派遣社員として働いている彼女を持つ方は多いです。
しかし、彼女が派遣社員の場合、男性側の視点としては、結婚に悩むのではないでしょうか。
男性側の収入が多ければ良いですが、共働き夫婦が増えているこの世の中、経済的に不安に思う男性の方が多いのが事実です。
「結婚してから苦労するのでは?」「結婚しない方が良いのかな」と結婚した後の将来を不安視してしまいますよね。
女性の視点としても、「派遣社員の自分が結婚できるのか」不安を持つ方は意外と多いです。
そこで、今回は派遣社員の彼女との結婚に悩む理由や派遣の彼女と結婚するメリットとデメリット、世の男性のリアルな声を紹介していきます。
彼女が派遣社員だと結婚に迷う理由
彼女が派遣社員だと結婚に迷う理由はいくつかあります。
結婚を踏みとどまらせる、主な理由は以下の通りです。
- 収入が不安定で将来が不安
- 年収が少ないから苦労しそう
- 彼女が派遣社員であることを親に言いづらい
それぞれ、詳しく解説していきます。
収入が不安定で将来が不安
結婚を心配する一番の理由が、「収入が不安定で将来が不安」というものです。
雇用が常に不安定なので「仕事がいつ途絶えるかを気にしてしまう」といった不安を抱える人は沢山います。
彼女が派遣社員の場合は、契約が切れて更新をしてもらえないと仕事を探さなければいけません。
次の会社が保障されているわけではないので、見つからないと働けなくなってしまいます。
そのため、派遣社員の彼女は収入が安定していないと言えるでしょう。
男性の収入だけで生活できない場合は、彼女にも「契約社員じゃなくて正社員として働いてほしい」と思ってしまいますよね。
年収が少ないから苦労しそう
2番目に「年収が少ないから苦労しそう」という理由が挙げられます。
派遣社員は正社員に比べて圧倒的に年収が低いです。
派遣社員には昇給や昇格がほぼなくボーナスもないので、どうしても年収は少なくなってしまいます。
毎月の収入で生活がギリギリだと、「ボーナスを貯金したい」と思っても、彼女のボーナスに期待は出来ません。
少しずつ派遣でもボーナスがある企業が増えていますが、まだまだ派遣社員はボーナスがないケースが多いです。
正社員と派遣社員の年収差は200万円以上
正社員と派遣社員の平均年収の差額は200万円以上あります。
国税庁がまとめた『平成27年分民間給与実態統計調査結果』によれば、正規社員(正社員)の平均年収は約485万円でした。
そして、平成27年度の労働者派遣事業報告書によると、一般派遣労働者の平均年収は278.8万円 です。
つまり、正社員と派遣社員の平均年収を比べると200万円以上の差があるということになります。
時給ベースで考えると、派遣社員と正社員の収入の差はあまり大きくないですが、正社員にはボーナスや各種手当が支給されるため、年収で考える大きな差が生じてしまうということですね。
彼女が派遣社員であることを親に言いづらい
男性によっては、「彼女が派遣社員であることを親に言いづらい」という本音を抱える方もいます。
結婚となれば、どこかで彼女を家族に紹介するタイミングが来るので、避けて通れません。
彼女の親ではなく、彼氏の親への挨拶ではそこまで深刻になる必要はありませんが、家柄によっては派遣社員という部分に突っ込んだ質問をしてくるでしょう。
「相手が派遣社員だと周りに紹介するのに気が引ける」という男性はかなり多いです。
親世代はやはり心配してしまう
親世代はやはり心配してしまうので、いろいろ聞いてくることも多いでしょう。
親に紹介する時は、結婚を前提とした挨拶なので「喜ばしい話」ですが、親としては、どうにか自分の中で腑に落ちる内容で整理したいとは思います。
2008年のリーマンショックの時に「派遣切り」が話題になった頃から、特に親御さん世代はそれに対してマイナスの印象を抱いています。
特に「将来についてあまり考えていない」という印象を持たれると、迎え入れてもらえない可能性もあります。
派遣社員の彼女と結婚するメリット
派遣社員の彼女と結婚するメリットを整理して、結婚を考える材料にしていきましょう。
派遣社員の彼女と結婚する主なメリットは以下の通りです。
- 働きつつも主婦としての役割も果たせる
- 産休や育休がとりやすい
- 夫婦の時間をつくりやすい
それぞれ、詳しく解説していきます。
働きつつも主婦としての役割も果たせる
まず、働きつつも主婦としての役割も果たせるという点は大きなメリットです。
彼女が派遣社員の場合はアルバイトのような感覚で働けるため、正社員に比べて仕事に対する責任が少ないです。
17〜18時頃に退社出来れば、余裕を持って夜ご飯の支度ができたり、家事をすることができます。
正社員だと残業も多いので、家事をメインで任せるということはできません。
もちろん、男性側のサポートも必要ですが、料理や家事のメインは妻に任せられるのが、良いですね。
産休や育休がとりやすい
産休や育休がとりやすいというのも派遣社員のメリットです。
産休取得は、雇用形態に関係なく法律で認められている権利なので、誰でも取得できます。
産休は取得できる期間や条件が決まっていますが、産休を申請して休むことで、働きなれた職場に復帰することが可能です。
そもそも、派遣社員の場合は比較的休みが取りやすいので、産休と育休も取りやすいです。
いつ結婚をして妊娠しても安心ですね。
派遣先の企業や派遣元の派遣会社によって、産休の取りやすさにかなり差があるので、そこは注意しましょう。
夫婦の時間をつくりやすい
派遣社員であれば、夫婦の時間をつくりやすいです。
派遣社員は、登録時に残業時間を選ぶことができるので、毎日定時の17時に帰ることも可能です。
また、直接雇用の正社員と違って派遣の仕事内容は契約によって定められるので、契約以外の仕事は基本的に発生しません。
仕事から早く帰ることが出来るので、夫婦の時間をつくりやすいといえますね。
派遣先によっては女性の既婚者が多く、飲み会がほとんどないという所もあるので、探してみてください。
派遣社員の彼女と結婚するデメリット
結婚後のトラブルを避けるためにも、派遣社員の彼女と結婚するデメリットを把握しておくことは大切です。
派遣社員の彼女と結婚する主なデメリットは「収入が少なくて安定していない」という点と「仕事がなくなる可能性がある」という点です。
それぞれ、詳しく解説していきます。
収入が少なくて安定していない
やはり、「収入が少なくて安定していない」という点は派遣社員のデメリットと言えます。
賃金やボーナスが正社員に比べると低い、交通費が支給されない場合があるなど、
派遣は正社員と比べて待遇が異なります。
派遣社員の給与は派遣会社から支払われるため、基本的には給与と別のボーナスが支払われることはありません。
また、一見高時給であっても交通費を差し引いた後の金額を考える必要があります。
彼女が派遣社員の場合は、収入が安定していないので、安定した結婚生活を送ることができないかも知れません。
仕事がなくなる可能性がある
さらに、派遣社員には「仕事がなくなる可能性がある」というデメリットがあります。
派遣で働き続けられる期間には3年の上限があり、3年同じ会社で働いたら他の部署や会社に移動しなくてはいけません。
また、派遣期間が終わったあと、派遣先の仕事をずっと続けたくても契約更新されないケースもあります。
派遣の契約はおもに3ヶ月ごとか6ヶ月ごとで「最長で3年間」という仕組みになっているからです。
つまり、契約期間が満了したときに、企業に貢献できなかったり、企業が派遣社員を必要としない状況だったりすれば、そこで契約は終了してしまいます。
急に仕事が無くなるというリスクがあれば、将来の為のお金の計算もしづらいですね。
派遣社員の女性に対する男性の本音
ここまで、派遣社員の彼女との結婚に悩む理由やメリット、デメリットを解説してきましたが、世の中の一般的な意見としてはどうでしょうか。
「派遣社員の女性との結婚」について男性はどう思っているのか、リアルな声を聞くことも、結婚を考える上で参考になるでしょう。
「派遣は避けたいな」と思う男性、派遣を全く気にしない男性のそれぞれの意見を紹介していきます。
「派遣は避けたいな」と思う男性
「派遣は避けたいな」と思う男性は、「職を転々としています」という女性に対しては少し引いてしまう傾向があります。
「”将来のことなんにも考えなかったのかな?”と人柄を疑ってしまう」
「自分の給料だけじゃ不安があるし、女性にだって結婚後も少しでも稼いでほしいと思う」
「なにかあった時、全力でこっちに寄りかかられそうで怖い」
「派遣の彼女との結婚に悩んでいたけど、”正社員になる約束を会社としている”と聞いて、結婚の決意ができた」
派遣をあまり気にしない男性
一方、家事や料理が得意という「収入に代わるような魅力」があれば、気にならないという意見も多いです。
「将来の見通しや目標がハッキリしていて努力しているのならOK」
「自分が稼げないなら、その分家のことはぬかりなくやってくれるなら納得できるかな」
「派遣社員でも毎月の収入は自分と同じくらいだったから、”これなら安定した結婚生活ができる”と思った」
派遣社員の彼女との結婚に悩む男性は多い?派遣彼女と結婚するメリットとデメリットを紹介!まとめ
という事で、派遣社員の彼女との結婚に悩む理由や派遣の彼女と結婚するメリットとデメリット、世の男性のリアルな意見を紹介していきました。
派遣社員という働き方は今後も増えていくので、「派遣社員として働く」ということを皆がしっかり理解する必要があります。
今、結婚を悩んでいる男性も、派遣社員という自分に不安を感じている女性も、派遣のメリットとデメリットをちゃんと把握しましょう。
その上で、自分の今後の人生を真摯に考えられる人であれば、きっと道が開いていくはずです。
今回の記事を参考に、働き方と結婚について真摯に考えるきっかけになれば幸いです。