SEとはどんなお仕事なの?給料事情とオススメ派遣会社3社も紹介

※本ページにはPRが含まれます。

派遣の職種一覧

派遣でSEの求人ってよくあるけど実際どんな仕事なのかな?どのくらい稼げるのかも気になる・・・。

SEとはプログラミングを行う上で必要なプログラミングやシステム設計を行う技術者の事を言います。
派遣として働くシステムエンジニアの方も多くいます!

SE(システムエンジニア)は派遣で人気の高い職種で、未経験からの受け入れもされている仕事です。

とはいえ、実際どのような仕事をするのか、給料はどの程度もらえるのか、SEとして働くメリット・デメリットなど気になりますよね。

今回はそんな方に向けSEの仕事について深堀して説明していきます。

SEとは?

SE(システムエンジニア)とは、クライアントにヒアリングを行い要求に最適な仕様のシステムを開発する仕事です。

開発の現場において、システムの設計を組んだりプログラミングの業務を担当したりします。

プログラミング業務ではプログラマーに依頼する場合と、自分自身でプログラミングをする場合があります。

大規模な開発現場では設計をする人とコーディングをする人と分かれている事もよくあり、完全に分業制の場合もあるので覚えておきましょう。

SEはプログラマーの上位職のため、プログラマーのリーダー的なポジションであるといえます。

SEの主な仕事内容は?

SEの仕事内容は以下の5つに分けられます。

  1. 要件定義
  2. 基本設計
  3. 詳細設計
  4. テスト
  5. 保守運用

それでは一つずつ見ていきましょう!

①要件定義

ヒアリングとも呼ばれる段階で、顧客の話を聞きいったいどのようなシステムを望んでいるかをはっきりさせる段階です。

この段階でクライアントとの認識にズレがあると、後々大変な事になるので悉皆ヒアリングをする必要があります。

SEの仕事の第一段階となります。

全ての要望に応えるのは難しいので、必要な期間や予算についてよく話し合って決めるのが基本です。

②基本設計

顧客の要望を実現するためのシステムの設計をします。

SEの仕事の第2段階となります。

要件定義で入手した要望をもとにどのような機能を作るか、システム上の情報をどのように表示するか、操作方法はどのようにするかシステムの基本的な設計を決めていく必要があり、とても重要な仕事です。

③詳細設計

基本設計の段階で決めたシステム設計をどのような技術や仕組みを用いて実現するかどうかを決めます。

SEの仕事の第3段階です。

詳細設計の段階でプログラマーが実際にプログラミングをする際に必要になる具体的な設計を行っていきます。

④テスト

詳細設計で決めたシステムをプログラマーがプログラミングしたのちに、システムが設計通りに動作するかどうかを確かめます。

納品前の最終段階の作業です。

設計書や要求分析に使った書類などと見比べてミスやバグがないかをしっかりチェックします。

納品後にバグが発覚すると大変な事になってしまうので、このテスト工程はとても大事な作業です。

⑤保守運用

システムの保守では運用を開始したシステムの障害への対応を主に行います。

障害が発生した場合原因の特定から解決までの作業を行いシステムの復旧をします。

また、日常的にシステムのメンテナンスをすることも重要な仕事の一つです。

なので納品後もクライアントとは密接に関わっていくことになります。

派遣SEの年収はどのくらい?

SEの仕事内容をここまで紹介しましたが、派遣SEがどのくらい稼げるか気になりませんか?

SEって稼げるイメージがある方が多いですよね。

実際他の職種と比較して派遣社員であっても稼げる仕事です!

以下の表にSEとして働く派遣社員の平均年収をまとめてみました。

20代30代40代平均
派遣平均給与26万円38万円42万円35万円
派遣平均年収310万円450万円500万円420万円

上記のような結果となります。

「結構稼げるな」と感じた方が多いはずです。

SEは求められる知識やスキルが高い分、派遣社員であっても高年収が可能な職種です。

ちなみに正社員のSEであれば、平均年収は514万円ほどとなっており、日本の平均年収よりも高いです!

スキルがあるSEであればさらに稼ぐことも可能なので、夢のある職業と言えます。

スキルがあれば派遣社員から正社員に転職する事も可能なので、安定的に働きたい方は正社員を目指すのも良いですね。

稼ぎたい方にはとてもおすすめなので、ぜひ挑戦してみてください!

未経験からでもSEになれるの?

ここまで読んでSEの仕事に興味を持った方も多いはずです。

しかし、「稼げそうだけど未経験からSEになれるの?」と感じた方もいますよね。

結論、「派遣社員」としてであればSEになることは十分可能です!

正社員であれば一度雇用してしまうとなかなか解雇することができないので採用のハードルが高くなってしまいます。

しかし、派遣であれば契約期間が決まっているので正社員よりも低リスクで採用することができるのです。

最初に派遣社員できてもらい、スキルや人柄を見極めてから正社員にオファーし、正社員にするほどでもないなら契約を更新しない、というようにする方が会社にとってダメージが少ないのです。

なので、まず最初は派遣社員としてSEのキャリアをスタートさせてみましょう!

※本ページにはPRが含まれます。

未経験からエンジニアになるなら派遣がおすすめな3つの理由【派遣エンジニア経験者が語る】
「未経験からエンジニアになりたい・・!」 IT技術への需要がどんどん高まっているなか、高収入を得ることができ、フリーランスとして独立もしやすいエンジニアになろうと思っている方が増えています。 ただ、いざ未経験から挑戦しようとして...

派遣のSEで働くメリット・デメリットとは?

はてなマークを受かべる男性

SEの仕事は大手企業を中心に派遣社員として活躍している方が数多くいます。

なので、派遣エンジニアという働き方は最近かなり世の中に浸透してきています。

ただし、「実際システムエンジニアとして働くのってどうなの?」と興味はありつつも不安に感じている方もたくさんいるはずです。

なので、今回は派遣のSEとして働くメリット・デメリットを紹介します。

派遣のSEで働くメリット6つ

ここからは派遣のSEとして働くメリットを紹介していきます。

以下のメリットがあります。

  1. 残業が少なくプライベートの時間も確保できる
  2. 未経験でも働くチャンスがある
  3. 仕事内容や勤務先を選べる
  4. スキルアップができる
  5. 高時給で働ける
  6. 人手不足の業界なので、需要が高い

それでは一つずつ見ていきましょう!

①残業が少なくプライベートの時間も確保できる

SEが派遣社員として働くメリットは残業が少ない事です。

正社員のSEとして働くと残業は日常茶飯事です。

皆さんもSEというと「残業が多い」イメージを持っているのではないでしょうか?

現場にもよりますが、実際SEは残業がとても多い現場も多く、終電間際まで作業をしている方もいます。

なぜなら、システム開発には必ず納期があるので予想外のトラブルや開発がスムーズにいかなかったりすると残業をしなければいけない事も出てくるからです。

しかし、派遣社員であれば契約段階で「残業なし」「残業月10時間以内」など決める事が可能なので、残業をしないでプライベートを充実させることが可能です。

これは正社員のSEにはないメリットと言えます。

②未経験でも働くチャンスがある

正社員の場合は未経験からSEに採用してもらうのは難しいです。

情報系の大学や専門学校を出ている方であればまだ採用される可能性はありますが、独学で学んだだけの未経験者が応募してもまず採用されません。

しかし、派遣社員であれば未経験OKの仕事もあります。

派遣社員に任される仕事はそこまで高度な技術が求められるものは少ないので、派遣としてSEのキャリアをスタートさせて徐々にスキルアップしていくのはとてもおすすめです。

大手企業ほど未経験OKの求人をよく出しているのですが、大手企業は職場環境がよくホワイトな現場が多いので、派遣社員の方にとってはかなり働きやすいです。

③仕事内容や勤務先を選べる

派遣社員は派遣会社から紹介される数多くある求人の中から好きな仕事を選んで応募することができます。

自分のやりたい仕事を選ぶことができるので、就業後のミスマッチを防ぐことができます。

正社員の場合は会社から命じられた仕事をするしかないので希望の仕事ができない可能性があるのです。

なので、仕事に対する満足度も派遣社員の方が高くなりやすいです。

④スキルアップができる

SEの仕事は幅広い知識が必要なので、働いていると自然とスキルアップする事ができます。

しかも派遣社員の場合は一つの会社に3年までしかいれないため、どんどん新しい現場に入ることになります。

さまざまな会社で業務を行うので経験が積み重なっていき、スキルアップがしやすいのです。

正社員であれば一つの会社の業務しか経験できないので、スキルが限定的なものになりやすいです。

また、正社員は派遣社員と違って雑務などを担当する事も多く、スキルアップに専念できる環境でないことが多いのが現状となっています。

派遣社員は基本的に一つの業務にピンポイントで雇用されることが多いので、SEとしての業務に集中する事が可能です。

なので、派遣社員として働く事で正社員以上にスキルアップをすることが可能となります!

⑤高時給で働ける

派遣社員は正社員と比較すると給与が低いイメージがありますよね。

もちろん正社員よりは低いですが、そこまで低いわけではありません。

SEの派遣社員の時給は2000円台から3000円台が平均となっており、派遣社員としては好待遇で働く事が可能です。

正社員と比べると少ないとはいえ、それほど給与に差があるわけではないのです。

また、SEの派遣であれば多職種の正社員よりも稼げる可能性は十分あり、満足のいく給与をもらいながら働けます!

※本ページにはPRが含まれます。

派遣エンジニアの給料相場は一体どれくらい?
この記事を開いたということは少しでも派遣のエンジニアとして働くことに興味がある、または派遣エンジニアとして働くにあたって時給が気になっているという方々が多いと思います。 一般的な派遣の業務と比べて、派遣のエンジニアは高給取りであるとい...

⑥人手不足の業界なので需要が高い

IT業界は深刻な人手不足で悩まされている業界です。

IT技術はどんどん進化していますが、それに対応できるエンジニアの数が圧倒的に足りていないのです。

なので、一度スキルを身につけてしまえば、仕事が途切れるという事はまず考えられません。

勉強をし続けるというのは前提ですが、年齢を気にせずずっと働き続ける事が可能です!

派遣のSEで働くデメリット3つ

ここからは派遣のSEとして働くデメリットを紹介していきます。

以下のメリットがあります。

  1. 正社員と比較して給与が低い
  2. 納期やプレッシャーに追われる
  3. 求められるスキルが高い

一つずつ見ていきましょう!

①正社員と比較して給与が低い

派遣のSEは正社員のSEと比較すると給与はそこまで高くないです。

これは派遣社員全体に言える事なのですが、正社員と比較すると給与が低くなりやすい2つの原因があります。

それは以下の理由です。

  • ボーナスがない
  • 交通費が出ない

ボーナスや交通費が出ないので、年収にすると正社員の方が高いケースが多いです。

派遣会社によっては交通費を出すところもありますが、その分時給が低くなっている可能性もあります。

ただし、派遣社員としてはかなり稼げるのは間違いないので、そこまで大きなデメリットとは言えないと感じる方が多いはずです。

②納期やプレッシャーに追われる

チームを管理する必要があるシステムエンジニアは、常に納期や結果を気にしながら仕事をすることになります。

また、システムエンジニアが設計したものが良くなければ、どれだけプログラミングを頑張ろうとプロジェクトは失敗してしまう事が多いです。

SEが設計するシステムがクライアントの意図に沿っていなければ、絶対にクライアントを満足させることはできません。

そのためSEが担当する工程は常に失敗の許されない重要な仕事です。

設計の段階でミスをしてしまうと、一度作ったシステムをもう一度作り直す必要が出てくるので、納期に間に合わなくなってしまいます。

なので、納期に間に合わすためには設計の段階でクライアントとの意思疎通をしっかり取り、設計を進めていくことが求められます。

このプレッシャーによりストレスを感じてしまう方もいます。

③求められるスキルが高い

システムエンジニアは、エンジニアとしてのスキルアップが目指せますが、その分仕事内容がとても幅広いです。

そのため、求められるスキルレベルも非常に高く学習コストがとても高いです。

設計、プログラミング、ドキュメント作成などの高いスキルも求められ、さらにクライアントとの交渉スキルも求められる場合があります。

なので、常に学習をし続けてスキルアップをしていき、価値の高い人材であり続ける必要があります。

ITの勉強が好きな方でなければ長く続けていくのは難しくなってくるでしょう。

SEで持っておくと有利な資格は?

派遣-女性,はてな,高松市

SEには専門的な知識、スキルが求められます。

特に未経験からSEの仕事を始めたい方はスキルの証明が難しいので、資格を取得する事である程度の知識があることを証明する事ができるので、ぜひ取得しておきたいですね!

そこで、SEとして働くうえで有利になる資格を紹介します。

以下の資格です。

  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • システムアーキテクト試験

一つずつ見ていきましょう!

①基本情報技術者試験

IT関連の資格の中でも有名な試験として知られており、SEとして最初に取得したい資格です。

国家資格であり、技術面に関する知識だけでなく、経営などの実際の業務に必要な知識を身につける事が可能です。

情報処理技術者試験という国家資格の中には他にも色々な資格がありますが、基本情報技術者試験は一番基礎的な資格です。

合格率は25.4%と低く、勉強時間はしっかり確保しないと合格することはできないでしょう。

②応用情報技術者試験

応用情報技術者試験は基本情報技術者試験と同じように国家資格の一つであり、さらに記述式の問題があるため難易度が高くなっています。

合格率は20%前後で推移することが多く、かなり難しい試験と言えます。

体系的にITの知識を学べる資格であり、国家資格なので信頼度がとても高い資格です。

SEとして働くうえで、難易度の高い資格を取得することは、クライアントからの信頼を獲得するうえで重要なポイントです。

③システムアーキテクト試験

システムアーキテクト試験は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)主催の情報処理技術者試験のひとつで、国家資格です。

システム開発の上流を担当するポジションにおいては、的確な分析を行うために幅広い業務知識が求められます。

システムアーキテクトの資格を取得する事で、システムの設計や要件定義ができる事や、システムの分析や仕様を取りまとめる業務を担当できることを証明することができます。

合格率は2017年の場合は12.7%とかなり難易度の高い試験となっています。

難しい分チャレンジする価値は十分にあるでしょう。

SEに強い派遣会社3社を厳選紹介!

ここからは、SEとして働きたい方に向けて、仕事紹介に強いおすすめの派遣会社を紹介します。

以下の3社です!

  1. ITスタッフィング
  2. パーソルテクノロジースタッフ
  3. typeのIT派遣

それでは一つずつ見ていきましょう!

①ITスタッフィング

派遣-ITスタッフィングのアイキャッチ画像

ITスタッフィングは、株式会社リクルートスタッフィングが運営するIT、エンジニア派遣に特化している検索サイトです。

大手企業からベンチャー企業まで幅広い案件数を取り揃えています。

専門のジョブコーディネーターがいるので、IT知識が豊富な担当者があなたにぴったりの案件を紹介してくれ、気軽に相談にも乗ってもらえますよ。

※本ページにはPRが含まれます。

ITスタッフィングのサービス特徴・口コミ評判まとめ【2020年最新版】
ITスタッフィングは、株式会社リクルートスタッフィングが運営するIT派遣、エンジニア派遣に特化したお仕事案件情報検索サイトです。 職種、技術・言語、勤務地、給与、土日休みなどのこだわりの希望条件から派遣のお仕事を検索できます。 ...

②パーソルテクノロジースタッフ

パーソルテクノロジースタッフ

パーソルテクノロジースタッフは、関東・関西・東海地方のITエンジニア求人に特化しており、豊富な案件の中からお仕事検索ができるのが特徴です。

出産・育児関連サポートや各種福利厚生が充実しており、派遣社員の方が働きやすい環境が整っています。

スキルアップ支援も充実しており、提携スクールが割引で受講する事が可能となっています。

※本ページにはPRが含まれます。

パーソルテクノロジースタッフのサービス特徴・口コミ評判まとめ【2020年最新版】
パーソルテクノロジースタッフは、パーソルテクノロジースタッフ株式会社が運営するIT・エンジニアの派遣求人サイトです。 関東・関西・東海の求人に特化しており、豊富な案件からお仕事検索できるのが特徴的です。 関東...

③typeのIT派遣

派遣-typeのIT派遣のアイキャッチ画像は、株式会社キャリアデザインITデザインパートナーズが運営するITエンジニアとクリエイター職の求人に特化した派遣サイトです。

対応地域は関東圏のみですが、長年の実績があり他社にはない案件を多数紹介してくれます!

IT業界専任のコーディネーターがいるため、お仕事紹介から就業後の相談まですべてサポートしてもらえるので、安心して働く事ができます。

福利厚生も充実しているため、満足度の高い派遣会社です!

※本ページにはPRが含まれます。

typeのIT派遣の口コミ評判・サービス特徴まとめ【2020年最新版】
typeのIT派遣は、株式会社キャリアデザインITパートナーズが運営するITエンジニアとクリエイター職の派遣求人に特化した派遣サイトです。 対応地域は関東圏のみ(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)ですが、IT領域での長年の実績があり、...

まとめ~SEの理想の求人を見つけよう!~

SEはシステム開発における重要なポジションで、幅広い知識やスキルが求められる職種ですがその分高年収を稼ぐことができます。

ただし、未経験で正社員となるのは難しいです。

派遣社員であれば未経験の求人もありますし、あいだに派遣会社が入ってくれるのでトラブルがあった際にもしっかりサポートをしてくれます。

SEは需要が高い仕事でこの先もなくなることはないので、安定した仕事に就きスキルを身につけた方にはとてもおすすめです。

派遣であればあなたのスキルに合った求人を紹介してくれるので、今回紹介した派遣会社にぜひ登録してみてください!

タイトルとURLをコピーしました