕事内容は?

貿易事務の仕事内容は主に以下のとおりです。

  1. 貿易に関する書類の作成
  2. 出荷・輸送・通関の手配
  3. 商品の出荷・納入管理
  4. 関税・消費税納付
  5. 郵送便の手配

一つずつ見ていきましょう!

①貿易に関する書類の作成

一般事務の仕事にも国内企業への書類作成はあると思いますが、貿易事務が行う書類作成は一般的なものとは違います。

海外企業と取引を行う貿易は国内企業と比べリスクが伴うからです。

文化や商習慣の違いがあること、商品納入方法や代金支払いの方法の違い、そして長距離輸送による事故の危険性があります。

これらのリスクを未然に回避するために、取引商品の数量や価格、取引条件などを明記した書類を証拠とし、正確な手順でやり取りすることでリスクを抑え、スムーズな取引を実現させます。

このような輸出・輸入という貿易に関連する書類を「貿易書類」と呼び、輸出する商品の品名や数量、支払い方法などが明記されたもの、輸出する貨物の個数や重量、容積などが記載されたものなど、さまざまな書類が存在します。

このような数多くの書類の作成、内容確認、送付を行うのが貿易事務の仕事です。

一般的な書類作成とは違った、貿易関連の内容をきちんと理解できるだけの専門知識が求められます。

また、貿易書類の多くは英語表記なため、英文書類を理解・作成できる程の語学力も必要です。

②出荷・輸送・通関の手配

貿易事務は輸出・輸入に関する書類の作成だけではなく、商品の輸送業務にも関わります。

家電製品自動車などの工業製品を製造しているメーカーの貿易事務なら、工場への出荷依頼、工場から海外まで貨物を運ぶためのトラック、船、飛行機などの手配、貨物を海外に持ち出す許可を得るための“輸出通関”の手配などを担当します。

資源や農産物などを輸出している企業で働く場合は、海外の生産者への発注手続き、貨物を国内に持ち込む許可を得るための“輸入通関”の手配などが主な業務です。

このような輸出・輸入には国内外で多くの会社が関わり、関係先との交渉や密な連携が必要になります。

輸出入をスムーズに行うためには、業務の正確さと高いコミュニケーション能力が欠かせません。

海外の企業とのやり取りには基本的に英語が使用されるため、英文メールを読み書きできるだけでなく、時にはビジネス会話ができるくらいの英会話スキルも必要となるでしょう。

ただ、最低限の英語力は必要ですが、実際はどの国と取引するかによって必要言語は変わってきます。

③商品の出荷・納入管理

貿易事務の仕事は上記①、②のように、書類を作成して輸出入の手配をするだけではありません。

注文を受けた商品の量や納期のデータをパソコンに入力したり、商品が保管されている工場や倉庫の在庫を確認し、お客様の元に確実に届くよう管理するのも重要な仕事です。

天候の状況によっては輸送が遅れる場合は、都度スケジュールを調整し代替プランを提案することもあります。

④関税・消費税納付

税関にて審査・検査が行われた後に戻ってくる納付書を、銀行や郵便局の窓口にて関税、消費税の支払いをします。

納税申告に誤りがあった場合の修正申告が発生する場合もあります。

⑤郵送便の手配

運送する際に運送業者へ手配をおこないます。

電話やメール、FAXなどで関係先と連絡を取り、日程や時間を調整します。

未経験で貿易事務は難しいって本当?

貿易事務は専門性が高い仕事なので、採用のハードルは一般的な事務職に比べ高めですが、貿易に関する専門知識や語学力といった、貿易事務に求められるスキルを持っていれば未経験でもチャンスはあります。

これまでご紹介してきたように、貿易事務の求められる実務レベルは勤務する企業によってさまざまです。

海外と取引のある企業だと、語学力や貿易に関する資格など、何かしらのスキルがあれば未経験でも有利です。

一方で、多数の輸出取引があり規模の大きな企業の場合、書類作成担当や国内企業担当など、貿易実務を分業で行っているところもあるので、そういった企業では未経験者でも採用されやすい傾向にあります。

さらに派遣という雇用形態だと、未経験でも可能な求人が多くて案件も見つかりやすくなります。

まずはアシスタントとして貿易実務の一部を担当するなど実務経験を積み、徐々に業務範囲を広げて専門性を高めていくのが良いでしょう。

まとめると以下の場合だと未経験でも貿易事務として働ける可能性が高くなります。

  • 未経験の場合でも何かしらのスキルがあれば有利
  • 大きな企業で貿易アシスタントして実務経験を積む
  • 派遣社員として求人の選択肢を増やす

何度も言うように貿易事務は専門性が高いだけあり、やはり一般事務よりはハードルが高いのが現実です。

お仕事を探すにはスキルや雇用形態など選択肢を増やすことが重要です。

貿易事務の給料相場はどれくらい?

貿易事務の仕事内容についてご紹介しましたが、やはり気になるのは給料についてですよね。

以下の表は貿易事務の給料の相場を地域別にまとめた表です。

ぜひ参考にしてください!

地域名時給月給
東京23区時給1,702円月給272,320円
埼玉県時給1,512円月給241,920円
千葉県時給1,449円月給231,840円
神奈川県時給1,550円月給248,000円
宮城県時給1,500円月給240,000円
愛知県時給1,418円月給226,880円
大阪府時給1,451円月給232,160円
福岡県時給1,267円月給202,720円
日本全域の平均時給1,442円月給230,720円

※少数第一位は四捨五入
※月給は実働8時間×20日勤務で計算
※2020年7月1日現在のデータです
(参考ページ:リクナビ派遣-平均時給チェック

貿易事務のお仕事は全国どこでも通用するとはいえ、やはり給料の相場は地域によって変わってきます。

上記の表を見るとやはり東京都の平均時給は高く、東京23区は1,702円と全国平均より260円も高めに設定されています。

貿易事務で働くメリット・デメリットとは?

女性-はてな

貿易事務で働くメリットとデメリットを、実際に派遣として働いている方の口コミとともに見ていきましょう。

貿易事務で働くメリット3つ

一般的な事務職に比べ専門性が高い特殊な貿易事務ならではのメリットを紹介します。

  1. グローバルな仕事ができる
  2. スキルを活かせる・専門知識が得られる
  3. キャリアプランを立てやすい

①グローバルな仕事ができる

貿易といえば海外との取引が主なので、取引対象が国内のみの企業では経験できない、グローバルな仕事ならではの感覚を味わうことができます。

仕事を通してリアルな海外文化や情勢に触れることで、スキルアップだけでなく視野も広がるでしょう。

東京都在住/30代前半/女性
やはり世界を相手にグローバルな仕事ができるのは貿易事務の特権だなと思います。
もともと海外企業とのビジネスに興味があったので、日々刺激を受けています。
一般的な事務スキルだけでなく、ビジネススキルも得られるので事務職ながらやりがいを感じています。
さまざまな文化や価値観に触れることができるのも大きな魅力ですね。
貿易関係の仕事でしか経験できないことはたくさんあるので、とても良い環境で働けてますね。

②スキルを活かせる・専門知識が得られる

貿易事務は貿易という専門知識と、海外企業と取引するための語学力が必要です。

語学力がある方は働きながらそのスキルを活かすことができ、貿易に関わる専門知識が得られます。

語学力や貿易知識だけでなく、海外企業と取引するビジネススキルなど、貿易事務ならではの経験ができます。

大阪府在住/20代後半/女性
もともと英語の勉強をしてきたので、どうせならそのスキルを仕事に活かしたいなと思っていました。
海外企業と仕事がしたいという思いもあったので貿易事務の仕事に就くことにしました。
私は日常会話の英語は問題ありませんが、貿易事務はビジネス英語がほとんどなので難易度が一気に高くなりました。
それでも毎日英語でビジネスのやり取りをしていくうちに、自分の語学力がレベルアップしているのを実感します。
それに加えて働きながら貿易の知識も得ることができ、より専門性の高い仕事ができるようになりました。
いろんな分野の経験が積めるのでとてもやりがいがあります。

③キャリアプランを立てやすい

専門性が高い貿易事務は、長く働いてキャリアを積みやすく、転職時はその経験がアピールになります。

未経験から始めても徐々に業務範囲を広げていくことでキャリアアップも目指せます。

英語を使って仕事してきた経験は、貿易以外でも外資系企業やIT企業などさまざまな分野へのキャリアチェンジにも役立ちます。

千葉県在住/20代後半/女性
私は未経験から貿易事務の仕事をはじめました。
最初は先輩のアシスタントして、書類のチェックやデータ入力など専門知識がなくてもできる仕事からでした。
そのような経験を積みながら徐々に専門的な知識を学んでいき、今では自分で貿易書類を英語で作成できるまで成長できました。
貿易事務の仕事内容はとても多くまだ任せてもらえない仕事がありますが、これからもっと経験していろんな仕事を任せてもらえるようになりたいです。
あとは一度貿易事務としての経験があれば、出産や育児で仕事を休んでも同じ業界で復帰しやすいのはメリットですね。

貿易事務で働くデメリット2つ

国内だけでなく海外企業とやり取りする貿易事務ならではのデメリットを紹介します。

  1. 文化の違いや外国語での意思疎通が大変
  2. 海外との時差の関係で残業があることも

①文化の違いや外国語での意思疎通が大変

グローバルな仕事ができるメリットがある反面、ビジネス上での英語を使った意思疎通がうまくいかず苦労することがあるようです。

言葉のちょっとしたニュアンスの違い、文化の違いを考慮しながら仕事のやり取りをするのは大変です。

埼玉県在住/30代後半/女性
語学力があるとはいえ、日本語のように使いこなせるわけではありません。
こちらの要望がうまく伝えられないことも、逆もあります。
日本語だと存在する単語でも英語だとうまく表現できないことが多く苦労します。
何より専門的な用語をよく使用するので、自分が知らない単語を話されると焦ります(笑)
やはり言語の壁は大きいので、なるべくスムーズにやり取りできるよう日々勉強は欠かせません。

②海外との時差の関係で残業があることも

貿易事務は海外を相手にする仕事なので、時差がある地域との取引ではそれに合わせて、夜遅くまで仕事することもあります。

また貿易は天候などの影響を受けやすく、予定していたスケジュールが変更になったり急な仕事ができることがあり、休みがやや取りにくいというデメリットがあります。

神奈川県在住/40代前半/女性
海外企業とやり取りすることが多いので、時差がかなり業務時間に影響します。
相手からのメールや連絡が夜遅くに届くことも多く、仕事から離れられる時間がないので大変です。
連休などまとまった休みをとっても、天候の状況によってはスケジュールが狂って休みの予定をキャンセルしないといけないこともあります。
海外含め多くの企業と取引しているので、自分のプライベートを優先させることは難しいですね…。
たまには仕事のことを考えず思いっきり休んでみたいです。

貿易事務で持っておくと有利な資格は?

女性-はてな

貿易事務で働くために必須の資格はありませんが、貿易関係のお仕事をする上で有利になる資格があります。

  1. 貿易実務検定
  2. 通関士

①貿易実務検定

貿易事務検定

貿易の一連の流れや専門用語、ビジネス英語の基礎など、貿易の概要を広く取得できる実践的な資格です。

貿易実務検定にはC〜A級があり、貿易実務についてどれだけの知識があるかある程度の証明になります。

C級は貿易実務の基本業務に関わる一般知識、A級はより柔軟性と専門知識が必要です。

ちなみにC級の合格率は50%と通関士よりも高いです。

②通関士

通関士

輸出入の税関手続きに関わる資格で、貿易関係における唯一の国家資格です。

合格率は10%と難関試験ではありますが、貿易会社以外にも空港会社や流通業全般で役に立ちます。

この通関士の資格は高く評価されており、取得すれば手当がついて時給がアップすることもあります。

5年以上通関業務に関わっていると一部の科目が免除されるので、働きながら資格取得を目指すのも良いでしょう。

貿易事務に強い派遣会社3社を厳選紹介!

さて貿易事務の詳細はお分かりいただけたと思います。

ここでは貿易事務の求人を多く掲載している、おすすめの大手派遣外会社を厳選して3社ご紹介します。

具体的には以下の3社です!

  1. テンプスタッフ
  2. スタッフサービス
  3. リクルートスタッフィング

①テンプスタッフ

テンプスタッフ-アイキャッチ

<テンプスタッフのおすすめポイント>

  • 求人の約50%が未経験歓迎のお仕事!
  • 働く女性に優しいサービスが充実している!
  • 業種カバー率100%でどんな職種にも対応!
運営会社名パーソルテンプスタッフ株式会社
設立日1973年(昭和48年)5月
貿易事務の求人数約250件(2020年7月1日現在)
優良派遣事業者認定あり
福利厚生有給休暇、社会保険、定期健康診断、メンタルヘルスライン、キャリアカウンセリング、提携スクール・優待施設、カルチャー講座、災害時対策、メチャカリなど
登録拠点(北海道)札幌、函館、苫小牧、帯広
(東北)青森、盛岡、秋田、仙台、山形、郡山、いわき
(関東)水戸、つくば、日立、宇都宮、小山、太田、高崎、秋葉原、池袋、板橋、大手町、大森、北千住、銀座、錦糸町、品川、東京、渋谷、自由が丘、新宿、世田谷、田町、日本橋、羽田、丸の内、八王子、立川、吉祥寺、調布、町田、相模原、横浜、横須賀、厚木、溝の口、小田原、新横浜、川崎、藤沢、市原、成田、西船橋、千葉、船橋、柏、幕張、熊谷、所沢、新越谷、川越、大宮
(北信越)長岡、新潟、上越、県央、阿賀北、富山、高岡、金沢、御経塚、小松、福井、山梨、伊那、松本、上田、長野
(東海)岐阜、掛川、沼津、静岡、浜松、岡崎、刈谷、小牧、知多半田、豊橋、豊田、名古屋
(近畿)四日市、津、草津(滋賀)、京都、京橋(OBT)、高槻、堺、千里中央、難波、梅田、淀屋橋、加古川、神戸、川西、姫路
(中国)米子、鳥取、出雲、松江、岡山、広島、山口
(四国)高松、松山、高知
(九州・沖縄)福岡、北九州、久留米、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、那覇
雇用形態派遣社員、紹介予定派遣、受託業務スタッフ、正社員、契約社員
求人対象エリア全国47都道府県

テンプスタッフは人気派遣会社ランキングで常に上位にランクインしているほど、圧倒的な支持を得ています。

抱えている求人数も多く、人材業界では国内No.1の実績を誇っているので、まず登録しておいて間違いはないでしょう。

テンプスタッフのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎

②スタッフサービス

派遣-スタッフサービスのアイキャッチ画像

〈スタッフサービスのおすすめポイント〉

  • 求人数が圧倒的に多いから仕事が見つかりやすい!
  • 47都道府県に支店があるから地方でも相談しやすい!
  • 長期派遣や正社員雇用の求人も選べる!
運営会社名株式会社スタッフサービス
設立日1981年11月29日
貿易事務の求人数約200件(2020年7月1日現在)
優良派遣事業者認定あり
福利厚生有給休暇、社会保険、定期健康診断、メンタルヘルスライン、キャリアカウンセリング、提携スクール・優待施設、スキルアップサポートなど
登録拠点(北海道)札幌
(東北)青森、盛岡、仙台、秋田、山形、郡山
(北信越)新潟、富山、金沢、福井、長野
(関東)宇都宮、山梨、高崎、水戸、つくば、日立、有楽町、町田、新宿、池袋、さいたま、川越、大宮、越谷、千葉、柏、成田、船橋、横浜、新横浜、みなとみらい、厚木、川崎、藤沢
(東海)静岡、浜松、沼津、掛川、名古屋、岡崎、豊田
(近畿)三重、滋賀、京都、梅田、難波、堺、京橋、茨木、神戸、西宮、姫路、奈良、和歌山
(中国)鳥取、松江、岡山、倉敷、広島、福山、山口
(四国)徳島、高松、松山、高知
(九州・沖縄)福岡、北九州、博多、佐賀、久留米、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分、沖縄
雇用形態派遣社員、紹介予定派遣、正社員、契約社員、業務請負、パート・アルバイトなど
求人対象エリア全国47都道府県

スタッフサービスは大手・有名企業の求人が多く、正社員だと狭き門でも派遣としてなら憧れの企業で働けるチャンスがあります。

求人数も多さは業界トップクラスで、時給も他の派遣会社より高い傾向にあります。

スタッフサービスのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎

スタッフサービスへの派遣登録・公式サイトはこちら▶︎▶︎▶︎

③リクルートスタッフィング

派遣-リクルートスタッフィングのアイキャッチ画像

〈リクルートスタッフィングのおすすめポイント〉

  • 人気のリクルートグループの求人が多数!
  • 大手企業で働けるチャンスがある!
  • 大手リクルートグループならではの充実した福利厚生が受けられる!
運営会社名株式会社リクルートスタッフィング
設立日1987年6月
貿易事務の求人数約20件(2020年7月1日現在)
優良派遣事業者認定あり
福利厚生有給休暇、社会保険、定期健康診断、出産育児一時金、フィットネスクラブ割引、ベビーシッター割引サービスなど
登録拠点(北海道)札幌
(東北)仙台、秋田、盛岡、郡山
(関東)銀座、東新橋、渋谷、池袋、北千住、南大沢、立川、横浜、湘南、川崎、厚木、千葉、西船橋、さいたま、浦和、水戸、つくば、宇都宮、高崎
(東海)名古屋(名駅)、豊田、静岡、浜松
(近畿)梅田、神戸、京都
(中国)広島
(九州)福岡、北九州、長崎、別府
雇用形態派遣社員、紹介予定派遣、アウトソーシング契約社員など
求人対象エリア全国47都道府県

CMでもお馴染みリクルートグループの派遣会社です。

リクルートグループの求人はもちろん、大手企業や優良企業の求人を多数取り揃えています。

リクルートスタッフィングのサービス特徴・口コミ評判はこちら▶︎▶︎▶︎

まとめ~貿易事務の理想の求人を見つけよう!~

貿易事務は海外を相手に仕事するグローバルに活躍できる仕事です。

実務経験は無くても語学力とコミュニケーション能力があれば、貿易事務として働けるチャンスがあります。

未経験の場合はまずアシスタントから経験を積むことで、より高いレベルの語学力と貿易に関する専門知識が得られます。

他の事務職より専門性が高い分、給与が高い傾向にあるのも貿易事務の魅力です。

未経験で挑戦したい方も、自分のスキルを活かしたい方も、この機会に貿易事務のお仕事に挑戦してみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました