契約社員は副業してOK?バレたらどうなるの?

主婦-副業

※本ページにはPRが含まれます。

契約社員

契約社員って副業しても良いのかな…」
「契約社員で副業がバレたらどうなるんだろう…」

などなど、契約社員の副業について、こうお思いの方もいますよね。

副業事情はなかなかややこしいですし、イマイチはっきりしないのが気になるところ。

そんな方に向けて、今回は契約社員の副業事情を深掘りしていきます。

契約社員は副業できる?

派遣-女性のはてな

そもそも契約社員は副業できるのか、詳しくみていきましょう。

契約社員の副業に関する法的制限はない

現在のところ、契約社員の副業に関して法的制限はありません。

ただし公務員は例外です。

公務員以外の場合は副業をしても違法にはなりません。

一部では副業禁止の会社もある

法的には問題ないはずですが、副業を禁止されるケースがあります。

それは会社ごとで用意された就業規則に抵触する場合です。

会社独自のルールで副業禁止、なんてケースは実に多いため、契約社員として働き出す前に確認しておきたいところです。

なお会社で副業禁止にする理由は、主に以下が考えられます。

<会社が副業禁止にする主な理由>

  • 本業に集中できなくなる
  • 社員の長時間労働を助長しかねない
  • 情報漏洩の心配
  • 労働時間の把握
  • 利益相反になりかねない

こうした背景があって、会社では副業を禁止するケースが多いんです。

副業禁止の会社で不ですが具葉死体なら、まずは上司に要相談ですね…。

契約社員の副業がバレたらどうなるの?

考える女性

では副業禁止の会社で副業をしていることが発覚した場合はどうなるのか、詳しく解説します。

懲戒処分のリスク

就業規則に違反した場合は、まず懲戒処分のリスクが考えられます。

具体的には役職や職能、職位の引き下げが発生することでしょう。

もし所属企業の信頼を損ねる副業、損害の甚大な副業をした場合は、最悪の場合”クビ”も考えられますから注意しましょう。

損害賠償

これは副業を解禁している会社にも言えること。状況によっては、損害賠償責任に問われるケースもあります。

たとえば勤務先とは競合他社で副業し、機密情報を他社に流出させたとき、損害賠償問題に発展しかねません。

副業を始めるときは、少なくとも勤務先に迷惑・マイナスにならないものにしましょう。

契約社員で副業がバレる原因

派遣-考える女性

ではどんな行為で副業をしていると副業がバレるのか。詳しくは以下の通りです。

  1. 住民税の不自然な増額
  2. 同僚でのウワサ
  3. 副業している様子を見られた
  4. うっかり副業のことを話した
  5. 行動変化によって怪しまれた

①住民税の不自然な増額

契約社員・正社員は、住民税と所得税がそれぞれ毎月の給与から天引きされます。いわゆる特別徴収のことです。

また住民税の金額は、前年度所得で確定します。副業で収入が増えれば、その分住民税の金額も上がります。

ですが住民税が不自然にグッと上がれば、経理担当から「あの人は最近副業で稼いでいるのかも」と疑いを持たれかねません。

経理担当は日頃からこうした金額を目にしているため、ちょっとした変化にも気づきやすいと考えておきましょう。

②同僚でのウワサ

上司や同僚など、日頃から周囲にいる人のウワサが広がってバレるケースもよくあります。

秘密裏にして他の人に話したつもりでも、話した相手がうっかり口走って拡散するかもしれません。

ウワサが巡り巡って上司の耳に入れば、そこから問題に貼ってする可能性があります。

③副業している様子を見られた

他の人に副業している様子を見られたことで、バレてしまうのも良くある話です。

たとえば契約社員として会社に勤務しているのに、レストランでウエイターとして働いているとバレやすいです。

仮に裏方で働いていても、表に出た一瞬で目に止まることもあります。

またお昼休憩中にスマホやパソコンを付近から覗かれ、副業をしていると発覚するケースも多いですね。

④うっかり副業のことを話した

副業のことは内緒にしていたつもりでも、つい他の人に話して自爆する方も多いです。

また「副業しています」と公言していなくても、話の内容から「副業しているな…」勘ぐられる可能性もあります。

またお酒の場でお金の話になったときも、副業のことを口走ってしまいがちです。

副業がバレたくないならば、まず自分自身が話さないようてってしましょう…。

⑤行動変化によって怪しまれた

副業で自身の行動が変わり、周りから怪しまれるケースも多いです。

副業で大きく稼げるようになると金銭感覚が変わり、不審がられてしまいかねません。

怪しまれないためにも、羽振りの良すぎる行動は控えたほうが得策ですね。

契約社員で副業がバレないための対策3つ

指をさす女性

では副業をしていることがバレないようにするにはどうすべきか。具体的には以下の通りです。

<契約社員で副業がバレないための対策>

  1. 住民税を”普通徴収”にする
  2. 副業についての言動を慎む
  3. 副業OKの会社で働く

①住民税を”普通徴収”にする

確定申告書には「住民税に関する事項」があり、「給与から天引き」「自分で納付」の2種類から選択可能。

このうち「自分で納付」に○を記入してみましょう。

「自分で納付」にすることで副業収入についての住民税通知が自宅に届くようになります。

自分自身で問題なく納付できれば、副業をしていることが会社にバレずにすみますね。

②副業についての言動を慎む

副業について会社で話したり何か作業をせず、自宅や外出時にとどめておきましょう。

ちょっとした何気ないことで怪しまれたりバレたりしますから、副業関連の発言・行動はできるだけ慎みたいところです。

③副業OKの会社で働く

副業禁止の会社も散見されますが、一方で副業を容認した会社も多いです。

契約社員の求人を探すときに検索ページで「副業OK」に✔︎を入れてみると、副業をしつつ働ける企業の求人票が出てきますよ。

副業での収入が20万円を超えたら確定申告を忘れずに

女性-指をさす

副業をしていて、もし1年間で副業収入が20万円を超えた場合、確定申告をしないといけません。

なお確定申告を怠った場合、あとから税金を多く支払うハメになります。

なお副業内容・収入額によっては申告方法が違いますから、適切な申告方法を把握しておきましょう。

「確定申告がめんどくさい…」と多いならば、副業収入を20万円以下にとどめるのが得策です。

契約社員におすすめの副業5選!

では契約社員で副業する場合、どんなものがおすすめか。具体的には以下の通りです。

①ライティング

派遣-パソコンを見る女性

長い時間かけて文章に書くことへの抵抗がないならば、ライティングをおすすめします。

いわゆるWeb上の記事を作成する副業で、単価は1文字1円、1文字1.5円といった単位となります。

また自宅で副業できますから、契約社員として働いていても周りにバレにくいのがメリットです。

なお大まかに書きたい記事ジャンルは選択できますが、書く内容によっては自分の知らないことが出てきます。その場合は適宜調査しないといけません。

ただなかには悪質な案件も転がっていますから注意が必要。たとえば「月20万円も可能」なんて言葉が書かれていたら要注意です。

②アンケート調査

主婦-副業

アンケート調査は、Web上で簡単な質問に回答して稼げる副業です。

ただ単価はアンケート1件で10円ほど。簡単にこなせるものがほとんどですから、そのぶん数を稼がないといけません。

なおアンケート調査のなかには、映画を鑑賞してその感想を答えるもの、新商品を食べてみて感想を回答するものなどもあります。

時間を潰しつつお金を稼げるため、楽しんで副業してみたい方におすすめですね。

まとめ~契約社員でも副業はできる!~

今回は契約社員の副業について、詳しく解説してきました。

会社の就業規則によっては副業禁止のこともありますが、副業容認の会社であれば基本的に問題なく副業できます。

ただし、勤め先の会社には迷惑のかからない範囲に止めるのがポイントです。

健全な副業を心がけましょう!

タイトルとURLをコピーしました