「派遣社員ってカードローンを利用できない…?」
「派遣でカードローンの審査を突破するにはどうすればいいんだろう…」
などなど、カードローンについてこうお思いの方もいますよね。
急なお金が必要になったり、大きな買い物をしたいと思ったりした時、カードローンで借り入れしたいことでしょう。
今回はそんな方に向けて、派遣社員でもカードローンを利用できるのか、審査を突破するにはどうすべきかなどをを中心に解説していきます。

記事後半ではおすすめのカードローンもご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください!

※本ページにはPRが含まれます。
派遣社員でもカードローンを利用できるの…?
結論、派遣社員でもカードローンを利用できます!
基本的にはある程度の収入があれば借り入れ可能です。「私は派遣だから…」と心配する必要はありませんよ。
また借入希望額にもよりますが、10万円程度であれば即日借り入れも可能です。
まずはカードローンの種類を押さえよう
カードローンと一口にいっても種類はさまざまで、それぞれメリット・デメリットがあります。
<カードローンの種類>
種類 | メリット | デメリット | 代表的なカードローン |
---|---|---|---|
①消費者金融系カードローン |
|
|
|
②銀行カードローン |
|
|
|
③信販会社カードローン |
|
|
|
以上の通り、カードローンは主に3種類に分かれます。
メリットとデメリットをよく比較して、ご自身に合ったものを利用してくださいね。
カードローンの申し込み基準を押さえよう
派遣社員でもカードローンを利用できますが、利用に際して申し込みの基準が設けられています。具体例は以下の通りです。
カードローン名 | 申込基準 |
---|---|
プロミス (消費者金融系カードロ-ン) |
|
アイフル (消費者金融系カードロ-ン) |
|
みずほ銀行カードローン (銀行カードロ-ン) |
|
三井住友銀行カードローン (銀行カードロ-ン) |
|
このようにカードローンの利用条件は、サービスごとで若干異なります。
派遣社員でも利用できますが、まずはこうした条件をクリアしているか確認してくださいね。
派遣社員のカードローンの審査基準・審査項目は?
カードローンを利用する際には「審査」が必要。実際にカードローンを利用できるかは、この審査にもかかっています。
では派遣社員のカードローンの審査基準・審査項目は何か。具体的には以下の通りです。
<派遣社員のカードローンの審査基準・審査項目>
- 安定収入
- 他社での借り入れ状況
- 過去の利用状況
- 居住年数・住宅ローンの有無
①安定収入
カードローンを含め、金融系のサービスでは利用者の収入額が重要です。
カードローンの場合、安定した給料もらえているならば派遣社員でも利用できます。
なおここでいう「安定収入」とは、勤続年数が長かったり給料額の変動が小さい人などを指します。
毎月安定した所得金額もらえるならば、「この人が返済能力があるな」と判断してもらえるわけです。
②他社での借り入れ状況
カードローンには総量規制といって、貸金業者から借りられる金額に上限・規制を設けられています。
消費者金融系、信販会社、クレジットカードのカードローンを使う場合、この規制も考慮しないといけません。
もし年収の1/3の額を他社から借り入れている場合、まず審査は通りません。
他社での借り入れを減らして、総量規制に抵触しない利用を心がけましょう。
③過去の利用状況
これまでに自己破産や返済遅延があるかなど、過去の利用状況もチェックされます。
こうしたマイナスな部分は審査に悪影響を及ぼし、借入できない可能性が高いです。
もしカードローンやクレジットカードをすでに利用しているならば、支払いはスムーズに済ませるのが得策です。
④居住年数・住宅ローンの有無
居住年数や住宅ローンの有無も、審査時にチェックされます。
もし居住年数が短かった場合、返済問題があった時に逃げられるケースが考えられ、審査は厳しくなります。
なお持ち家がある場合は、審査には有利に働きやすい傾向があります。逃げられるリスクが低いからですね。
申込時の勤務先入力は派遣元?勤務先?
派遣社員は派遣会社(派遣元)と雇用契約を結んでいるため、カードローン申込時には派遣会社(派遣元)と勤務先のどちらを入力すべきか迷う方も多いです。
結論をいうと、カードローンの申し込みの時に[勤務先]の項目で入力するのは派遣会社(派遣元)のほう。
間違って派遣先を記入しないよう気をつけてくださいね。
カードローンを作る流れは?
ではカードローンで利用申し込みをし、実際に借入・返済するまではどんな流れで進むか。具体的には以下の通りです。
<カードローンの利用の流れ>
- 申し込み・書類提出
- 審査・審査結果の通知
- 契約
- カード受け取り・借り入れ
- 返済
STEP①申し込み・書類提出
カードローンの申し込み手段は、大きく分けて以下の4つあります。自分に合った方法で申し込んでくださいね。
<カードローンの主な申し込み手段>
- インターネット(パソコン・スマホ)
- 電話
- 自動契約機
- 郵送
- FAX
- 店頭窓口
ちなみに自動契約機の営業時間は会社によって多少異なり、大体は9:00~21:00まで営業しています。
加えて自動契約機や電話を利用する場合、本人確認書類がその場に無いといけませんから、事前に用意しておきましょう。
なお、ここで提示する本人確認書類としては主に以下が該当します。
<本人確認書類>
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 保険証 など
なお借入希望額が一定額を超える場合、収入証明書(源泉徴収票・給与明細書など)も必要なため注意してくださいね。

本人確認書類については、各カードローンでのHPをチェックして準備してくださいね!
STEP②審査・在籍確認・審査結果の通知
申込時に入力した内容・信用情報をもとに、審査が始まります。
なお審査の際は在籍確認を実施します。在籍確認については後述します。
審査が終わり次第、審査結果が通知(電話orメール)されます。
信用情報とは?
カードローンやクレジットカードの契約・申し込みに関する情報で、これまでの取引事実が登録されているものです。各金融サービスの利用にあたって、参考資料として利用されます。
STEP③契約
審査が無事終われば次は契約です。金利や利用額の確認をし、契約手続きを済ませます。
Webや店舗来店などで契約できます。
STEP④カード受け取り・借り入れ
ローンカードを受け取ったら、カードローンでの借り入れができます。
なおカードレスのサービスの場合、ネット・電話などで振込み依頼をします。
STEP⑤返済
契約時で決められた返済日に従い、返済をします。
支払い延滞などを引き起こさないよう、スムーズに返済を済ませましょう。
カードローンの在籍確認はどんな感じで進むの?
カードローンでの借り入れのときは在籍確認といって、申込者が申告した勤務先で本当に働いてるが確認する作業があります。主に電話での対応です。
なお一般的には勤務先に電話がかかってくるところ、派遣社員の場合は派遣会社(派遣元)にかかってきます。
在籍確認の流れ
では在籍確認がどんな流れで進むのか。具体的には以下の通りです。
<在籍確認の流れ>
- 審査担当者から派遣会社(派遣元)へ電話連絡がくる
- 申込書が派遣会社に在籍してるか確認する
ー終了ー
基本的に申し込みの時は”派遣社員の方は派遣会社(派遣元)の会社名・連絡先を入力してください”との指示があります。
このときにうっかり、派遣先企業の情報を入力しないようお気を付けくださいね。

うっかりでも間違えた情報記入すると、「この人は嘘をついてるな」と見られかねません…。
“在籍確認なし”にはできないの?
在籍確認のやり取りを見ていると、なかには「在籍確認なんてされたくない…」とお思いの方もいることでしょう。
ですがほとんどのカードローン会社では在籍確認を実施します。基本的に避けられないと思ったほうが得策ですね。
ただし、まれに書類郵送・ネット問い合わせなどでの在籍確認をするケースもあります。その場合は、下記書類を用意してくださいね。
- 直近3ヶ月分の給与明細
- 健康保険証(派遣会社が発行)
- 在籍証明書(派遣会社が発行)
- 社員証(写真付き) など
初めて借りる人は実績を作らなければならない
初めての人は、借り入れ実績が無いため会社の信用度が低いです。
年収の3分1以下でも許可がおりない場合もあります。
最初は信用度を高くするためにも頻繁に返済しましょう。そこで信用度が上がると、借入枠を広げることもできます。
正社員でも派遣でも実績が無いと高額借り入れは厳しい
実績に正社員や派遣は関係ありません。借り入れ実績が無い人は基本的に高額借り入れできません。
初めて作る場合には、初心者向けのカードローン会社をオススメします。
なお審査の詳細は教えてくれないので注意してくださいね。
返済期限を守らないと新しい借り入れはできない
返済期限を守らないと信用度に響きます。あまりにも酷いとブラックリストに載ってしまいます。
新しい借り入れどころか、現在の限度額でも借りることができなくなるため注意しましょう。
増額したい人や新しいカードローンを作りたい人は、まず半年以上返済実績を作りましょう。
派遣社員におすすめの【消費者金融系カードローン】5選!
■派遣社員におすすめの消費者金融系カードローン
カードローン名 | 金利 | 借入限度額 | 審査時間 |
---|---|---|---|
プロミス![]() | 4.5~17.8% | 500万円 | 最短30分 |
アイフル![]() | 3.0~18.0% | 800万円 | 最短30分 |
SMBCモビット![]() | 3.0~18.0% | 800万円 | 10秒簡易審査 |
レイクALSA![]() | 4.5~18.0% | 500万円 | 最短30分 |
プロミス
金利 | 4.5~17.8% |
---|---|
借入限度額 | 500万円 |
審査時間 | 最短30分 |
プロミスもWeb申込で最短30分での融資を受けられる、最短即日での融資が可能なカードローン。
申込~借入~返済までWebやプロミスアプリで進められるため、郵送物がないのも嬉しいポイントです。
また利用がはじめての方だと30日間利息0円になるため、返済計画を立てやすいのも魅力ですね。
アイフル
金利 | 3.0~18.0% |
---|---|
借入限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短25分 |
アイフルはWeb申込だと最短25分で借り入れのできる、お急ぎの方におすすめの消費者金融系カードローン。
初回利用だと30日間0円にできるため、こちらも返済計画を立てやすいのが嬉しいですね。
またアイフルのスマホローンを使えば来店不要で郵送物なし。融通の利いた使い方ができるのもポイントです。
SMBCモビット
金利 | 3.0~18.0% |
---|---|
借入限度額 | 800万円 |
審査時間 | 10秒簡易審査 |
SMBCモビットも審査完了まで最短30分と、スピード面に定評のあるカードローンです。
申込~返済までWeb完結で利用でき、お手元のスマホで気軽に申し込めます。
なおWeb完結で申込むと、電話連絡と郵送物をなしにできるのも大きな魅力です。
レイクALSA
金利 | 4.5~18.0% |
---|---|
借入限度額 | 500万円 |
審査時間 | 最短30分 |
レイクALSAもWebから申し込むと、最短25分で融資を受けられる大手消費者金融系のカードローン。
初めての利用でWebから申し込むと、60日間利息0円になるサービスもあり、返済計画を立てやすいのがポイントです。
なお申し込むと最短15秒で簡易的な審査結果を教えてくれます。まずはお気軽に申し込んでみてくださいね。
派遣社員がカードローン利用時に気を付けること3つ
派遣社員でカードローンを利用するにあたり、次の3点には特に注意しましょう。
<派遣社員がカードローンを使うときの注意点>
- 無理な返済計画を立てない
- 返済を怠るとブラックリストに載ってしまう
- 返済不可能になると自己破産に追い込まれる
①無理な返済計画を立てない
年収の3分の1でも月々の返済が難しくなる人もいます。万が一の場合を考えて余裕を持った返済計画を立てましょう。
一気に返済できる場合は、利息も安く済むので早めに完済しましょう。
返済せず放置すると親族や会社に迷惑が掛かってしまいます。
返済不可能と感じた時は、金融会社に連絡して下さい。
②返済を怠るとブラックリストに載ってしまう
返済期日を破り続けていると、ブラックリストに載ってしまいます。
ブラックリストに載ると、今後ローンを組んだりクレジットカードを作ったりすることができなくなります。
自分の生活に支障が出てしまうので気を付けましょう。
③返済不可能になると自己破産に追い込まれる
借金が膨らんで、返済不可能になると自己破産しなければなりません。
自己破産すると多くの物を失ってしまうのでなるべく回避しましょう。
借金理由がギャンブルだったり個人の買い物だったりすると免責許可がおりない場合もあります。
免責許可がおりない場合は借金が残るので自己破産する時は弁護士と相談しましょう。
派遣社員のカードローンに関するよくある質問
ここでは派遣社員のカードローンに関するよくある質問についてまとめます。
①派遣登録しただけカードローンの審査には通りますか?
残念ながら、派遣登録をしただけではカードローンの審査に通りません。
カードローンの審査では申込者に安定した収入があることが大きな基準になるため、ただ派遣登録しただけではクリアできないんです。
派遣社員のうちにカードの利用したいならば、派遣先で一定期間の勤務実績がないと、審査の通過は難しいでしょう。
②審査結果が早く出るカードローンは何ですか?
消費者金融系のカードローンだと、他のカードローンに比べて審査結果が早く出る傾向にあります。
具体的に言えば、アコムやアイフル、プロミスなどが挙げられますね。
「即日融資を受けたい…」
「今すぐお金を借りたい…」
こうお思いの方は、消費者金融系のカードローンを使うのがおすすめですよ。
③派遣社員でもおまとめローンって使えますか?
おまとめローンは派遣社員の方でも利用できる金融商品です。
ですがおまとめローンを使うということは、すでに複数の借入先がある状態でもあります。
申込時に返済能力を疑われやすいため、審査は慎重になりやすい点に注意しましょう。
④紹介予定派遣って審査で優遇されやすいですか?
紹介予定派遣は派遣先に直接雇用されるのが前提で派遣されるわけですから、将来的に収入が安定することを踏まえて派遣の働き方のなかで比べても審査には通りやすい傾向にあります。
ですがカードローンでお金を借りる際、申込時に「紹介予定派遣」と記入するスペースはないです。
審査を少しでも突破しやすくするためにも、申込後すぐに担当オペレーターに紹介予定派遣である旨を伝えてみましょう。
⑤無期雇用派遣って審査で有利にはたらきますか?
一般的な登録型の派遣社員と比較すると、無期雇用派遣の社員は審査に通りやすい傾向にあります。
無期雇用派遣だと正社員に近い扱いになりますし、昇給・ボーナスなどもあります。
こうした返済能力の観点から、派遣の働き方のなかでも審査では有利に働きやすいと考えられますね。
まとめ~派遣社員でもカードローンを利用できる!~
今回は、派遣社員のカードローン事情について詳しく解説してきました。
派遣社員の方でももちろんカードローンを利用できますし、サービスによっては即日で借りられるケースもあります。
ただし、お金を借りる時は返済のこともしっかり考えて借りましょう。可能ならば、短期間で返せる返済プランを立ててみてください。
長期だと月々の返済額は減りますが、利息を多く払わなければならないので無駄金が多くなってしまうからです。

まさに「ご利用は計画的に」ですね!